おうちでごはん。
かなで書くとやさしい感じを受けますが、まさに土鍋ごはんはそんな味わい。
ほんわかあったかい。
おこげのあの匂いがなんともいえず、抑えたい食欲増進にひと役もふた役も。
すなぴょんさんの家に泊まった時に味わった『土鍋ごはん』を作りたいと、買い物に出かけるたびに探していた炊飯土鍋。
本日、買ってきました@三号炊き
で、早速、炊いてみました。
あっ、ちゃんと土鍋の下準備も済ませてです。


おこげが少なかったのだけど、美味しいご飯が出来ました。
普段、ご飯のおかわりはしない息子ですが、このご飯だけは別だったよう。
「おこげのあたりが、なんとも言えず美味しい。何かの味に似てるけど・・・・何かな」
おかわりを自分でよそおいながら、息子が言ってた言葉。
そう。何だかわからないけど、懐かしいようなあったかい匂いのするご版なんですよね。

解凍し忘れたため、夕食に間に合わなかったこの大きな甘エビ。
海のない奈良県。スーパーに並んでるのとは、ケタ違いの大きさ。デカイ!
身もぷっくりとしてて、とても美味しそうでしょ。
今朝早く、ヤマトのお兄さんが届けて下さいました。
ご丁寧に
『品名』を読み上げながら手渡してくれたのですが、笑ってしまいました(*^m^*) (真顔で言ってたお兄さんも、きっと中身が気になったんじゃないかな
その時、私の頭の中では、
まさか・・・・あの物体では・・・・?!
伸ばした手を一瞬引っ込めてしまいそうに(ごめん!
kiraさん、ありがとうーーーーーーー!!
たっぷりの量なので、あれも、これも欲張って作ります。
食べられないものも一緒に送ってくれたのですが、こちらはもう少し後で紹介します。
とっても、便利でいいものです♪♪
伝言・・・・・
kiraさんへは、愛情たっーーーーーぷり練りこんだ『品』を、お届けします〜(^^)v
返品、ご辞退は申し受け致しておりません<(_ _)>
リクエストは随時受付中♪

0