夏のおわりに
趣味の陶芸や工芸を楽しんでいます。
孫の子育て奮闘記を交えた日記です。
カレンダー
2009年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
「がんばくん&らんばちゃん」
再開〜
文化祭
葡萄
蝉
過去ログ
2013年6月 (2)
2012年10月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (2)
2012年6月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (2)
2011年12月 (2)
2011年10月 (3)
2011年9月 (3)
2011年8月 (3)
2011年7月 (4)
2011年6月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (4)
2010年5月 (1)
2010年4月 (6)
2010年3月 (3)
2010年2月 (1)
2010年1月 (4)
2009年12月 (2)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (5)
2009年5月 (2)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (2)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (1)
2008年10月 (4)
2008年9月 (3)
2008年8月 (2)
2008年6月 (1)
2008年5月 (5)
2008年4月 (4)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (6)
2007年12月 (3)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (5)
2007年6月 (8)
2007年5月 (10)
2007年4月 (6)
2007年3月 (8)
2007年2月 (6)
2007年1月 (10)
2006年12月 (9)
2006年11月 (8)
2006年10月 (8)
2006年9月 (7)
2006年8月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (11)
趣味♪ (34)
日記♪ (120)
リフォーム (5)
陶芸 (87)
旅立ち日記 (7)
リンク集
cocoの部屋
味舌工房ホームページ
和紙・灯りの庵
おばさんは青春ing! シーズン2
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2009/7/28
「明日本焼き」
日記♪
ゴホッゴホッ!!!ゴホッゴホッ!!!
咳き込むとなかなか止まらな〜い
どうしたことか?
ゼンマルの気管支炎がうつってしまった〜
気管支炎ってうつるんかいな?
でも咳止めの薬を飲んだら不思議と楽になるんだな〜
なかなか梅雨開けしない九州地方
先日も長崎大水害を思わせるくらいのゲリラ豪雨にちょっと不安になった
福岡に居る娘から・・・
「駐車場の車が沈む〜
」
とべそをかいて
「なるようにしかならん」
夫の返事に不満そうな娘
問題の窯ですが、やっと明日本焼きになりました
とは言っても、何処か修理をした訳でもなく点検をした訳でもない
燃料と風の微妙なバランスが原因だとか?
とりあえず焼いてみない事には分からない
ただただ成功を祈るだけです
エアープランツ
乾燥に強く、ほとんど水を与えなくても枯れないという植物です
水遣りは週に1.2度霧吹きなどでスプレーするだけ
不精な私にはぴったりの植物ですね
2〜3年に一度しか咲かない花らしく、買った時にはたくさんの
つぼみが付いてました
いつ咲くか?いつ咲くか?
次の日、黄色い花粉を付けたオシベとメシベが出てきた
この状態が開花? 不思議な花です
0
投稿者: まっちゃん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”