2018/12/20
マアラエア港 観光
マウイ島・海の観光の中心は、ラハイナ港とマアラエア港です。特にモロキ二島へのシュノーケリング・ダイビングや冬の時期に実施されるホウェール・ウォッチング、フィッシング・ツアー等の船が出発する拠点となってまのす。 マアラエア港の詳細ここから
[マアラエア港]
港の近くには小さなショッピングセンターがあり、船でのツアー後の土産品購入や食事等が出来ます。駐車場も広く、無料で多くの車が駐車出来ます。
[マアラエア・ビレッジ]

港の近くには小さなショッピングセンターがあり、船でのツアー後の土産品購入や食事等が出来ます。駐車場も広く、無料で多くの車が駐車出来ます。

2018/12/18
パパワイポイントとマウイ・オーシャンセンター 観光
パパワイポイントはマアラエアからラ.ハイナへの途中にある駐車が出来る見晴台です。ここからのモロキニ島を含めマウイの景色はとても素晴らしい。 パパワイポイントの詳細ここから
[パパワイポイント]
キヘイから北西方向を見ると、ワイカプの山の上に風車を見る事が出来ます。マウイの電力は現在火力発電が主ですが、風力発電の比率を上げる為、風車発電を拡大推進中です。
[ワイカブの風車]
私はダイビングをしなく、水中カメラの準備も出来てないので、マアラエア港のマウイ・オーシャンセンターで撮影の魚をご案内/します。 オーシャンセンターの詳細ここから
[オーシャンセンター入口]
マウイ・オーシャンセンターはマアラエア港に接した所にある素晴らしい水族館です。マウイの魚を数多く見る事が簡単に出来ます。
[大型水槽を泳ぐ]
魚を手でさわる事が出来る水槽もあり、子供にも楽しんで貰えます。水槽のトンネルの中を歩け水中散歩を楽しめます。係員が説明をしてくれます。
[魚]

キヘイから北西方向を見ると、ワイカプの山の上に風車を見る事が出来ます。マウイの電力は現在火力発電が主ですが、風力発電の比率を上げる為、風車発電を拡大推進中です。

私はダイビングをしなく、水中カメラの準備も出来てないので、マアラエア港のマウイ・オーシャンセンターで撮影の魚をご案内/します。 オーシャンセンターの詳細ここから

マウイ・オーシャンセンターはマアラエア港に接した所にある素晴らしい水族館です。マウイの魚を数多く見る事が簡単に出来ます。

魚を手でさわる事が出来る水槽もあり、子供にも楽しんで貰えます。水槽のトンネルの中を歩け水中散歩を楽しめます。係員が説明をしてくれます。

2018/12/13
グアム旅行 会合(ゴルフ他)
今月6日から11日までの5泊6日で友人と6人でグアム旅行に行きました。私はグアムへの履行は初めてでありました。ゴルフが中心の旅行で観光無しの滞在でした。
グアム旅行の詳細ここから(航空券宿泊の案内から)
[レオパレス]
今回は日本の資本で設立された「レオパレス」に宿泊しました。ゴルフ場(4コース)、野球場、プール等のスポーツ施設が揃っており、宿泊施設、食堂等が充実しております。
[クラブハウス]
今回はゴルフ中心の友人6人での旅行で、ゴルフの後に麻雀を実施するスケジュールでした。ゴルフ場はハイビスカス、オーキッド、ブーゲンビリア、プルメリアの4コースがあり各コースを楽しみました。 ゴルフ場の詳細ここから>(マウイのゴルフから)
[参加の友人]
グアム旅行の詳細ここから(航空券宿泊の案内から)

今回は日本の資本で設立された「レオパレス」に宿泊しました。ゴルフ場(4コース)、野球場、プール等のスポーツ施設が揃っており、宿泊施設、食堂等が充実しております。

今回はゴルフ中心の友人6人での旅行で、ゴルフの後に麻雀を実施するスケジュールでした。ゴルフ場はハイビスカス、オーキッド、ブーゲンビリア、プルメリアの4コースがあり各コースを楽しみました。 ゴルフ場の詳細ここから>(マウイのゴルフから)

2018/12/13
カフルイのショッピングとカナハ・ポンド 観光
カフルイのショッピングをご案内します。最大のショッピングセンターはクイーン・カアフマヌ・センターです。ここにはメーシーズとシシアーズが併設されており、映画館もあり、マウイ最大 のショッピングセンターです。 カフルイのショッピング詳細ここから
[カアフマヌ・センター]
マウイ・モールは便利なショッピングセンターです。マウイ・モールは大型映画館があり、レストランも充実してるショッピングセンターです。
[マウイ・モール]
マウイ・マーケットプレイスはスポーツ・オーソりティー、オールドネイビー、他専門店が数多く入ってる大型ショッピングセンターです。人気のフードコートもあります。
[M・マーケットプレイス]
大型店舗も多く、Kマート、ウォールマート、カスコの量販店、ザ・ホーム・デポ、ロス(Ross)等の大型専門店があり、カフルイはマウイのショッピングの中心です。
[カスコ]
カナハ・ポンドはカフルイの大きな沼地で、保護区として管理されてます。珍しい自然の生物を見る事も出来ます。車を止めて中に入る事も出来ます。 カナハ・ポンドの詳細ここから
[カナハ・ポンド]

マウイ・モールは便利なショッピングセンターです。マウイ・モールは大型映画館があり、レストランも充実してるショッピングセンターです。

マウイ・マーケットプレイスはスポーツ・オーソりティー、オールドネイビー、他専門店が数多く入ってる大型ショッピングセンターです。人気のフードコートもあります。

大型店舗も多く、Kマート、ウォールマート、カスコの量販店、ザ・ホーム・デポ、ロス(Ross)等の大型専門店があり、カフルイはマウイのショッピングの中心です。

カナハ・ポンドはカフルイの大きな沼地で、保護区として管理されてます。珍しい自然の生物を見る事も出来ます。車を止めて中に入る事も出来ます。 カナハ・ポンドの詳細ここから

2018/12/11
カナハ・ビーチ・パークとM・C・C、アーツ&カルチャーセンター 観光
カナハビーチはカフルイ空港のすぐ近く、裏側にあります。ウインド・サーフィン、カイト・ボードが盛んに行われてるビーチです。特にウインド・サーフィンはマウイの代表的なマリンスポーツです。 カナハビーチの詳細ここから
[ウインド・サーフィン]
カイトボードは最近人気上昇です。大きなタコにより引っ張れながらボードに乗って楽しむ新たなマリンスポーツです。最近は日本でも楽しむ人が多く、大会も実施されてます。
[カイト・ボート]
ビーチの横は芝生と木々による公園になっており、ベンチもあり、ゆっくり過ごす事も出来ます。ビーチにはウインドの見学、休憩の人達で賑ってます。
[カハナ・ビーチパーク]
マウイ・コミュニティー・カレッジ(MCC)はハワイ大学の分校でマウイ唯一の大学です。英語勉強の為に留学する日本人方も多い。広い敷地の中に多くの教室、講堂、体育館等があります。 コミュニティー・カレッジとアーツ&カルチャーセンターの詳細ここから
[コミニティー・カレッシ]
マウイ・アーツ&カルチャーセンターはカフルイにあり、駐車場も広く、建物も大きくマウイでの文化の中心になってます。幾つかの部屋があり、各種カルチャー教室が開催されてます。
[アーツ&カルチォーC]

カイトボードは最近人気上昇です。大きなタコにより引っ張れながらボードに乗って楽しむ新たなマリンスポーツです。最近は日本でも楽しむ人が多く、大会も実施されてます。

ビーチの横は芝生と木々による公園になっており、ベンチもあり、ゆっくり過ごす事も出来ます。ビーチにはウインドの見学、休憩の人達で賑ってます。

マウイ・コミュニティー・カレッジ(MCC)はハワイ大学の分校でマウイ唯一の大学です。英語勉強の為に留学する日本人方も多い。広い敷地の中に多くの教室、講堂、体育館等があります。 コミュニティー・カレッジとアーツ&カルチャーセンターの詳細ここから

マウイ・アーツ&カルチャーセンターはカフルイにあり、駐車場も広く、建物も大きくマウイでの文化の中心になってます。幾つかの部屋があり、各種カルチャー教室が開催されてます。

2018/12/9
カフマヌ教会・ベリーハウスワイルクの町 観光
カフマヌ教会は1832年代に建てられた、マウイで最も古いキリスト教会です。建物は4回改装されており、現在の建物は1876年に完成した建物です。 カフマヌ教会の詳細ここから
[カフマヌ教会]
カフマヌ教会は人気の教会で、日本の芸能人石橋貴明、今井美樹等の日本の有名人も結婚式を挙げてます。ワイルクの町の見学を含め是非見学して下さい。
[カフマヌ教会内部]
ベリーハウス・ミュージアムは、ワイルクの発展に功績を残したエドワード・ベリー宅の跡です。現在も室内を見学出来ます。又、広い庭ではフラのショー、コンサート等が実施されます。
[ベリーハウス]
ワイルクはマウイ郡の官庁街です。マウイ島、モロカイ島、ラナイ島を含めての地域の公的機関はワイルクの街にあります。また、観光地としても是非寄って頂きたい場所です。
[ワイルクのビル]
ワイルクの街は古い町であり、路地に入ると飲食店等が並んでます。マウイ最大の町カフルイが近くスーパー等は少ない町です。 ワイルクの町の詳細ここから
[ワイルクの町]
ワイルク〜カフルイ間には素晴らしい道路があり、その先にはハレアカラの山裾があります。道路から素晴らしい景色を見る事が出来ます。
[ワイルク〜カフルイ]

カフマヌ教会は人気の教会で、日本の芸能人石橋貴明、今井美樹等の日本の有名人も結婚式を挙げてます。ワイルクの町の見学を含め是非見学して下さい。

ベリーハウス・ミュージアムは、ワイルクの発展に功績を残したエドワード・ベリー宅の跡です。現在も室内を見学出来ます。又、広い庭ではフラのショー、コンサート等が実施されます。

ワイルクはマウイ郡の官庁街です。マウイ島、モロカイ島、ラナイ島を含めての地域の公的機関はワイルクの街にあります。また、観光地としても是非寄って頂きたい場所です。

ワイルクの街は古い町であり、路地に入ると飲食店等が並んでます。マウイ最大の町カフルイが近くスーパー等は少ない町です。 ワイルクの町の詳細ここから

ワイルク〜カフルイ間には素晴らしい道路があり、その先にはハレアカラの山裾があります。道路から素晴らしい景色を見る事が出来ます。
