2007/6/14 梅雨入り
本日関東地方梅雨入りしました。水不足は困りますが
出来れば、雨は少ないほうがいいですね。
今日は、スピードインターバル練習で、玉川周回を走ってきました。
ロングコースを5周、残り1周は全快で。
最初は、10人いたメンバーも徐々に減り最後は3人に、ローテーション
出来たのは、田代先輩と2人でした。
久し振りに追い込んだので、頭がクラクラして帰りは、独りでヘロヘロになりながら、
部室にたどり着きました。
それでも、AVは30.3でした。みんなは34km出ていたんじゃないかな。
明日からは、西実の調整に入ります。
0
出来れば、雨は少ないほうがいいですね。
今日は、スピードインターバル練習で、玉川周回を走ってきました。
ロングコースを5周、残り1周は全快で。
最初は、10人いたメンバーも徐々に減り最後は3人に、ローテーション
出来たのは、田代先輩と2人でした。
久し振りに追い込んだので、頭がクラクラして帰りは、独りでヘロヘロになりながら、
部室にたどり着きました。
それでも、AVは30.3でした。みんなは34km出ていたんじゃないかな。
明日からは、西実の調整に入ります。

2007/6/14 真夏日に
昨日も暑かったです。全日本のトレ−ニングで6時間のロングトレ
、円良田湖から長瀞に抜け、落合、松郷を下りUターンして川本から大里を周り
荒サイで、5:31 179km 32.4AVと
かなり速かったです。
後半はずっと向かい風で、最後はT代先輩と先頭固定でやっとこ帰宅。
急に暑くなったせいか、若手はお疲れモードです。
全日本まであと10日、ワクワクとドキドキが入り混じって
不思議な感じです。
雨ちゃん降らないでちょ(笑)水不足は心配ですけど。
0
、円良田湖から長瀞に抜け、落合、松郷を下りUターンして川本から大里を周り
荒サイで、5:31 179km 32.4AVと
かなり速かったです。
後半はずっと向かい風で、最後はT代先輩と先頭固定でやっとこ帰宅。
急に暑くなったせいか、若手はお疲れモードです。
全日本まであと10日、ワクワクとドキドキが入り混じって
不思議な感じです。
雨ちゃん降らないでちょ(笑)水不足は心配ですけど。
