19日は地元の小学校の餅つき大会に参加しました。
収穫祭を兼ねて、お世話になった地域の指導者(米作り・
かんころ作り)を招待しての学校行事になっています。
娘達がお世話になって以来の参加でしたが、大勢の参加者に
ビックリしました。
保護者は勿論のこと、地域の役員の方々、大学生、留学生
と様々な顔ぶれです。
学校と地域の合体行事となっているようです。
子供達の楽しそうな笑顔が光ってました



映像が無いのが残念です。
クリスマスケーキ為らぬパンケーキ
ツリー型のクリスマスパンケーキを頂きました。
これだと手軽にできて喜ばれそうです。
年賀状
年賀状は貰って嬉しいでも書くのは・・・苦痛
3年ぶりの年賀状になります。
書き方はそれぞれに有るでしょうが、私はずっと手書きです。
今時?
だからこその手書きです。
一語一絵の絵手紙が役にたったのでしょうか?

0