2008/3/6 パース合宿
4日目です。だいぶ慣れてきたところで、初の長距離練習に行って来ました。
メニューは5〜6時間ということで地図とにらめっこしながらコースを設定しましたが、地形まではわからず、走ってみたらず〜っとUpDownの繰り返し。更に店もなくて、3時間半をボトル1本でもたせ、かなりやばかったです(汗)
おまけに、オーストラリアの道路っていうのは、まるで砂利道の様でかなり脚にくるんです。
でもヘロヘロのわりには、173km 5:34 31.0AVと良く走れました。
明日の予定は競技場でトラック練習です。
毎日暑いので、寒さが苦手な自分にはありがたい環境です。
0
メニューは5〜6時間ということで地図とにらめっこしながらコースを設定しましたが、地形まではわからず、走ってみたらず〜っとUpDownの繰り返し。更に店もなくて、3時間半をボトル1本でもたせ、かなりやばかったです(汗)
おまけに、オーストラリアの道路っていうのは、まるで砂利道の様でかなり脚にくるんです。
でもヘロヘロのわりには、173km 5:34 31.0AVと良く走れました。
明日の予定は競技場でトラック練習です。
毎日暑いので、寒さが苦手な自分にはありがたい環境です。

