しばらく見ていなかった、高橋真梨子さんのDVDをみていた。
大人の色気があって、なんともいえない味わいある歌い方、
何度見てもめっちゃうまいなぁ〜。。
姫にはないもの、いっぱいいっぱいまた見つけた。
もちろんうまい人など五万といる。うまいだけじゃないんだよね。
表現する物凄い力が歌に加わってたりする。
姫が一番好きなのは「ごめんね‥」とかやっぱ「桃色吐息」なんだけど、
「無伴奏」という曲も素敵な歌だなぁ‥と思う。
タイトルもすごい素敵だけど、詞がいいんだなぁ‥
やっぱさ、真梨子さんが歌うから、じんとしみてくるんだろな。。
DVDみて本当に感じた。やっぱすごい。。
歌を伝えるための表現する力って簡単じゃない。
美空ひばりさんとかもそうだ。「りんご追分」とか、一見あの淡泊そな曲を
物凄い奥深い曲に感じさせるあの表現力がすごい!!
超人としか思えない。
真梨子さんもそうだけど、第一声でぐぐっとくるもんがあるのだ。
すごいもんだ。。
今ね、実は姫お初のバラードを作っている。
曲は茂師匠に頼んでほぼ出来上がっている。
すんごい、まさにバラード中のバラードって感じだよ。
前にお客さんから、バラード聞いてみたい!って言われた事があったんだ。
姫にとって、「明日はどの道‥」とかがバラード的だったんだけど、
確かにコテコテバラードってない。
だから、一度歌ってみたいと思ってたんだ。
詞はすでにいくつかある。うまく曲に合わせてみなくちゃね。
今頑張ってやってるんだ。はぁ!また大きな一歩だよ!!
いいものになるといいなぁ♪そんな思いもあって真梨子さんのDVDみたんだ。
鍵はあったよ!確実に!
バラードの女王に一歩でも近づけれるように、姫も頑張るっ♪♪♪
バラッド、バラッド♪るんるんるん♪♪♪
泣かせるバラッド歌ってみたいっす(v_v)

1