2021/1/31
クイーン・カアフマヌセンター 中央マウイのショッピング
クイーン・カアフマヌセンターはマウイ島の最大のショッピングセンターであり、映画館もあり、110店以上の店舗もあり観光客、地元の人達も楽しむショッピングセンターになっております。
[カアフマヌ・センター外]
[写真をクリックすると大きくなります]
←クリックしてね!
衣類、書籍、靴、貴金属、装飾等の専門店も数多く出店されており、多岐の買物に対応出来るショッピングセンターです。
[カアフマヌ・センター内]
カアフマヌ・センターにはメイシーズ、シアーズと2店のデパートが併設されております。
メイシーズとシアーズ詳細はここから
[カアフマヌ女王像]
レストランもセンター内に数店出店されております。また、2Fのフード・コートは客席も広く店も多く出店されております。更に1Fにはスターバックス等が出店されており、待ち合わせ等にも便利です。
[ファッション店舗]
[シーズ]
日曜日には地元の野菜、果物等も販売されており、各ショー等も実施されてます。
詳細等はカアフマヌ・センターのホームぺージにて。ここから
[カアフマヌの露店]

[写真をクリックすると大きくなります]




衣類、書籍、靴、貴金属、装飾等の専門店も数多く出店されており、多岐の買物に対応出来るショッピングセンターです。

カアフマヌ・センターにはメイシーズ、シアーズと2店のデパートが併設されております。
メイシーズとシアーズ詳細はここから

レストランもセンター内に数店出店されております。また、2Fのフード・コートは客席も広く店も多く出店されております。更に1Fにはスターバックス等が出店されており、待ち合わせ等にも便利です。


日曜日には地元の野菜、果物等も販売されており、各ショー等も実施されてます。
詳細等はカアフマヌ・センターのホームぺージにて。ここから

2021/1/27
メイシーズとシアーズ 中央マウイのショッピング
マウイにはクイーン・カアフマヌセンターに併設してメイシーズ、シアーズの2つのデパートがあります。以前はJCペニーと玉川屋がありましたが現在は閉鎖され2店だけになりました。
[メイシーズ入口]
[写真をクリックすると大きくなります]
←クリックしてね!
メイシーズは以前リバティー・ハウスとして営業されていたデパートをアメリカのデパートチェーンであるメイシーズが買い取り営業されてます。現在はJCペニーも買取店舗を広げています。店舗が広いので品揃いは良い。特に衣料品が強い。売場は2店舗に分かれてます。
[メイシーズ店内]
ーシアーズー
シアーズは通信販売を含めたアメリカの大型デパートチェーンです。マウイでも人気のデパートです。カウフマヌセンターに隣接でとても便利です。
[シアーズ入口]
家電商品、家具、衣料品等の品揃いが良く、人気のデパートです。特に電気製品は豊富でオリジナル商品を含め人気です。
[シアーズ店内]

[写真をクリックすると大きくなります]




メイシーズは以前リバティー・ハウスとして営業されていたデパートをアメリカのデパートチェーンであるメイシーズが買い取り営業されてます。現在はJCペニーも買取店舗を広げています。店舗が広いので品揃いは良い。特に衣料品が強い。売場は2店舗に分かれてます。

ーシアーズー
シアーズは通信販売を含めたアメリカの大型デパートチェーンです。マウイでも人気のデパートです。カウフマヌセンターに隣接でとても便利です。

家電商品、家具、衣料品等の品揃いが良く、人気のデパートです。特に電気製品は豊富でオリジナル商品を含め人気です。

2021/1/23
マウイモール 中央マウイのショッピング
マウイモールはカフルイのショッピングセンターでロングス・ドラッグ更にマウイで最大の映画館が併設されております。人気スーパー「ホール・フーズ」の出店により賑やかになりました。
[マウイ・モール正面入口]
[写真をクリックすると大きくなります]
←クリックしてね!
[マウイ・モールの映画館]
ホール・フーズはオーガニックの野菜、新鮮な肉、魚等を扱ってる高級なスーパーです。多くの良い商品が並んでる素晴しいスーパーです。
[Whole Foods]
テイクアウト出来る物も多く販売しております。弁当コーナー、サラダバー、ピザコーナー、サンドイッチ等多くの食品が販売されてます。食事が出来るコーナーもあります。
[飲食コーナー外]
10年程前に改装されており、人気のレストランI HOP(パンケーキ)、ドラゴンドラゴン(中華料理)、タサカ・グリグリ(アイスクリーム)、ゲンキズシ(回転寿司)等も併設されており地元の人達、観光客も多いマーケットです。
[I HOP外から]
[GENKI SUSHI]
詳細はマウイ・モールのホームページにて。ここから

[写真をクリックすると大きくなります]





ホール・フーズはオーガニックの野菜、新鮮な肉、魚等を扱ってる高級なスーパーです。多くの良い商品が並んでる素晴しいスーパーです。

テイクアウト出来る物も多く販売しております。弁当コーナー、サラダバー、ピザコーナー、サンドイッチ等多くの食品が販売されてます。食事が出来るコーナーもあります。

10年程前に改装されており、人気のレストランI HOP(パンケーキ)、ドラゴンドラゴン(中華料理)、タサカ・グリグリ(アイスクリーム)、ゲンキズシ(回転寿司)等も併設されており地元の人達、観光客も多いマーケットです。


詳細はマウイ・モールのホームページにて。ここから
2021/1/19
マウイ・マーケットプレイス 中央マウイのショッピング
マウイ・マーケットプレイスは10年程前に出来た大型専門店が集合したショッピング・センターです。駐車場も広いゆとりのある大型モールです。
[オフィス。マック他]
[ロウェズ]
ロウェズ(建築材料他)、オフィス・マック(事務用品店)、オールド・ネービー(カジアル洋品店)、スポーツオーソリティー(スポーツ用品店)、ピアワン(家具・装飾)、サムソナイト(カバン)、本屋、ペット商品等大型専門店が入っています。
[オールド・ネービー]
[Pier 1]
観光客の方々も充分に楽しめる大型のマーケットです。フードコート、コーヒー店のスターバックス等もあります。
[スターバックス]


ロウェズ(建築材料他)、オフィス・マック(事務用品店)、オールド・ネービー(カジアル洋品店)、スポーツオーソリティー(スポーツ用品店)、ピアワン(家具・装飾)、サムソナイト(カバン)、本屋、ペット商品等大型専門店が入っています。


観光客の方々も充分に楽しめる大型のマーケットです。フードコート、コーヒー店のスターバックス等もあります。

2021/1/15
カスコ(コストコ)とウォール・マート 中央マウイのショッピング
カスコ(コストコ)は会員制のディスカウントストアーです。年間の会費を支払い申込み、会員になります。入口で会員証(写真入)を提示して入店します。会員は日本のコストコでも使用出来ます。
[カスコ概観]
商品は品揃えも豊富で量も多く安く販売されており、小売の一般販売店や飲食店が仕入れに来店する程です。特にワインは豊富な品揃えで安く、ここのロースト・チキンは1匹$5以下で美味しく安く人気です。
[カスコ・肉売場]
[ワインコーナー]
店内にはピザやホットドッグ、飲み物の売場があり、買物の後に食事をする事も出来ます。多くの買い物客がここで食事をされてます。
[ピザ・ホットドッグ売場]
ーウォール・マートー
ウォール・マートがカフルイにオープンしました。広さ、品揃え、値段等Kマート以上の規模です。ウォール・マートはアメリカの大型化マーケットとして有名店の1店です。
[ウォール・マート]
お土産のチョコレート等、滞在中の飲み物、お菓子等はもちろん。釣りやゴルフ等のスポーツ用品、おもちゃ、家具、電化製品、タオル他品揃えは豊富です。店内には「マクドナルド」も出店しております。来客数も多く入口には信号が出来てます。
[ウォール・マート店内]

商品は品揃えも豊富で量も多く安く販売されており、小売の一般販売店や飲食店が仕入れに来店する程です。特にワインは豊富な品揃えで安く、ここのロースト・チキンは1匹$5以下で美味しく安く人気です。


店内にはピザやホットドッグ、飲み物の売場があり、買物の後に食事をする事も出来ます。多くの買い物客がここで食事をされてます。

ーウォール・マートー
ウォール・マートがカフルイにオープンしました。広さ、品揃え、値段等Kマート以上の規模です。ウォール・マートはアメリカの大型化マーケットとして有名店の1店です。

お土産のチョコレート等、滞在中の飲み物、お菓子等はもちろん。釣りやゴルフ等のスポーツ用品、おもちゃ、家具、電化製品、タオル他品揃えは豊富です。店内には「マクドナルド」も出店しております。来客数も多く入口には信号が出来てます。

2021/1/11
ロスとザ・ホーム・デポ 中央マウイのショッピング
ロス(Ross)は衣類の大型店でデパートの衣類売り場より品数は多い。男女、大人、子供全てに対応出来ます。価格も安く手頃に買い物が出来ます。
[Ross外から]
観光客にも人気の量販店であり、日本人の来客も多い。数多くの商品を購入する方々が多く、専用のカートで買物をします。
[Ross店内]
ザ・ホーム・デポ(The Home Depot)はドゥーイットユアーセルフの店。玄関、トイレ、キッチン等、板、ペンキ他プロも使用出来る商品が揃っています。日本より自分で家をリフォームする事が多いので、この様な品揃いになっています。
[ザ・ホーム・デポ]

観光客にも人気の量販店であり、日本人の来客も多い。数多くの商品を購入する方々が多く、専用のカートで買物をします。

ザ・ホーム・デポ(The Home Depot)はドゥーイットユアーセルフの店。玄関、トイレ、キッチン等、板、ペンキ他プロも使用出来る商品が揃っています。日本より自分で家をリフォームする事が多いので、この様な品揃いになっています。
