2010/11/23
これが来たらなぁ
私が高校時代夢中だったニューキッズオンザブロック(現NKOTB)と
大好きなバックストリートボーイズがジョイントでツアーをやっている・・・
これは・・・日本でも是非!!
来てくれないかなぁ。
私からしてみれば盆と正月が一緒に来たような話だわ。
感動で直視できないかもしれないけどね
ニューキッズは今でも輝いてるわぁ・・・
0
大好きなバックストリートボーイズがジョイントでツアーをやっている・・・
これは・・・日本でも是非!!
来てくれないかなぁ。
私からしてみれば盆と正月が一緒に来たような話だわ。
感動で直視できないかもしれないけどね
ニューキッズは今でも輝いてるわぁ・・・

2010/11/19
イライラするんだけどねー
BSで放送中の韓国ドラマ「王と私」に珍しくはまっています。
ドラマの内容はwikiより
15世紀の朝鮮時代に実在した宦官である金処善(キム・チョソン、生年不詳−1506年)を主人公とした作品で、ドラマで初めて宦官の役職、生活を取り上げた。
朝鮮第10代国王で暴君である燕山君の母、廃妃尹氏を悲劇の主人公として描いている。
チョソンは密かに愛する人(王妃)を守る為自ら去勢して王室に仕える内侍になるんだけど
周囲で色々な問題がありすぎてチョソンの苦労が絶えずイライラします。
燕山君の父親は人妻と不倫しているせいでチョソンが怪我したり、
散々迷惑します。おまけに燕山君は幼少期はめちゃめちゃかわいいのに
成年期はイカレ暴君で・・・まだ半分くらいしか観ていないのにイライラしっぱなし
でも観てしまうので困ります。
韓国ドラマって全然はまらなかったのにな・・・
youtubeを見ていたらこんなのが・・・これ見ただけで大体どんなドラマか解りそう。
0
ドラマの内容はwikiより
15世紀の朝鮮時代に実在した宦官である金処善(キム・チョソン、生年不詳−1506年)を主人公とした作品で、ドラマで初めて宦官の役職、生活を取り上げた。
朝鮮第10代国王で暴君である燕山君の母、廃妃尹氏を悲劇の主人公として描いている。
チョソンは密かに愛する人(王妃)を守る為自ら去勢して王室に仕える内侍になるんだけど
周囲で色々な問題がありすぎてチョソンの苦労が絶えずイライラします。
燕山君の父親は人妻と不倫しているせいでチョソンが怪我したり、
散々迷惑します。おまけに燕山君は幼少期はめちゃめちゃかわいいのに
成年期はイカレ暴君で・・・まだ半分くらいしか観ていないのにイライラしっぱなし
でも観てしまうので困ります。
韓国ドラマって全然はまらなかったのにな・・・
youtubeを見ていたらこんなのが・・・これ見ただけで大体どんなドラマか解りそう。

2010/11/15
今年は夏が暑かったから
先日健康診断を受けました
詳しい結果はまだ出ていませんが今解っているのは体重がまた増えたことです・・・
今年の夏は暑かったけれど食欲は落ちず、その上ビールが美味しかった・・・
ノンアルコールに切り替えていたものの、カロリーゼロが発売される前は
普通のカロリーのを毎日飲んで美味しく食べていたので太るのは仕方ないです
またちょっと運動を始めました。
同じ日にゆずも混合ワクチンの接種と健康診断をしました
ゆずも前回の測定よりも激太り!!
たくさん食べるわけではないけれどきちんと食べてあまり走り回らないから
太ったのかな・・・そんなの飼主に似なくてもいいのに。

獣医さんの受付・・・チワワのちゃる君です。
いつもご機嫌で迎えてくれます♪
何故こんな高いところに・・・
こんなところと言えば先週朝から家の上空をヘリコプターが五月蝿く飛んでいたので
何かと思ったら近所の踏み切りを超えた先の住宅街に熊が出没したとのことで
大騒ぎでした。麻酔銃で撃たれて山に返されたそうです。
山から離れているんだけどな・・・どうやって来たんだろう
家から徒歩10分程度のところに熊が現れるなんて・・・
気を付けようがないねー
0
詳しい結果はまだ出ていませんが今解っているのは体重がまた増えたことです・・・
今年の夏は暑かったけれど食欲は落ちず、その上ビールが美味しかった・・・
ノンアルコールに切り替えていたものの、カロリーゼロが発売される前は
普通のカロリーのを毎日飲んで美味しく食べていたので太るのは仕方ないです
またちょっと運動を始めました。
同じ日にゆずも混合ワクチンの接種と健康診断をしました
ゆずも前回の測定よりも激太り!!
たくさん食べるわけではないけれどきちんと食べてあまり走り回らないから
太ったのかな・・・そんなの飼主に似なくてもいいのに。

獣医さんの受付・・・チワワのちゃる君です。
いつもご機嫌で迎えてくれます♪
何故こんな高いところに・・・
こんなところと言えば先週朝から家の上空をヘリコプターが五月蝿く飛んでいたので
何かと思ったら近所の踏み切りを超えた先の住宅街に熊が出没したとのことで
大騒ぎでした。麻酔銃で撃たれて山に返されたそうです。
山から離れているんだけどな・・・どうやって来たんだろう
家から徒歩10分程度のところに熊が現れるなんて・・・
気を付けようがないねー

2010/11/11
いいわぁ
映画の「SP 野望編」を観て来ました
ちょうどレディースデーだったので結構混んでいましたが
全席指定なのにウロウロさまよって人が座っている前を通る人って何なんですかね・・・
周っていけぱいいだけなのに・・・
映画のほうは・・・岡田君がとてもかっこよかったです
スピード感が凄くてあっという間に終わった感じです。
ただ、ドラマを観て登場人物とかキャラクターを知っていないと
良く解らないかもしれませんね。
私はドラマは毎回ビデオ録画して2回づつ観るくらいハマっていたので
とても楽しめましたが・・・
ま、まだ続編もあるのでそれを楽しみにしようと思います。
岡田君他3人のSPも強くてかっこよかったです♪

先週先に観てきた兄がお土産に買ってきてくれたSPのグッズ
アタッシュケース型カードケース
可愛いし開くときの「カシャッ」って音がリアルでいいです♪
0
ちょうどレディースデーだったので結構混んでいましたが
全席指定なのにウロウロさまよって人が座っている前を通る人って何なんですかね・・・
周っていけぱいいだけなのに・・・
映画のほうは・・・岡田君がとてもかっこよかったです
スピード感が凄くてあっという間に終わった感じです。
ただ、ドラマを観て登場人物とかキャラクターを知っていないと
良く解らないかもしれませんね。
私はドラマは毎回ビデオ録画して2回づつ観るくらいハマっていたので
とても楽しめましたが・・・
ま、まだ続編もあるのでそれを楽しみにしようと思います。
岡田君他3人のSPも強くてかっこよかったです♪

先週先に観てきた兄がお土産に買ってきてくれたSPのグッズ
アタッシュケース型カードケース
可愛いし開くときの「カシャッ」って音がリアルでいいです♪

2010/11/10
元気で1年♪
11月4日はミニチュアダックスのこがねの誕生日でした
身体に障害を持っているとはいえ元気で賢く育ちました
良くなる病気ではないので一生病気と付き合っていかなければなりませんが
愛情で乗り越えようと思います

生まれて初めてのケーキ
「1」のロウソクが不思議で見ていました
ケーキは大喜びでぺろりです
その2日後11月6日は兄の誕生日でした
家族で食事に行くのも時間が合わないので
近所に最近出来た宅配の「VIVA パエリア」でパエリアを頼みました

パエリアも美味しいしサイドメニューも美味しかった!!
兄も喜んでいました
こがねも兄もまた元気に1年を過ごせるといいな。
0
身体に障害を持っているとはいえ元気で賢く育ちました
良くなる病気ではないので一生病気と付き合っていかなければなりませんが
愛情で乗り越えようと思います

生まれて初めてのケーキ
「1」のロウソクが不思議で見ていました
ケーキは大喜びでぺろりです
その2日後11月6日は兄の誕生日でした
家族で食事に行くのも時間が合わないので
近所に最近出来た宅配の「VIVA パエリア」でパエリアを頼みました

パエリアも美味しいしサイドメニューも美味しかった!!
兄も喜んでいました
こがねも兄もまた元気に1年を過ごせるといいな。
