2018/2/26
新宿て溜池同窓会を実施。 日本での出来事
一昨日新宿の居酒屋「ミスター三平」で以前勤務してた溜池の同窓会が実施されました。22名の方が出席され、昔の仲間と久し振りにお会いしました。同窓会の詳細はここから
[集合写真]
[写真をクリックすると拡大します]
←クリックしてね!
今回は溜池グループの最初の同窓会で、蔵田氏、桐生氏の幹事で実施されました。今後も継続して実施される予定です。
[会場の写真]
2月24日は私の73歳の誕生日でした。昨日従妹と食事をし、誕生を祝ってもらいました。

[写真をクリックすると拡大します]




今回は溜池グループの最初の同窓会で、蔵田氏、桐生氏の幹事で実施されました。今後も継続して実施される予定です。

2月24日は私の73歳の誕生日でした。昨日従妹と食事をし、誕生を祝ってもらいました。
2017/10/22
JVC東京 特機グループOB会 日本での出来事
19日にJVC東京 特機グループOB会が東京・銀座のクルーズ・クルーズで実施され、出席しました。天気は悪く、とても寒い日でした。
[集合写真]
多くの先輩も出席者されており、大先輩である樋口哲夫様も出席されてました。懐かしい思い出の方々とお会い出来た一日になりました。
[司会・山下氏]
[乾杯・栗原さん]
今回は1時にスタートし、3時まで懇親会を楽しみました。多くの方々とお話をし楽しく時間を過ごしました。過去の思い出で話、今の現状等を話しくした。
[懇親会]
[樋口さん]
今回の締めは斎藤さんが実施されました。今回の幹事は熊元さん、山下さん、鈴木さんでした。3名の方々準備頂き大変有難うございました。次回も宜しくお願いします。
[斎藤さん]

多くの先輩も出席者されており、大先輩である樋口哲夫様も出席されてました。懐かしい思い出の方々とお会い出来た一日になりました。


今回は1時にスタートし、3時まで懇親会を楽しみました。多くの方々とお話をし楽しく時間を過ごしました。過去の思い出で話、今の現状等を話しくした。


今回の締めは斎藤さんが実施されました。今回の幹事は熊元さん、山下さん、鈴木さんでした。3名の方々準備頂き大変有難うございました。次回も宜しくお願いします。

2017/5/31
西マウイの高級コンドと昔の仕事仲間とのゴルフ 日本での出来事
カパルアには新しいホテル以上の高級コンドミニアム「ザ・リッツカールトン・クラブ&レジデンス カバルアベイ」がオープンしてます。 リッツカールトン・コンドの詳細ここから
[カパルアベイ入口]
今回中を見学しましたが、ホテルより素晴しい高級なコンドミニアムでした。特にロビーからの眺めは絶景です。この様な所で是非過したいと思います。
[ロビーからの眺め]
ザ・ウェスティン・カアナパリ・ビラはカアナパリの北側に新しく建設された、ウェスティンのタイム・シェアの宿泊施設。ホテル的な豪華な施設です。 ウェスティン・ビラの詳細ここから
[ビラの玄関]
プールも大きく、周りにはハワイの草花が植えてあり、リゾート気分で過ごせます。また、プールサイドにはレストランもあり、朝・昼・夜の食事が楽しめます。
[ビラのプール]
一昨日29日に昔の仕事仲間とのゴルフに行きました。今回は千葉県のかずさカントリークラブで実施されました。 第14回JVC皐月会の詳細ここから
[集合写真]
今回の参加者は16名の参加者で、天気も良く快適なゴルフでした。今回は1日だけのコンペとなりました。 かずさCCの詳細ここから
[かずさ富士9番]

今回中を見学しましたが、ホテルより素晴しい高級なコンドミニアムでした。特にロビーからの眺めは絶景です。この様な所で是非過したいと思います。

ザ・ウェスティン・カアナパリ・ビラはカアナパリの北側に新しく建設された、ウェスティンのタイム・シェアの宿泊施設。ホテル的な豪華な施設です。 ウェスティン・ビラの詳細ここから

プールも大きく、周りにはハワイの草花が植えてあり、リゾート気分で過ごせます。また、プールサイドにはレストランもあり、朝・昼・夜の食事が楽しめます。

一昨日29日に昔の仕事仲間とのゴルフに行きました。今回は千葉県のかずさカントリークラブで実施されました。 第14回JVC皐月会の詳細ここから

今回の参加者は16名の参加者で、天気も良く快適なゴルフでした。今回は1日だけのコンペとなりました。 かずさCCの詳細ここから

2017/2/27
仲間との食事会と思い出のサトウキビ列車 日本での出来事
昨日大岡山の中華料理店でマウイにおいでになったメンバーとの食事会を実施しました。参加者は殆んどが横浜方面の方々なのでこの場所となりました。
[集合写真]
マウイでの思い出話しながら楽しい時間を過ごす事が出来ました。次回は4月に実施のゴルフコンペの予定です。参加のの皆様有難うございました。


マウイの名物でもあった「サトウキビ列車」の営業は14年8月1日で終了しました。一時は人気でしたが最近は利用者が著しく減り、採算が取れない状況になっておりました。
サトウキビ列車の詳細ここから
[サトウキビ列車]
営業中止して2年半サトウキビ列車はマウイの観光から外れました。現在は思い出トのサトウキビ列車となってます。今年は砂糖工場の閉鎖もされております。
[プウコリイ到着]

マウイでの思い出話しながら楽しい時間を過ごす事が出来ました。次回は4月に実施のゴルフコンペの予定です。参加のの皆様有難うございました。


マウイの名物でもあった「サトウキビ列車」の営業は14年8月1日で終了しました。一時は人気でしたが最近は利用者が著しく減り、採算が取れない状況になっておりました。
サトウキビ列車の詳細ここから

営業中止して2年半サトウキビ列車はマウイの観光から外れました。現在は思い出トのサトウキビ列車となってます。今年は砂糖工場の閉鎖もされております。

2016/11/28
いとこ会とママご飯最終日 日本での出来事
昨日は母方のいとこ会が、恵比寿の「レストラン・ヒロミチ」で実施される出席しました。今回の出席はいつもよりも少なく叔母を含め、12名でした。
[集合写真]
久し振りの恵比寿の町で日曜日でもあり、人が多く町の変化にも驚きました。今回はお昼の、洋食のコース料理で美味しい食事を楽しむ事が出来ました。
[テーブルT]
いとこも皆さん年齢が高くなり出席が困難になってます。来年のいとこ会は何処の会場で実施する事になるか? とても楽しみです。
[テーブルU]
明日我が家の近くのレストラン「ママご飯」が明日でクローズになります。今まで昼の食事を食べていた場所が無くなるのはとても残念です。
[ママご飯外]
最終日に美味しい食事が出来ました。良く出席する方々を撮影したました。今後も多くの場所でお会いする方々です。
[ママご飯出席者]

久し振りの恵比寿の町で日曜日でもあり、人が多く町の変化にも驚きました。今回はお昼の、洋食のコース料理で美味しい食事を楽しむ事が出来ました。

いとこも皆さん年齢が高くなり出席が困難になってます。来年のいとこ会は何処の会場で実施する事になるか? とても楽しみです。

明日我が家の近くのレストラン「ママご飯」が明日でクローズになります。今まで昼の食事を食べていた場所が無くなるのはとても残念です。

最終日に美味しい食事が出来ました。良く出席する方々を撮影したました。今後も多くの場所でお会いする方々です。

2016/1/30
24回楽友会とホエール・ウォッチング 日本での出来事
昨日以前一緒に仕事をしてた仲間との新年会「ビクター楽友会・新年会」へ出席しました。懐かしい人達に久し振りに会う事が出来ました。 ビクター楽友会・新年会の詳細ここから
[樂友会・集合写真]
今年も会場は東京第一ホテルの「エトワール」で実施されました。美味しいビュッフェの料理を楽しみ飲ました。以前一緒に仕事をした方々と楽しく過ごしました。
[坂井会長挨拶]
ホエール・ウォッチングはマウイの名物でもある鯨の見学ツアーです。ボート、ヨット、ラフティングで鯨の群れを探し、近くに行きます。 ホエール・ウォッチングの詳細ここから
[鯨リフティング]
マウイに鯨が来るのは12月下旬〜4月中旬です。鯨はマウイの海で出産し子育てを行います。マウイでは海岸から鯨を見る事も出来ます。双眼鏡で見るのも楽しみです。
[マウイ海の鯨]

今年も会場は東京第一ホテルの「エトワール」で実施されました。美味しいビュッフェの料理を楽しみ飲ました。以前一緒に仕事をした方々と楽しく過ごしました。

ホエール・ウォッチングはマウイの名物でもある鯨の見学ツアーです。ボート、ヨット、ラフティングで鯨の群れを探し、近くに行きます。 ホエール・ウォッチングの詳細ここから

マウイに鯨が来るのは12月下旬〜4月中旬です。鯨はマウイの海で出産し子育てを行います。マウイでは海岸から鯨を見る事も出来ます。双眼鏡で見るのも楽しみです。
