2009/11/30 合宿最終日
4日間のチームロード練習を終え、今日は回復走2時間でした。
疲れた身体を癒すのは、絶景と美味いものというのは、古今東西揺るぎないものです。
まあそんなわけで、古宇利島に行ってきました。
絶景で、脚の乳酸が三割復活し、ブルーシールのアイスで二割復活しました。
後半分は疲れ過ぎて復活せずでした(笑)
後は休んで本番いくしかないですね。

0
疲れた身体を癒すのは、絶景と美味いものというのは、古今東西揺るぎないものです。
まあそんなわけで、古宇利島に行ってきました。
絶景で、脚の乳酸が三割復活し、ブルーシールのアイスで二割復活しました。
後半分は疲れ過ぎて復活せずでした(笑)
後は休んで本番いくしかないですね。



2009/11/30 沖縄合宿その2
沖縄を代表するローカルフード、ソーキそばを紹介しましたけど、
さすがに毎日のソーキは…なので、今日はタコライスを食べてきました。
名護にあるジャンジャルターコー、味はもとより量が体育会系でしかも安い!
タコライスは高蛋白、低脂肪で炭水化物もしっかり取れるので、超回復するはずです。
最後に揚げたて手羽先をサービスしてもらい大満足の昼食でした。
3
さすがに毎日のソーキは…なので、今日はタコライスを食べてきました。
名護にあるジャンジャルターコー、味はもとより量が体育会系でしかも安い!
タコライスは高蛋白、低脂肪で炭水化物もしっかり取れるので、超回復するはずです。
最後に揚げたて手羽先をサービスしてもらい大満足の昼食でした。


2009/11/27 沖縄合宿
東アジア大会の為に今年何回目?の沖縄に来ています。
毎日天気にも恵まれいい練習が出来てます。
今度の大会はチームロードがあるので、その練習をしていますが、これがきつい(泣)
限界チョイ下で約2時間も走れはばヘロヘロに、そんな時はやっぱり、ローカルルフード=沖縄そば(笑)
自分はマイルドな南部より、少し癖のある北部のそばが好きです。
どの店もそれぞれ個性的で美味いけれど、マイランキングは我部祖河本店がイチ番です。
出汁、そば、そしてなんといってもソーキが美味い、さらに特盛りなんていうのがあるので、腹っぺらしには大満足の一杯です。
ソーキパワーで明日も頑張ります。
1
毎日天気にも恵まれいい練習が出来てます。
今度の大会はチームロードがあるので、その練習をしていますが、これがきつい(泣)
限界チョイ下で約2時間も走れはばヘロヘロに、そんな時はやっぱり、ローカルルフード=沖縄そば(笑)
自分はマイルドな南部より、少し癖のある北部のそばが好きです。
どの店もそれぞれ個性的で美味いけれど、マイランキングは我部祖河本店がイチ番です。
出汁、そば、そしてなんといってもソーキが美味い、さらに特盛りなんていうのがあるので、腹っぺらしには大満足の一杯です。
ソーキパワーで明日も頑張ります。


2009/11/23 ワールドカップ
本日無事に帰国しました。いや〜しかし緊張しました。
なにせオリンピック以来の250mバンクでしかも実戦…
で、更にマジソン1本とそりゃ〜緊張しますよ!
ジャパンカップぐらいから徐々に調子も上がってきて
のである程度は走れる感触はありましたが、
レース当日まではそれを上回る不安との戦いでした。
予選が無くなり一発決勝、序盤から積極的に走れ2ポイントの
11位でレースを終えました。
結果からみるとイマイチでしたが、内容は1番良かったと
思います。
日本はこれから冬本番となってきますが、自分の熱いシーズンは
これからがスタートです。
体力・気力・情熱が続く限り走り続けます。
9
なにせオリンピック以来の250mバンクでしかも実戦…
で、更にマジソン1本とそりゃ〜緊張しますよ!
ジャパンカップぐらいから徐々に調子も上がってきて
のである程度は走れる感触はありましたが、
レース当日まではそれを上回る不安との戦いでした。
予選が無くなり一発決勝、序盤から積極的に走れ2ポイントの
11位でレースを終えました。
結果からみるとイマイチでしたが、内容は1番良かったと
思います。
日本はこれから冬本番となってきますが、自分の熱いシーズンは
これからがスタートです。
体力・気力・情熱が続く限り走り続けます。

2009/11/12 沖縄
遅くなりましたが、伊丹健治が優勝しました。たぶん最年少チャンピオン?じゃない。
いいレースはしていたチームですが、なかなか勝ち星が無かったので本当に嬉しいです。
伊丹にはこれを機に、更なる上を目指して欲しいです。
明日まで沖縄に滞在し、チームは熊本に自分は一度埼玉に戻り、日曜日からワールドカップに行ってきます。
久し振りのワールドカップなので、まずは250mに慣れないとね!
頑張ってきます。
あっ!調子はすこぶるいいので楽しみは楽しみです。
8
いいレースはしていたチームですが、なかなか勝ち星が無かったので本当に嬉しいです。
伊丹にはこれを機に、更なる上を目指して欲しいです。
明日まで沖縄に滞在し、チームは熊本に自分は一度埼玉に戻り、日曜日からワールドカップに行ってきます。
久し振りのワールドカップなので、まずは250mに慣れないとね!
頑張ってきます。
あっ!調子はすこぶるいいので楽しみは楽しみです。

