春ですね〜
ぽかぽかと暖かい一日です。
少し風は冷たいけど、眠くなりそう



このところ寒暖の差がありすぎて衣服調整に悩みます。
2.3日前からチラホラと咲き始めた桜もおどおどしてるようです。
この分だと桜の花見も長期間に渡るかも?
我家の姫リンゴの花も咲き始め、プランターの苺は赤く色付くのを
待つばかりです。早く食べたい!
話は変わりますが・・・
私の母校でもある地元の小学校の50周年記念式典が昨年の
秋に開催され、その時のアルバムとDVDが届けられました。
懐かしい母校、当時は木造で渡り廊下を素足で渡ってたな〜。
海がすぐ裏で冷たい北風に吹かれ半袖、ブルマー姿に裸足、
縄跳びの縄がビシッと当たって痛かった。
長くまで居残りして、よく用務員さんに怒られたっけ。
給食室が校舎の横にあって、4時間目となると匂いが漂って
きて、お腹がグーと鳴ったな〜。
勉強こそあまりしなかったけど、よく遊び・よくケンカもしたな〜。
そういえば日本一にもなった小学校です。
健康優良学校日本一(小規模校の部)
だったんですねぇ〜。
私の代ではなかったですが、その基礎を作ったのは
私達からではなかったのかと自負しています。
また皆と会いたいな

0