2010/4/15
たんぽぽ&涼ちゃん 涼ちゃん
ひたむきに咲く、たんぽぽ

こんなところにも

石と石のすきまからも


信じて咲き続けるたんぽぽ

たんぽぽの花は、花びらを落とすとふわっとした耳かきの
先のように種子を結びます。それらの種子は、いつか風に
吹かれて、落下傘のように空中に舞って飛んでいきます。
種子は風に乗って、やがてどこかに落ちていきます。
それは日射しの厳しい地面かもしれません。
また、じめじめした湿地かも知れません。
あるいは木の根もとや、岩の割れ目かもしれません。
しかし、たんぽぽの種子は、どこに落ちても、ここは
暑いからイヤだとか、ここはじめじめしていてイヤだなど
不平不満をいうことはありません。
どんな場所でも、置かれたその地に根を張り、芽を出し、
精いっぱいに成長してやがて美しい花を咲かせます。
その花の美しさは、日向に咲く花も、日陰に咲く花も、
岩の割れ目などの困難な場所に咲く花も、皆な等しく美しく
どれも異なったところはありません。
あの花は美しいとか、あの花はきたないなどと、他の花と
比較をして奢り高ぶったり、羨んだりすることもありません。
自分の置かれた場所を信じ、その場で精いっぱい生き、
花を咲かせ、やがて散っていきます(以下、略)
by 公方 俊良氏



たんぽぽ&涼ちゃんでした

こんなところにも

石と石のすきまからも


信じて咲き続けるたんぽぽ

たんぽぽの花は、花びらを落とすとふわっとした耳かきの
先のように種子を結びます。それらの種子は、いつか風に
吹かれて、落下傘のように空中に舞って飛んでいきます。
種子は風に乗って、やがてどこかに落ちていきます。
それは日射しの厳しい地面かもしれません。
また、じめじめした湿地かも知れません。
あるいは木の根もとや、岩の割れ目かもしれません。
しかし、たんぽぽの種子は、どこに落ちても、ここは
暑いからイヤだとか、ここはじめじめしていてイヤだなど
不平不満をいうことはありません。
どんな場所でも、置かれたその地に根を張り、芽を出し、
精いっぱいに成長してやがて美しい花を咲かせます。
その花の美しさは、日向に咲く花も、日陰に咲く花も、
岩の割れ目などの困難な場所に咲く花も、皆な等しく美しく
どれも異なったところはありません。
あの花は美しいとか、あの花はきたないなどと、他の花と
比較をして奢り高ぶったり、羨んだりすることもありません。
自分の置かれた場所を信じ、その場で精いっぱい生き、
花を咲かせ、やがて散っていきます(以下、略)
by 公方 俊良氏



たんぽぽ&涼ちゃんでした

2010/4/8
三毛さん&晶子の歌 三毛さん
ある朝の三毛さん
2010年4月6日撮影


歌はどうして作る
じっと観、じっと愛し、じっと抱きしめて作る
何を 真実を

三毛さんと与謝野晶子の歌、でした



歌はどうして作る
じっと観、じっと愛し、じっと抱きしめて作る
何を 真実を

三毛さんと与謝野晶子の歌、でした
2010/4/7
花とみさき みかちゃん&松五郎&みさきちゃん&エンゼルちゃん

なにが一番いいか 花が一番いい
花のどこがいいか 信じて咲くのがいい
坂村 真民

2010/4/6
雨上がりの朝 ジョン(犬)
雨上がりの朝、公園のチューリップたちです

露にぬれているチューリップも素敵ですね

さくらの花びらのじゅうたんの上を歩くジョン

鼻のあたまに桜の花びらをつけてかわいかったです
公園のさくらの花

散歩から戻り、水を飲むジョン


今日もお散歩楽しかったね


露にぬれているチューリップも素敵ですね


さくらの花びらのじゅうたんの上を歩くジョン

鼻のあたまに桜の花びらをつけてかわいかったです

公園のさくらの花


散歩から戻り、水を飲むジョン


今日もお散歩楽しかったね
2010/4/5
光のCat 涼ちゃん
ねずみのおもちゃをゆさぶると立ちあがる涼ちゃん






おもちゃをキャッチしようとする涼ちゃんのことをみてて
思わず「涼ちゃんは目が見えてる!!」とさけんで
しまいましたが、主人は「気配でわかるんだよ」と☆
好奇心旺盛にくるくるよく遊ぶ涼ちゃん


闇は不滅の魂の躍進をはばむものではない
Helen Adams Keller






おもちゃをキャッチしようとする涼ちゃんのことをみてて
思わず「涼ちゃんは目が見えてる!!」とさけんで
しまいましたが、主人は「気配でわかるんだよ」と☆
好奇心旺盛にくるくるよく遊ぶ涼ちゃん



闇は不滅の魂の躍進をはばむものではない
Helen Adams Keller
2010/4/4
まさお君の検査 看板猫まさお&よしお
昨日、まさお君を病院に連れていきました。
病院で血液を採取されるまさお君

まさお君は数年前に尿道に結石がつまり、緊急入院した
ことがありました。それ以来ずっと療養食を食べてますが

最近気になってたことがあって主人とも病院でみてもらおうと
話しあってたとこでした。それは、まさお君がおしっこする
ときに、びっくりするくらい大量にすることでした。
水もけっこうたくさん飲むまさお君ですが…

先生は療養食を食べてると尿量が増えることがあるといい、
尿検査の結果は異常なし、血液検査の結果も説明していただき
今のところは特に問題ないということだったのでひとまずは
ほっとしました。
きょうだいのよしお君と仲良く眠るまさお君

子猫のときにうちにきてからもう10年くらいたちます。
病院で血液を採取されるまさお君

まさお君は数年前に尿道に結石がつまり、緊急入院した
ことがありました。それ以来ずっと療養食を食べてますが

最近気になってたことがあって主人とも病院でみてもらおうと
話しあってたとこでした。それは、まさお君がおしっこする
ときに、びっくりするくらい大量にすることでした。
水もけっこうたくさん飲むまさお君ですが…

先生は療養食を食べてると尿量が増えることがあるといい、
尿検査の結果は異常なし、血液検査の結果も説明していただき
今のところは特に問題ないということだったのでひとまずは
ほっとしました。
きょうだいのよしお君と仲良く眠るまさお君

子猫のときにうちにきてからもう10年くらいたちます。
2010/4/3
花々と白猫さん お外の猫さん
咲いた 咲いた チューリップの花が

奥に写ってるのは主人とジョンです(今朝のお散歩で)



散歩中に自宅の近くでかわいい白猫さんに出会いました、

声をかけると近寄ってきて…

かっわいい
目の色が右と左と違うのでした

人慣れしているみたいで、手をさしだしてみたけど、
あいだにフェンスが二枚あって手が届きませんでした。


後ろ姿をみたときに、女の子だと思いました。

以前にも見かけたことあったような

奥に写ってるのは主人とジョンです(今朝のお散歩で)



散歩中に自宅の近くでかわいい白猫さんに出会いました、

声をかけると近寄ってきて…

かっわいい


人慣れしているみたいで、手をさしだしてみたけど、
あいだにフェンスが二枚あって手が届きませんでした。


後ろ姿をみたときに、女の子だと思いました。

以前にも見かけたことあったような
2010/4/2
昨夜から今朝にかけて、風が吹き荒れていましたが、
ずいぶん暖かくなりました。

春眠暁を覚えず 処々に啼鳥を聞く
夜来風雨の声 花落つること知んぬ多少ぞ
by 孟 浩然

心地よい春のねむりで夜の明けたのも知らない
鳥の鳴き声があちこちから聞こえる
けさはよい天気らしいが
昨夜から今朝にかけて相当な嵐だった
それにつけても、咲きほこっていた庭の花は
どれだけ散ったことであろうか


本日の猫さんは、みかちゃん&松五郎君でした
ずいぶん暖かくなりました。

春眠暁を覚えず 処々に啼鳥を聞く
夜来風雨の声 花落つること知んぬ多少ぞ
by 孟 浩然

心地よい春のねむりで夜の明けたのも知らない
鳥の鳴き声があちこちから聞こえる
けさはよい天気らしいが
昨夜から今朝にかけて相当な嵐だった
それにつけても、咲きほこっていた庭の花は
どれだけ散ったことであろうか


本日の猫さんは、みかちゃん&松五郎君でした

2010/4/1
Jon & flowers ジョン(犬)
ひさびさの更新ですが、今日は我が家のジョンと
公園でみかけた花々の写真を掲載します
ジョン

今朝、公園を散歩しながら主人がブラッシングしました、

毛がたくさん抜けました
公園に咲いている花々

チューリップ

ピンク色の椿

ソメイヨシノ

ジョンと公園の花々でした
公園でみかけた花々の写真を掲載します

ジョン


今朝、公園を散歩しながら主人がブラッシングしました、

毛がたくさん抜けました

公園に咲いている花々


チューリップ


ピンク色の椿


ソメイヨシノ


ジョンと公園の花々でした
