2020/9/30
ノーザン 錦ヶ原ゴルフ場とムーンレイク市原 日本でのゴルフ
ノーザンカントリークラブ・錦ヶ原ゴルフ場は志木、大宮からとても近い場所にある交通便利な場所、荒川沿いにあるゴルフコースです。 ノーザンカントリークラブ・錦ヶ原の詳細ここから
[船で1番へ]
ゴルフ場にはなの花、さくら草、れんげ草の3コースがあります。今回はなの花コースでプレーをしました。各ホールは2グリーンで比較的手入れの良いグリーンです。
[なの花7番ミドル]
今回は「JVC皐月会」を実施しているムーンレイクゴルフクラブ ・市原コースをご紹介致します。以前はセントレジャーゴルフの市原コースでた。 ムーンレイク市原の詳細はここから
[ムーンレイク市原8番]
市原コースは距離は比較的短くトリッキーなホールが多い面白いコースです。フェアウェーは比較的狭く、正確なショットが必要です。特に左OBのホールが多い。
[ムーンレイク市原13番]

ゴルフ場にはなの花、さくら草、れんげ草の3コースがあります。今回はなの花コースでプレーをしました。各ホールは2グリーンで比較的手入れの良いグリーンです。

今回は「JVC皐月会」を実施しているムーンレイクゴルフクラブ ・市原コースをご紹介致します。以前はセントレジャーゴルフの市原コースでた。 ムーンレイク市原の詳細はここから

市原コースは距離は比較的短くトリッキーなホールが多い面白いコースです。フェアウェーは比較的狭く、正確なショットが必要です。特に左OBのホールが多い。

2020/9/29
ロンギス ラハイナのレストラン
ラハイナで人気のイタリアンレストラン。ラハイナのフロントストリートの道沿いにある店舗は開放感があり、2階の海側の席からのサンセットは最高の景色です。
[ロンギス外から]
メニューも豊富でお洒落な美味しい料理です。特にお奨めはロブスターと貝類によるパスタ、ロンギス・トリオ(量が多いので2〜3人で食べましょう)です。
[ロンギスの料理]
ワイレアのショップ・アット・ワイレアにも出店し、マウイを代表するレストランになってます。日本人のマウイで最も人気のレストランです。
[ロンギスの店内]

メニューも豊富でお洒落な美味しい料理です。特にお奨めはロブスターと貝類によるパスタ、ロンギス・トリオ(量が多いので2〜3人で食べましょう)です。

ワイレアのショップ・アット・ワイレアにも出店し、マウイを代表するレストランになってます。日本人のマウイで最も人気のレストランです。

2020/9/28
マケナ・ランディング゙とビッグ・ビーチ 観光
マケナ・ランディングは砂浜は少ないが岩場があり、魚も多くダイビングやシュノーケリングに最適なポイントで、亀を見る事も出来ます。シャワー、トイレの設備があり駐車場も整ってます。 マケナ・ランディングの詳細はここから
[マケナ・ランディンク]
小さなビーチですが、ダイビングの講習、シュノーケリング等も行われており、お奨めのビーチです。マケナのシーカヤック・ツアーの拠点にもなっており、ここで終了のツアーがあります。
[シーカヤック]
レッド・サンド・ビーチはマケナ半島の北側にある火山岩により出来た、赤黒い砂浜の小さいビーチです。ゲートから入り、林を抜け、海岸に出ると赤い砂浜が広がっています。。
[レッドサンド・ビーチ]
ビッグビーチはとても広いビーチです。地元の人も多く、人気のビーチです。波が強い事もありボディー・ボードが盛んに行われております。 ビックビーチの詳細ここから
[ビッグ・ビーチ]
ボディーボードはマウイでも各く海岸で楽しまれてます。ボードのレンタルも多くの所で実施されてます。マケナのビッグ・ビーチがボディーボードを楽しむポイントとして人気です。
[ボディー・ボード]
リトル・ビーチへはビッグ・ビーチの北側から入る事が出来るヌーディストビーチです。小さなビーチであります。直接の入口はありません。
[マケナ・リトルビーチ]

小さなビーチですが、ダイビングの講習、シュノーケリング等も行われており、お奨めのビーチです。マケナのシーカヤック・ツアーの拠点にもなっており、ここで終了のツアーがあります。

レッド・サンド・ビーチはマケナ半島の北側にある火山岩により出来た、赤黒い砂浜の小さいビーチです。ゲートから入り、林を抜け、海岸に出ると赤い砂浜が広がっています。。

ビッグビーチはとても広いビーチです。地元の人も多く、人気のビーチです。波が強い事もありボディー・ボードが盛んに行われております。 ビックビーチの詳細ここから

ボディーボードはマウイでも各く海岸で楽しまれてます。ボードのレンタルも多くの所で実施されてます。マケナのビッグ・ビーチがボディーボードを楽しむポイントとして人気です。

リトル・ビーチへはビッグ・ビーチの北側から入る事が出来るヌーディストビーチです。小さなビーチであります。直接の入口はありません。

2020/9/27
ピーラニビレッジ・ショッピングセンター 南マウイのショッピング
ピーラニビレッジ・ショッピングセンターは大型店舗のスーパー「セーフウェイ」を中心に00年の年末にオープンした大型ショッピングセンターです。
[セーフウェイ入口]
クレージー・シャツ、水着店、A・B・Cストアー、本屋、ビデオレンタル店、アクティブ・センター、クリーニング店、散髪店、不動産屋、カソリン・スタンド等があります。
[ABC、スターバックス]
スターバックス、ラウンドテーブル・ピザ等の飲食店が開店しており。フードコートもありアイスクリーム店、L&Lドライブイン、BALE(ベトナム料理)等の店がオープンしてます。
[フードコート]
駐車場も広くゆっくり買物が出来ます。現在キヘイで最も来場者の多いショッピングセンターになっております。買い物に食事、コーヒープレイク等ゆっくり過ごせます。
[ショッピングC駐車場]

クレージー・シャツ、水着店、A・B・Cストアー、本屋、ビデオレンタル店、アクティブ・センター、クリーニング店、散髪店、不動産屋、カソリン・スタンド等があります。

スターバックス、ラウンドテーブル・ピザ等の飲食店が開店しており。フードコートもありアイスクリーム店、L&Lドライブイン、BALE(ベトナム料理)等の店がオープンしてます。

駐車場も広くゆっくり買物が出来ます。現在キヘイで最も来場者の多いショッピングセンターになっております。買い物に食事、コーヒープレイク等ゆっくり過ごせます。

2020/9/26
西マウイのホテルA ホテル
ハイアット・レージェンシー・マウイはカアナパリの808室の大型高級リゾートホテル。ロビー、フロントは広くゆっくりしておりさすがハイアットを感じるホテルです。
ハイアット・レージェンシー・マウイの詳細ここから
[ハイアット・レージェンシー]
滝のある大きなプールは広々としており、ゆっくり過ごせます。プールサイドにはレストランもあり、飲食も楽しむ事が出来ます。
[ハイアット・プール]
カアナパリ・ビーチ・ホテルはカアナパリビーチの中央にある客室430室の歴史あるホテル。ホエラーズ・ビレッジの隣りで買い物、食事に便利です。 K・ビーチ・ホテルの詳細ここから
[カアナパリ・ビーチH]
プールサイドにはオープンテラスのレストランがあり、昼間の軽食と飲食そして。夜のムードあるディナーを楽しめます。また、ステージでは独自のショーが実施されております。
[ティキ・レストラン席]
ハイアット・レージェンシー・マウイの詳細ここから

滝のある大きなプールは広々としており、ゆっくり過ごせます。プールサイドにはレストランもあり、飲食も楽しむ事が出来ます。

カアナパリ・ビーチ・ホテルはカアナパリビーチの中央にある客室430室の歴史あるホテル。ホエラーズ・ビレッジの隣りで買い物、食事に便利です。 K・ビーチ・ホテルの詳細ここから

プールサイドにはオープンテラスのレストランがあり、昼間の軽食と飲食そして。夜のムードあるディナーを楽しめます。また、ステージでは独自のショーが実施されております。

2020/9/25
Bubba Gump Shrimp Co. ラハイナのレストラン
ラハイナのフロントストリートの海側のシーサイドレストラン。名前のとうりエビが美味しいお店です。ラハイナでも最高の景色のレストランです。
[Bubba Gump Shrimp]
手軽に入れる、アメリカのえび料理専門チェーン。えびのから揚げ、他各種えび料理のメニューが準備されております。お昼のランチ、夜のディナーを楽しめます。
[Bubba Gumpの料理]
スタッフが陽気で楽しいお店で、若いお客が多い店です。サンセットの時間は素晴らしい景色であり、満席になります。
[Bubba Gumpの店内]

手軽に入れる、アメリカのえび料理専門チェーン。えびのから揚げ、他各種えび料理のメニューが準備されております。お昼のランチ、夜のディナーを楽しめます。

スタッフが陽気で楽しいお店で、若いお客が多い店です。サンセットの時間は素晴らしい景色であり、満席になります。
