進捗状況20070117
現在の進捗状況ですが、H2年度卒業生からH12年度卒業生まで、かなりの学年までに連絡が取れました。11年分ですね。
名簿が手元に返信されたのが、H5年度(自分達)とH7年度の2学年です。
これから各学年幹事がそれぞれの同級生に連絡を取ってもらって、徐々に名簿が揃う予定です。
協力いただいている学年幹事の皆さんご苦労様です。
さて、H13年度卒業生以降がまだめどがたっていません。
現顧問の高橋先生が宗高に赴任されてから現在までのOBは何とかなると思います。
高橋先生が赴任されたのがH15年くらいでしょうから、13年度から15年度くらいが微妙なところです。
ひとつきっかけができれば、後はサクサクいきそうな気もしますが。
私の仕事は基本的に毎週水曜日が定休日なので、本日宗像高校に行ってきます。
現顧問の高橋先生ともOB会の話をしてこようかと思っています。
もちろん稽古もしてきます。
今年の正月、1/3に初稽古に行って久しぶりに母校の剣道場で稽古をして気づいたのですが、宗高の剣道場は床が柔らかく、踏み込んだ時に負担が少ないように感じました。(この感覚は剣道している人にしか伝わりにくいとは思いますが)
なのに当時は何故かかとを痛めて、サポーターをしながら稽古していたのでしょうか?
下手くそだった…
いやいや、稽古がハード過ぎた…
色々と理由はあるでしょうが、たまにはOBの皆さんも剣道場に足を運ばれてみては!


0