2006/2/28
桃の花
今日、頼まれて安曇野の店に手伝いにいっていたら、
初対面のお客様がご自分の息子さんの結婚式のスナップ写真を
見せてくれた。
昨日が結婚式だったそうで現像したてのものを見せてくれたらしい。
全く知らない人だけど、お嫁さんの穏やかで幸せそうな表情と
お婿さんのほころんだ顔を見ていたら、嬉しい気分になった。
正直私の周りは暗いことが多かったので、全く知らない人のことでも
おめでたい話は気分が良くなるのだ。
先日親戚からもらった桃の花

今日つぼみが開いてきた。
幸せそうなお嫁さんを見ていたら、この桃の花を思い出した。
どうかお幸せに。
0
初対面のお客様がご自分の息子さんの結婚式のスナップ写真を
見せてくれた。
昨日が結婚式だったそうで現像したてのものを見せてくれたらしい。
全く知らない人だけど、お嫁さんの穏やかで幸せそうな表情と
お婿さんのほころんだ顔を見ていたら、嬉しい気分になった。
正直私の周りは暗いことが多かったので、全く知らない人のことでも
おめでたい話は気分が良くなるのだ。
先日親戚からもらった桃の花

今日つぼみが開いてきた。
幸せそうなお嫁さんを見ていたら、この桃の花を思い出した。
どうかお幸せに。

2006/2/26
雨漏り・・・
仕事中自分の部屋で世話をしているチワワの子犬の様子を見ようと
部屋へ行ったら・・・・部屋が水浸し。
今朝からの雪が雨に変わって急激に流れ込んだから・・
ベッドのある方の私の寝室は無事だったけど、
チワワが五匹居る方が水浸し。
ゆずのゲージの半分が雨水をかぶって
ゆずが隅っこで震えている。
とりあえず犬用のトイレシートを敷き詰めて大工さんが
来るまでしのいだ。
私の部屋は一昨年増築して一部屋付け足して広くしたのだ。
その繋ぎ目から雨水が漏れてきたんだ・・・
大工さんが応急処置をしていってやっと納まった。
晴れてからまた溶接してくれるんだとか・・・・
あーびっくりした。犬と楽しく過ごしていたのにね。
やっぱりリフォームで部屋を付け足すのは良くないんですね。
結構リフォームの費用も掛かったのにがっかり・・・
0
部屋へ行ったら・・・・部屋が水浸し。
今朝からの雪が雨に変わって急激に流れ込んだから・・
ベッドのある方の私の寝室は無事だったけど、
チワワが五匹居る方が水浸し。
ゆずのゲージの半分が雨水をかぶって
ゆずが隅っこで震えている。
とりあえず犬用のトイレシートを敷き詰めて大工さんが
来るまでしのいだ。
私の部屋は一昨年増築して一部屋付け足して広くしたのだ。
その繋ぎ目から雨水が漏れてきたんだ・・・
大工さんが応急処置をしていってやっと納まった。
晴れてからまた溶接してくれるんだとか・・・・
あーびっくりした。犬と楽しく過ごしていたのにね。
やっぱりリフォームで部屋を付け足すのは良くないんですね。
結構リフォームの費用も掛かったのにがっかり・・・

2006/2/26
犬のトリミング
今日は我が家のチワワのおまめとかぶいちを
トリミングしてもらった。
4匹もいると何日かに分けないと予約し辛いのだ。
空気が乾燥していて
犬の皮膚も乾燥してフケが出やすいので
低刺激シャンプーを使ってもらった。
この時期はお客さんからもフケのことを相談されるけど、
多いのはフケがでるから週に一度シャンプーしたり
人間と一緒にお風呂に入って熱いお湯で洗ってしまうから。
シャンプーの回数は月に一回で十分だし、お湯の温度は37度くらいで
洗わないと肌の油分が取れてしまってフケがでてしまうのだ。
色々判っていないと逆効果になっちゃうから気をつけないとね。

鏡を覗くかぶいち「おっ?」
0
トリミングしてもらった。
4匹もいると何日かに分けないと予約し辛いのだ。
空気が乾燥していて
犬の皮膚も乾燥してフケが出やすいので
低刺激シャンプーを使ってもらった。
この時期はお客さんからもフケのことを相談されるけど、
多いのはフケがでるから週に一度シャンプーしたり
人間と一緒にお風呂に入って熱いお湯で洗ってしまうから。
シャンプーの回数は月に一回で十分だし、お湯の温度は37度くらいで
洗わないと肌の油分が取れてしまってフケがでてしまうのだ。
色々判っていないと逆効果になっちゃうから気をつけないとね。

鏡を覗くかぶいち「おっ?」

2006/2/25
オスカル?!
パーマが取れかかってきてしまったので
夜中にフィギュアスケートを見ながらカーラーで
巻いてみた。
久しぶりに巻き始めたら楽しくなってしまい
前髪まで結構細かく巻いてしまった。
・・・カーラーを外したら、げげげっ
髪の毛が全てぐるんぐるんで前髪までカールがついて
ベルサイユの薔薇のオスカルヘアに・・・
このまま過ごすのは恥ずかしいし・・・
結局ずっと縛っていました。前髪はクルクルのまま。
面白かったけど恥ずかしすぎて写真に残す気になりませんでした。
とほほ
0
夜中にフィギュアスケートを見ながらカーラーで
巻いてみた。
久しぶりに巻き始めたら楽しくなってしまい
前髪まで結構細かく巻いてしまった。
・・・カーラーを外したら、げげげっ
髪の毛が全てぐるんぐるんで前髪までカールがついて
ベルサイユの薔薇のオスカルヘアに・・・
このまま過ごすのは恥ずかしいし・・・
結局ずっと縛っていました。前髪はクルクルのまま。
面白かったけど恥ずかしすぎて写真に残す気になりませんでした。
とほほ

2006/2/24
円形脱毛症
母の愛犬のこももが円形脱毛症になった。
原因は昨年部屋が変わったことと
同居している犬が増えたことによるストレスらしい。
もともと大人しくて他の犬にも優しいこももは
手が掛からない犬なのでどうしても手の掛かる犬の
相手が多くなってしまう。
寂しかったんだろうな。
私が毎日一度づつ抱っこしてあげていたんだけど
やっぱり母に構ってほしかったみたい。
今日は母にじっくり遊んでもらったら食事も完食して
満足げだった。
犬もちょっとしたことでストレスを感じてるんだね。
0
原因は昨年部屋が変わったことと
同居している犬が増えたことによるストレスらしい。
もともと大人しくて他の犬にも優しいこももは
手が掛からない犬なのでどうしても手の掛かる犬の
相手が多くなってしまう。
寂しかったんだろうな。
私が毎日一度づつ抱っこしてあげていたんだけど
やっぱり母に構ってほしかったみたい。
今日は母にじっくり遊んでもらったら食事も完食して
満足げだった。
犬もちょっとしたことでストレスを感じてるんだね。
