北海道での100キロマラソン、なんとか完走しました〜っ!
よかったぁ。。心配事を抱えたままだったので
正直、きつかったけれど、その分完走せねば!と
思っていたから、、
北海道は晴れて暑かったし、タイムも今まででは二番目に
悪いけれど、今の状態でもなんとか最後まで走りきることが
出来たのは自分にとっても収穫。
今日、帰りでの事なんだけど
JRの快速でせっかく座れたのに、
後から乗ってきた、おばあちゃんに、つい
席を譲ってしまった、、、うう、この電車で
まだ40分近く乗ってなきゃならんのに〜。
くそお。。と思って、どーせ座れないなら
新快速に乗り換えてまえ!と
途中て乗り換えた。
で、結局最寄の駅までは最初にのった快速より
早くついたんだけど、バスがちょーど来て、
ラッキー!田舎なもんで、最悪の場合は
1時間近くバス待ちしなくてはならない時も
あるから、ほんと、助かった。
4時半に大阪空港に着いて、4時40分に
三ノ宮、で、帰宅できたのは6時50分。
これって、時間かかってるようだけど
今までで最短!!
それもこれも、あのおばあさんに席を譲ってなけれぱ
ありえなかったこと。
おかけで、動物病院に行くことが出来た。よかったぁ ^^
席を立った時は「あ〜やってもうた、、今から
立ちっぱなし、きついな〜。筋肉痛すごいのにな〜」
なんて思ったけど、なんか、こんなちょこっと
したことでも、イイコトってうまい具合に自分に
帰ってくるんだなぁって少し嬉しくなった。
さて、報告。
@ ゆうたのこと。
実は色々あって、、まだ詳しくはここに書けないけど
旅行前に再保護しました。今はうちで隔離だけど
ちゃんと室内生活をしています。
ゆうたのことを気にしてくださった皆さん、
ありがとうございました。
今日、帰宅して様子を見に行くと、なんか風邪っぽい
様子なので、病院へ直行。点滴と抗生剤を投与してもらいました。
まだ鼻水ズピズピ言ってるし、くしゃみもしてる、
熱もあるので、しんどそう。ワクチンはしばらく
見送りに。
A とらちゃんのこと。
我が家の大黒柱?!のとらちゃん、またおしっこの出具合が
よくなくて、MARUさんにお願いして、病院に
連れていってもらいました。今日は点滴三日目。
調子はかなりよくなってるみたい。
体重がね、、、なんと。。
7.1キロ!
す、すごい、、、やっぱりデカ猫!
ちょっとダイエットする?
B 昨年夏に摩耶山市が原から救出した、チャイちゃんの里親さまのちゃいぱぱさまが
「
10にゃん外猫物語」のマップちゃんの
預かりさんになってくれました!
マップちゃんの日々は「
マップ”る”ライフ」を
ご覧ください。掲示板「
ちゃい&まっぷ」もあります。応援メッセージをよろしくお願いします ^^

1