2007/4/28
すくすく1週間
20日に父の飼っているプードルの「マリア」と「アンソニー」の間に
子犬が産まれました。
2匹とも女の子で元気。

これが3回目の子育てのマリアは余裕の表情で頑張ってくれています。
産まれたばかりの時は2匹とも140gだったけど、
1週間たって測ったら200gと240gだって。
すくすく大きくなっていて嬉しいかぎり。
ゴールデンウィーク中に目が開くかな・・・
赤ちゃんもマリアも頑張れ!!
0
子犬が産まれました。
2匹とも女の子で元気。

これが3回目の子育てのマリアは余裕の表情で頑張ってくれています。
産まれたばかりの時は2匹とも140gだったけど、
1週間たって測ったら200gと240gだって。
すくすく大きくなっていて嬉しいかぎり。
ゴールデンウィーク中に目が開くかな・・・
赤ちゃんもマリアも頑張れ!!

2007/4/26
たけのこ
今年は親戚や知り合いからたけのこを頂くことが多かった。
親戚からは皮を剥いてあく抜きして茹でたたけのこを、
知り合いからは皮のまま頂いた。
皮のままのは母が下ごしらえをしてくれたけど、
茹でてもらってある分はすぐに痛んでしまうので
色々なお料理に・・・
いつもは煮物やたけのこご飯なのだけど、今回は土佐煮や牛肉と煮たり、
蒸し物に入れたり、好評だったのはおこげのあんに入れたり・・・

いつもは水煮のたけのこを使っているけど味が全然違う。
すごく美味しかった。
母も今年ほど色んな食べ方をしたのは初めてとのこと。
次の機会には私も下ごしらえからやってみなくちゃ。
0
親戚からは皮を剥いてあく抜きして茹でたたけのこを、
知り合いからは皮のまま頂いた。
皮のままのは母が下ごしらえをしてくれたけど、
茹でてもらってある分はすぐに痛んでしまうので
色々なお料理に・・・
いつもは煮物やたけのこご飯なのだけど、今回は土佐煮や牛肉と煮たり、
蒸し物に入れたり、好評だったのはおこげのあんに入れたり・・・

いつもは水煮のたけのこを使っているけど味が全然違う。
すごく美味しかった。
母も今年ほど色んな食べ方をしたのは初めてとのこと。
次の機会には私も下ごしらえからやってみなくちゃ。

2007/4/24
伊丹空港はさすがに・・・
昨日松本市内はもの凄い強風で空も曇っていた。
そんな天候の中、福岡のブリーダーさんから子犬を飛行機で送ってもらうことになっていた。
出発の1時間以上前に空港に預けてきてくれたと連絡が入り、
こちらもお迎えに行く準備をしていた。
するとブリーダーさんから再び連絡が・・・
「空港からそちらの天候が悪いので、飛行機はプロペラ機で小さい為
もし着陸が出来そうになかったら伊丹空港に入りますと言われました!」
とのこと。
今日は犬が到着したらお客さんが見に来ることになっているし、
かと言って伊丹に着かれたら迎えに行くのがいつになるかわからない!
でも犬を下ろしてもらうとしたらもう時間が無い!!
凄く悩んだ結果お客様には謝って今日は中止してもらうことに。
だって最悪のケースを考えたら犬の命に係わるからねぇ
と言うことで今日は天気もまあまあ、風も弱いので再び送ってもらって
お迎えに。
松本空港は飛行機の本数が少ないので16時05分発の大阪(伊丹空港)行きが
出発すると構内の電気も消されて売店も次々に閉まってしまうのが悲しい。
出発してから30分くらいは営業して欲しいものだ。
受付に呼ばれて免許証を提示してサインと受け取り時間を書いて終了。
子犬も無事でほっとする。
でもこの犬が一番どきどきしていたんだろうな。
0
そんな天候の中、福岡のブリーダーさんから子犬を飛行機で送ってもらうことになっていた。
出発の1時間以上前に空港に預けてきてくれたと連絡が入り、
こちらもお迎えに行く準備をしていた。
するとブリーダーさんから再び連絡が・・・
「空港からそちらの天候が悪いので、飛行機はプロペラ機で小さい為
もし着陸が出来そうになかったら伊丹空港に入りますと言われました!」
とのこと。
今日は犬が到着したらお客さんが見に来ることになっているし、
かと言って伊丹に着かれたら迎えに行くのがいつになるかわからない!
でも犬を下ろしてもらうとしたらもう時間が無い!!
凄く悩んだ結果お客様には謝って今日は中止してもらうことに。
だって最悪のケースを考えたら犬の命に係わるからねぇ
と言うことで今日は天気もまあまあ、風も弱いので再び送ってもらって
お迎えに。
松本空港は飛行機の本数が少ないので16時05分発の大阪(伊丹空港)行きが
出発すると構内の電気も消されて売店も次々に閉まってしまうのが悲しい。
出発してから30分くらいは営業して欲しいものだ。
受付に呼ばれて免許証を提示してサインと受け取り時間を書いて終了。
子犬も無事でほっとする。
でもこの犬が一番どきどきしていたんだろうな。

2007/4/22
ショックな出来事
今日母が新聞を読みながら「同級生だった○○君て何て名前?」と尋ねてきたので、
「確か〜君じゃなかったかな・・・」と答えると
「じゃあ、そうだ亡くなったってお悔やみ欄に載ってるよ」とのこと・・・
びっくりして読んでみると、年齢と言い、住所といい間違いない。
小学校の時の同級生の男の子だった。
くも膜下出血だったらしい。
実は先月、やはり小学校の同級生の男の子が病気で亡くなったことをお悔やみ欄で
知ったばかりなのだ。
2人とも一人息子だったみたい。親御さんが喪主になっている。
子供に先立たれる悲しみは想像出来ない。
本人も無念だっただろうな。
小学校の同級生とは中学以降クラスが違うとほとんど話をしたりしなかったので
彼らの記憶は小学校の時のものしかないけれど、
懐かしい名前を地方紙のお悔やみ欄で見るっていうのは凄く辛い。
生きている私達は命を大切にしていかなければいけないと感じると共に
彼らのご冥福を心からお祈り致します。
0
「確か〜君じゃなかったかな・・・」と答えると
「じゃあ、そうだ亡くなったってお悔やみ欄に載ってるよ」とのこと・・・
びっくりして読んでみると、年齢と言い、住所といい間違いない。
小学校の時の同級生の男の子だった。
くも膜下出血だったらしい。
実は先月、やはり小学校の同級生の男の子が病気で亡くなったことをお悔やみ欄で
知ったばかりなのだ。
2人とも一人息子だったみたい。親御さんが喪主になっている。
子供に先立たれる悲しみは想像出来ない。
本人も無念だっただろうな。
小学校の同級生とは中学以降クラスが違うとほとんど話をしたりしなかったので
彼らの記憶は小学校の時のものしかないけれど、
懐かしい名前を地方紙のお悔やみ欄で見るっていうのは凄く辛い。
生きている私達は命を大切にしていかなければいけないと感じると共に
彼らのご冥福を心からお祈り致します。

2007/4/19
桜も散り気味
週末から体調を崩してしまい、あまり外に出られなかったけれど
支払いなど仕事が沢山あったので郵便局へ。
せっかく出掛けてきて、まだ寒いけれど良い天気だったので
伯父の絵画展に行く。
桜の絵が沢山。
引き込まれるような夜桜の絵や里に咲く桜、
桜の一枝など。
今年はきちんとしたお花見が出来なかったのでここでお花見が出来た気がした。
会場を後にしながら桜が満開の時季に亡くなった母方の祖母を思い出した。
明日が命日だ。
母方のお墓参りにはあまり行っていなかったので1年振りにお線香を買って
急遽お墓参り。
一人でのお墓参りは初めてだった。お花を買えなかった・・・
墓地の駐車場が誰も居ないのに何故かいっぱいだったので、
思い切ってちょっと離れた松本城の駐車場に停めて墓地まで歩いてみた。
途中、旧開智学校や松本市図書館などがあってその脇の公園には家族連れやカップル
が来ていた。
墓地に着いてお参りしてお線香をあげ、お彼岸の時の花が枯れていたので袋に入れて持ち帰った。
また駐車場まで歩いて沢山の観光客とすれ違った。
もう桜は大分散ってしまっているけれど、松本城の回りは写真を撮っている人が
沢山居た。
私も駐車場から1枚

満開じゃないけど松本城と桜って良いもんだなぁ・・・
松本に住んでいてもこうやってじっくり眺める機会って少ないので
今日はちょっと得した気分♪
ずっと仕事のことを考えていると精神的に良くないからね。
0
支払いなど仕事が沢山あったので郵便局へ。
せっかく出掛けてきて、まだ寒いけれど良い天気だったので
伯父の絵画展に行く。
桜の絵が沢山。
引き込まれるような夜桜の絵や里に咲く桜、
桜の一枝など。
今年はきちんとしたお花見が出来なかったのでここでお花見が出来た気がした。
会場を後にしながら桜が満開の時季に亡くなった母方の祖母を思い出した。
明日が命日だ。
母方のお墓参りにはあまり行っていなかったので1年振りにお線香を買って
急遽お墓参り。
一人でのお墓参りは初めてだった。お花を買えなかった・・・
墓地の駐車場が誰も居ないのに何故かいっぱいだったので、
思い切ってちょっと離れた松本城の駐車場に停めて墓地まで歩いてみた。
途中、旧開智学校や松本市図書館などがあってその脇の公園には家族連れやカップル
が来ていた。
墓地に着いてお参りしてお線香をあげ、お彼岸の時の花が枯れていたので袋に入れて持ち帰った。
また駐車場まで歩いて沢山の観光客とすれ違った。
もう桜は大分散ってしまっているけれど、松本城の回りは写真を撮っている人が
沢山居た。
私も駐車場から1枚

満開じゃないけど松本城と桜って良いもんだなぁ・・・
松本に住んでいてもこうやってじっくり眺める機会って少ないので
今日はちょっと得した気分♪
ずっと仕事のことを考えていると精神的に良くないからね。
