続いて登場するのが、「ココペリ」。
あんまり知らない人が多いかもしれないけど、、
姫が出会ったのは茂師匠から教えてもらったのがきっかけ。
アメリカのアリゾナ、ニューメキシコに多くみられ、なんともいえぬ人のような爬虫類のような様。
西海岸へ旅にいってからはくびったけになった。
どうやら、ネイティブ・アメリカンでは神様の為に歌う人らしい。。
説はたくさんあるみたいなんだけど、姫にとって今は欠かせないココペリ。
HPの看板にも登場してる。姫の看板キャラ!
キャラっていうと神聖なココペリに申し訳ない気もするんだけど、
ただ、ただ気になり、ただ、ただ大好き!!
我が家←富山の実家では、お仏壇にぬいぐるみがいたり、みんなココちゃんと呼んでいる。
実家の母、兄、姉、甥、姪までがココちゃんで通じる家族ぐるみの愛されよう。
Tシャツはもちろん、シール、鉛筆、カップ、ごみ箱、ジュエリー‥これまた至るとこにいる。
なんと姫部屋にはココちゃんが刻み込まれた大きな椅子まで。。
あっ、キッチンマット、鍋敷なんかもあるよ!!
この不思議ななんともいえぬ神秘性のあるココちゃん。
今は姫の分身に近い、一番大好きなキャラといえるよ(^^)v
みなさんも機会があったら見つけてみてね!
日本でわりとインディアン・ジュエリーショップとか、
アメリカの雑貨屋さんなんかでよくみかけるよっ!!
一度はまったら、やばいぞぉ〜(^O^)
ビバッ!!ココちゃん(o^o^o)
そして、またキャラ話は続く‥

0