2021/3/3
フォレスト鳴沢Gと丸の内倶楽部 日本でのゴルフ
「フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ」は河口湖にあり、夏でもとても涼しくプレーを楽しめます。最近毎年夏にはここでプレーします。 フォレスト鳴沢の詳細ここから
[フォレスト鳴沢入口]
コースは綺麗に手入がされており、素晴らしいコースになってます。富士山の見れるホールもあり、景色も素晴らしいコースです。
[フォレスト鳴沢8番]
乗用カートは2人乗りが主で、カート道路だけで無くコース内に入る事が出来、ボールの近くまで行く事が出来、快適なプレーが出来ます。
[フォレスト鳴沢10番]
今回は私の良く行く丸の内倶楽部をご紹介します。千葉県のゴルフ場で、我が家からは少し遠いコースですが、とても素晴らしい良いコースです。 丸の内倶楽部の詳細ここから
[丸の内1番]
コースも綺麗で落ち着いた良いコースです。ここのコースでは良いスコアーが出るので私の好きなコースの一つです。何度かプレーをしているコースです。
[丸の内14番]
丸の内倶楽部には以前から数多く行っております。最初は火曜日が全てセルフで食事も持参しておりました。
[丸の内18番]

コースは綺麗に手入がされており、素晴らしいコースになってます。富士山の見れるホールもあり、景色も素晴らしいコースです。

乗用カートは2人乗りが主で、カート道路だけで無くコース内に入る事が出来、ボールの近くまで行く事が出来、快適なプレーが出来ます。

今回は私の良く行く丸の内倶楽部をご紹介します。千葉県のゴルフ場で、我が家からは少し遠いコースですが、とても素晴らしい良いコースです。 丸の内倶楽部の詳細ここから

コースも綺麗で落ち着いた良いコースです。ここのコースでは良いスコアーが出るので私の好きなコースの一つです。何度かプレーをしているコースです。

丸の内倶楽部には以前から数多く行っております。最初は火曜日が全てセルフで食事も持参しておりました。

2021/3/2
Compadres Mexican Bar & Grill ラハイナのレストラン
ラハイナ・カナリーモールの中、フード・コートの横にある、明るく洒落たメキシカン・レストラン。カナリーモールでの買い物時に寄れる、便利なレストランです。
[Compadres外から]
[写真をクリックすると拡大します]
←クリックしてね!
バーコーナーもあり、ディナーを含め本格的メキシカン料理を楽しめます。ボリュームがあるのでオーダーし過ぎない様にご注意下さい。
[Compadres料理]
店内は広く、客席もゆったりしてるレストランです。マウイにはメキシカン料理のレストランは多いが、その中では上品なお奨めのレストランです。
[Compadres店内]

[写真をクリックすると拡大します]




バーコーナーもあり、ディナーを含め本格的メキシカン料理を楽しめます。ボリュームがあるのでオーダーし過ぎない様にご注意下さい。

店内は広く、客席もゆったりしてるレストランです。マウイにはメキシカン料理のレストランは多いが、その中では上品なお奨めのレストランです。

2021/3/1
マアラエア港 観光
マアラエア港はマウイの中心にある観光港であり、キヘイ港と並ぶマウイの船のアクティビティーの中心港です。特にモロキニ島へ行くのには便利な港です。
[マアラエア港]
[写真をクリックすると拡大します]゜
←クリックしてね!
数年前にショッピング・センターとマウイ・オーシャン・センター・水族館が出来、今まで以上に賑やかになってます。船でのツアーのメインは午前中に実施され、マアラエア港は午前中に賑う。
[マアラエア・ビレッジセンター]
マウイ・オーシャン・センターは人気の水族館で、特に家族ずれには人気です。ここではハワイに住む珍しい魚を見る事が出来ます。
[マウイ・オーシャンセンター]

[写真をクリックすると拡大します]゜




数年前にショッピング・センターとマウイ・オーシャン・センター・水族館が出来、今まで以上に賑やかになってます。船でのツアーのメインは午前中に実施され、マアラエア港は午前中に賑う。

マウイ・オーシャン・センターは人気の水族館で、特に家族ずれには人気です。ここではハワイに住む珍しい魚を見る事が出来ます。
