2009/3/28
そんな年頃か・・・
髪を染めに10年近く通っている美容院に行きました。
そこはお客様のお店なので配達をしながら染めてもらいます。
(カットとパーマは別のところ)
染めてもらっている間雑誌が運ばれてくるのですが、
1年ほど前までは地元の情報誌と20代OL向けの「With」「MORE」が手元に置いていただいていて「たまには雑誌でもゆっくり読んでね」と言ってくれていましたが、
この1年ほど地元の情報誌と30代ミセス向けの「VERY」や「女性自身」などが
置かれるようになりました・・・・
・・・もう、そんな年頃か・・・
まだ「With」「MORE」が読みたかったんですけど・・・言い出せませんでした。

ビーグルばあさん・・・・ベスさん
0
そこはお客様のお店なので配達をしながら染めてもらいます。
(カットとパーマは別のところ)
染めてもらっている間雑誌が運ばれてくるのですが、
1年ほど前までは地元の情報誌と20代OL向けの「With」「MORE」が手元に置いていただいていて「たまには雑誌でもゆっくり読んでね」と言ってくれていましたが、
この1年ほど地元の情報誌と30代ミセス向けの「VERY」や「女性自身」などが
置かれるようになりました・・・・
・・・もう、そんな年頃か・・・
まだ「With」「MORE」が読みたかったんですけど・・・言い出せませんでした。

ビーグルばあさん・・・・ベスさん

2009/3/25
じゅーじゅー
ハンバーグが食べたかったので、友達と「ビッグボーイ」に行きました。
このお店はいつオープンしたのかは知りませんが
結構駐車場から混みあっていました。
がっつりと「大俵ハンバーググリルチキン」と和食のセット、
それに加えてフライドポテト(フレンチフライ)も注文しました。

お店の方が玉ねぎのソースをかけて去っていきました。
牛100%のハンバーグなのでお肉も半生、それを右についている石で
好きなくらいに焼きなおしてもいいみたい。
結構美味しかったな。
フライドポテトは結局私独りで一皿食べてしまいました・・・
0
このお店はいつオープンしたのかは知りませんが
結構駐車場から混みあっていました。
がっつりと「大俵ハンバーググリルチキン」と和食のセット、
それに加えてフライドポテト(フレンチフライ)も注文しました。

お店の方が玉ねぎのソースをかけて去っていきました。
牛100%のハンバーグなのでお肉も半生、それを右についている石で
好きなくらいに焼きなおしてもいいみたい。
結構美味しかったな。
フライドポテトは結局私独りで一皿食べてしまいました・・・

2009/3/19
すごいの見ちゃった・・・
久し振りにデパートにお買い物に出かけて、
のんびりと何を買おうか選んでいると
商品の間から3メートルほど先にいる男性が見えた。
その男性サングラスをかけていたんだけど、顔が「世良正則」みたいな感じの顔で
髪はちょっと剥げてきているけれど長髪で赤い半袖Tシャツを着ているように見えて
私は「もう半袖で外出する人がいるんだなぁ・・・」と思っていました。
その男性は少しの間同じ場所で立ち止まって私が居るお店のほうを見ていて
微妙にその場と合わないので気になっていましたが・・・・
・・・お店から通路に出た瞬間・・・目を疑いました・・・
その男性(40代から50代くらい)のTシャツだと思っていたのは真っ赤なレオタードで、脚は赤い網タイツとハイヒールだったのです!!!
私も他の買い物客も皆2度見していましたし、中学生の6人組くらいの子達が
キャーキャーと騒いでいました・・・
きっと写メを撮っても大丈夫そうでしたが、
びっくりし過ぎて固まってしまいました。
こんな田舎にあんなパンチの効いた人がいるとは・・・
凄いものを見てしまいました。
しばらく忘れられそうにないです・・・・
0
のんびりと何を買おうか選んでいると
商品の間から3メートルほど先にいる男性が見えた。
その男性サングラスをかけていたんだけど、顔が「世良正則」みたいな感じの顔で
髪はちょっと剥げてきているけれど長髪で赤い半袖Tシャツを着ているように見えて
私は「もう半袖で外出する人がいるんだなぁ・・・」と思っていました。
その男性は少しの間同じ場所で立ち止まって私が居るお店のほうを見ていて
微妙にその場と合わないので気になっていましたが・・・・
・・・お店から通路に出た瞬間・・・目を疑いました・・・
その男性(40代から50代くらい)のTシャツだと思っていたのは真っ赤なレオタードで、脚は赤い網タイツとハイヒールだったのです!!!
私も他の買い物客も皆2度見していましたし、中学生の6人組くらいの子達が
キャーキャーと騒いでいました・・・
きっと写メを撮っても大丈夫そうでしたが、
びっくりし過ぎて固まってしまいました。
こんな田舎にあんなパンチの効いた人がいるとは・・・
凄いものを見てしまいました。
しばらく忘れられそうにないです・・・・

2009/3/15
お返しのお菓子♪
3月14日のホワイトデーで美味しいお菓子を頂きました。
369さんからロールケーキが届きました。
福井のぽっぽフジワラの「ぽっぽロール」です。

どうやら紅白になっていて赤いのと白いのが1本づつあるみたいです。
第23回の全国菓子博で内閣総理大臣賞を受賞したロールケーキだそうです。

早速切り分けていただいて見ます
袋から出す際に皮がめくれてしまって残念・・・
味のほうは、すっごいふわふわででももっちりしている良い食感です。
クリームも多すぎなくて食べやすいし。
とっても美味しかったです。また食べたい味でしたどうもありがとう!!
369さんとは知り合って10年近くなりますが10年の間に何回会えたのでしょうか・・・
でもずっと仲良くしてくれて有りがたいです。
他にもお返しのお菓子を頂きましたが、
いつも来てくれるA社の営業さんから頂いたお菓子のパッケージが可愛くて

外箱と中身です。
こういうのって奥さんが選んでくれたのかしら♪私の好みをわかってますねぇ。
お菓子も色々ありますよね。
沢山食べてますます太りそうですが、幸せです♪
0
369さんからロールケーキが届きました。
福井のぽっぽフジワラの「ぽっぽロール」です。

どうやら紅白になっていて赤いのと白いのが1本づつあるみたいです。
第23回の全国菓子博で内閣総理大臣賞を受賞したロールケーキだそうです。

早速切り分けていただいて見ます
袋から出す際に皮がめくれてしまって残念・・・
味のほうは、すっごいふわふわででももっちりしている良い食感です。
クリームも多すぎなくて食べやすいし。
とっても美味しかったです。また食べたい味でしたどうもありがとう!!
369さんとは知り合って10年近くなりますが10年の間に何回会えたのでしょうか・・・
でもずっと仲良くしてくれて有りがたいです。
他にもお返しのお菓子を頂きましたが、
いつも来てくれるA社の営業さんから頂いたお菓子のパッケージが可愛くて


外箱と中身です。
こういうのって奥さんが選んでくれたのかしら♪私の好みをわかってますねぇ。
お菓子も色々ありますよね。
沢山食べてますます太りそうですが、幸せです♪

2009/3/12
電流が走るみたいに・・・
3月・・・気をつけなければいけない時季だとは思っていましたが・・・
ぎっくり腰が出ました。
手に持っているものを立ったままかがんでコタツに置こうとしたとき・・
腰から背中に電流が走ったみたいになりました。
痛い・・・
今は治まっていますが、ちょっと気をつけないといけませんね・・・
10年くらい前にも3月にぎっくり腰やっています。
その時は回転寿司で10皿以上お寿司を食べて満足してカウンターの椅子から
降りるときに・・・かっこ悪かった・・・orz
0
ぎっくり腰が出ました。
手に持っているものを立ったままかがんでコタツに置こうとしたとき・・
腰から背中に電流が走ったみたいになりました。
痛い・・・
今は治まっていますが、ちょっと気をつけないといけませんね・・・
10年くらい前にも3月にぎっくり腰やっています。
その時は回転寿司で10皿以上お寿司を食べて満足してカウンターの椅子から
降りるときに・・・かっこ悪かった・・・orz
