趣味の陶芸や工芸を楽しんでいます。
孫の子育て奮闘記を交えた日記です。
2009/12/9
一雨ごとに寒くなってきました。
今日も冷たい雨になりました。
○○さん、お届け物です。
まっちゃんのところに陶芸の小道具が届き
ました。
切り針金 10個
鹿皮 10個
陶芸の経験がある方はお分かりでしょうが、
この道具が必要になります。
どうしてこんなにいっぱい要るのでしょう?
実をいうと・・・
今までお世話になった陶芸教室を卒業し、
独自の教室を立ち上げました。

これまでご指導くださった先生に感謝し、
共に陶芸を楽しんだ仲間にありがとうの
気持ちでいっぱいです。
まだまだ未熟者で自身が無いし・・・
でも後には戻れないし・・・
どうしよう
「今までの経験を自分なりに伝えて、楽しい
教室にすればいいさ

」
こんないいかげんな気持ちでいいのか?
最近こんなことで悩んでました。
もう今となっては、前に進むしかないでしょう!
共に陶芸を通して物創りの楽しさを分かち合
えたらいいなぁ〜
なんて思ってるまっちゃんです。
只今、その新しい陶芸教室の準備中なん
です。

フクロウ達も応援してくれるでしょうか?

0
投稿者: まっちゃん
詳細ページ -
コメント(6)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ