2006/2/26
犬のトリミング
今日は我が家のチワワのおまめとかぶいちを
トリミングしてもらった。
4匹もいると何日かに分けないと予約し辛いのだ。
空気が乾燥していて
犬の皮膚も乾燥してフケが出やすいので
低刺激シャンプーを使ってもらった。
この時期はお客さんからもフケのことを相談されるけど、
多いのはフケがでるから週に一度シャンプーしたり
人間と一緒にお風呂に入って熱いお湯で洗ってしまうから。
シャンプーの回数は月に一回で十分だし、お湯の温度は37度くらいで
洗わないと肌の油分が取れてしまってフケがでてしまうのだ。
色々判っていないと逆効果になっちゃうから気をつけないとね。

鏡を覗くかぶいち「おっ?」
0
トリミングしてもらった。
4匹もいると何日かに分けないと予約し辛いのだ。
空気が乾燥していて
犬の皮膚も乾燥してフケが出やすいので
低刺激シャンプーを使ってもらった。
この時期はお客さんからもフケのことを相談されるけど、
多いのはフケがでるから週に一度シャンプーしたり
人間と一緒にお風呂に入って熱いお湯で洗ってしまうから。
シャンプーの回数は月に一回で十分だし、お湯の温度は37度くらいで
洗わないと肌の油分が取れてしまってフケがでてしまうのだ。
色々判っていないと逆効果になっちゃうから気をつけないとね。

鏡を覗くかぶいち「おっ?」

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ