2011/4/28
ジョンとたんぽぽ ジョン(犬)
昨日も今日も、昼間は暑いくらいの陽気でした。
今朝のジョン おやつを見て興奮ぎみのところ

早くちょうだいとおねだりするジョン

こんなところにも咲いていました。

ジョンと、たんぽぽ、でした。








今朝のジョン おやつを見て興奮ぎみのところ

早くちょうだいとおねだりするジョン

こんなところにも咲いていました。

ジョンと、たんぽぽ、でした。








2011/4/19
被災地の現実 ジョン(犬)
被災した人々や動物に関する記事や映像を、
見たり聞いたりすると、とてもつらくなってしまうので
このところはネットの関連記事をよむことや、
TVのニュースをみることも避けてしまっていました。
現実から目をそむけてばかりいました。。。
自分のつらさなど取るにたらないものだと思います。
被災した人々や動物たちの苦しみにくらべたら。
ジョンの仲間もたくさん苦しんでいる

原発避難区域でペット保護&迷子探しをされてる団体一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10859883097.html
東北地方太平洋沖地震犬猫救援活動
http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/
自分でできることで応援していきたいと思います。










★追記(2011年4月24日)
昨日は雨降りでしたが今日は青空が広がっています。
今朝のジョン 主人がもってるおやつに目が釘付け

昨日は何だか寒かったけど、今日はとても暖かいです。
今朝は、ツツジの花が目につきました。
もうすぐ5月…

↓ リンクさせていただきます<(_ _)>
LA在住みきさんのブログ「猫連れ留学生の日記」
(警戒区域の動物救済 署名や官邸への意見メールなど)
http://moon.ap.teacup.com/nekodure/449.html
見たり聞いたりすると、とてもつらくなってしまうので
このところはネットの関連記事をよむことや、
TVのニュースをみることも避けてしまっていました。
現実から目をそむけてばかりいました。。。
自分のつらさなど取るにたらないものだと思います。
被災した人々や動物たちの苦しみにくらべたら。
ジョンの仲間もたくさん苦しんでいる

原発避難区域でペット保護&迷子探しをされてる団体一覧
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/entry-10859883097.html
東北地方太平洋沖地震犬猫救援活動
自分でできることで応援していきたいと思います。










★追記(2011年4月24日)
昨日は雨降りでしたが今日は青空が広がっています。
今朝のジョン 主人がもってるおやつに目が釘付け

昨日は何だか寒かったけど、今日はとても暖かいです。
今朝は、ツツジの花が目につきました。
もうすぐ5月…

↓ リンクさせていただきます<(_ _)>
LA在住みきさんのブログ「猫連れ留学生の日記」
(警戒区域の動物救済 署名や官邸への意見メールなど)
http://moon.ap.teacup.com/nekodure/449.html
2011/4/18
三毛さん 三毛さん
このあいだ、仕事場のとなりの、美容室のかたに、
「いつもきてた猫、しんじゃったんですか?」と聞かれてしまった
三毛さんのこと…

「元気ですよ。うちのほうにいます」って答えたら
「家の中に?」ってきくので
「いえ、家の中じゃないんですけど…」
(出窓の中が家の中とはいえないよなあ〜…)
確かにこのところずっと、三毛さんは仕事場のほうには
めったに顔を出さなかったのでした。
でも昨日の日曜日はめずらしく2回もきたのでした。



食欲は旺盛ですが、このまえ少し吐いちゃってたので
食べすぎで胃腸に負担かかってるのかもしれないと思い…
ごはんの量を少し減らしてみたのですが、
そのせいで小腹すいちゃったのかな、と思いました。

本当は三毛さんにあまり出歩いてほしくないと
思っています。
仕事場のとこにきてると、通りがかりの子供が
三毛さんに、ちょっかい出すこともあったりで。
悪気はないだろうけど、小さい男の子が、
「がぉーっ」と手をふりあげて三毛さんのこと
驚かせたことがあったり。
びっくりして道路に飛び出してそこに車がきたらと
思うと怖いので、なるべく優しい口調で、
「怖がるからかわいそうだから、やめてくれる?」というと、
くったくない顔で 「これ、あなたの猫?」ときくので、
「うん、そう」と答えると、
大きい声で「ごめんなさーい」って言いながら
走り去っていきました。無邪気というか。
別な女の子は、注意したら
大きい声で「はい!」と明るく返事してくれて、
親の教育がいいんだなって思ったりしました。
でも、中にはなんというか、
陰湿な目つきをして三毛さんを追いまわして
注意しても返事もしない、聞く耳もたない子もいます。
小学生の頃、近所に犬や猫に残酷な男の子がいて
とてもいやな思い出が。。
思い出すととても苦しくなってしまいます。
自宅の敷地に咲く、たんぽぽ、、

「いつもきてた猫、しんじゃったんですか?」と聞かれてしまった

三毛さんのこと…

「元気ですよ。うちのほうにいます」って答えたら
「家の中に?」ってきくので
「いえ、家の中じゃないんですけど…」
(出窓の中が家の中とはいえないよなあ〜…)
確かにこのところずっと、三毛さんは仕事場のほうには
めったに顔を出さなかったのでした。
でも昨日の日曜日はめずらしく2回もきたのでした。



食欲は旺盛ですが、このまえ少し吐いちゃってたので
食べすぎで胃腸に負担かかってるのかもしれないと思い…
ごはんの量を少し減らしてみたのですが、
そのせいで小腹すいちゃったのかな、と思いました。

本当は三毛さんにあまり出歩いてほしくないと
思っています。
仕事場のとこにきてると、通りがかりの子供が
三毛さんに、ちょっかい出すこともあったりで。
悪気はないだろうけど、小さい男の子が、
「がぉーっ」と手をふりあげて三毛さんのこと
驚かせたことがあったり。
びっくりして道路に飛び出してそこに車がきたらと
思うと怖いので、なるべく優しい口調で、
「怖がるからかわいそうだから、やめてくれる?」というと、
くったくない顔で 「これ、あなたの猫?」ときくので、
「うん、そう」と答えると、
大きい声で「ごめんなさーい」って言いながら
走り去っていきました。無邪気というか。
別な女の子は、注意したら
大きい声で「はい!」と明るく返事してくれて、
親の教育がいいんだなって思ったりしました。
でも、中にはなんというか、
陰湿な目つきをして三毛さんを追いまわして
注意しても返事もしない、聞く耳もたない子もいます。
小学生の頃、近所に犬や猫に残酷な男の子がいて
とてもいやな思い出が。。
思い出すととても苦しくなってしまいます。
自宅の敷地に咲く、たんぽぽ、、

2011/4/17
「ふせ」をマスター☆ ジョン(犬)
ジョンは、最近、「ふせ」ができるように
なりました
※今までできてたのは「おすわり」「お手」「待て」
今朝は主人と「ジョンてすごく賢いかもしれないね」
って話したりしてました(親ばか)

ジョンはどんな生い立ちだったのか
元飼い主はどんな人だったのか
うちにくるまでのジョンのことはまったくわからないのです。
放浪してた犬だったということと、
保護したかたが警察やセンターに連絡しても、
飼い主がみつからなかったこと以外は。

譲りうけた当時、ジョンはフィラリアにかかってて、
今よりもやせてて疲れやすく、咳ばかりしてました。
どうしてこんな病気の犬をもらったのといわれたことも
ありました。
でも、動物病院でお薬をもらい、のませてたら
咳をしなくなり、とても元気になりました。
現在も月1回フィラリアのお薬を投与しています。
フィラリアは放置すれば心臓がやられ呼吸困難になり、
苦しみながらなくなってしまうという恐ろしい病気。
飼い主が守ってあげなければいけないって思います。
猫さんたちのことばかりに気をとられて、ジョンのこと
かまってあげれなかった時期もありました。
いろいろ反省してます。 ジョン、ごめんなさい。
ジョンにいつまでも元気でいてほしいと願っています。
たんぽぽ

なりました

※今までできてたのは「おすわり」「お手」「待て」
今朝は主人と「ジョンてすごく賢いかもしれないね」
って話したりしてました(親ばか)

ジョンはどんな生い立ちだったのか
元飼い主はどんな人だったのか
うちにくるまでのジョンのことはまったくわからないのです。
放浪してた犬だったということと、
保護したかたが警察やセンターに連絡しても、
飼い主がみつからなかったこと以外は。

譲りうけた当時、ジョンはフィラリアにかかってて、
今よりもやせてて疲れやすく、咳ばかりしてました。
どうしてこんな病気の犬をもらったのといわれたことも
ありました。
でも、動物病院でお薬をもらい、のませてたら
咳をしなくなり、とても元気になりました。
現在も月1回フィラリアのお薬を投与しています。
フィラリアは放置すれば心臓がやられ呼吸困難になり、
苦しみながらなくなってしまうという恐ろしい病気。
飼い主が守ってあげなければいけないって思います。
猫さんたちのことばかりに気をとられて、ジョンのこと
かまってあげれなかった時期もありました。
いろいろ反省してます。 ジョン、ごめんなさい。
ジョンにいつまでも元気でいてほしいと願っています。
たんぽぽ

2011/4/15
淡い恋心 ジョン(犬)
公園はさくらの花びらのじゅうたんのようです

毎日とても元気なジョンです

今朝は素敵な彼女と出会いました


「きみってワンだふるだワン
」

ジョンはほっぺをぺろぺろしたり、積極的でしたが、
女の子のほうは固まってて、ひいちゃってるような感じでした(笑)




毎日とても元気なジョンです


今朝は素敵な彼女と出会いました



「きみってワンだふるだワン


ジョンはほっぺをぺろぺろしたり、積極的でしたが、
女の子のほうは固まってて、ひいちゃってるような感じでした(笑)


2011/4/8
ジョンとさくら ジョン(犬)

ぼくらはきっと待ってる
君とまた会える日々を
桜並木のみちの上で
手を振り 叫ぶよ

どんなに苦しい時も
君は笑っているから
くじけそうになりかけても
頑張れる気がしたよ
「さくら」 森山直太朗

2011/4/1
おやつ早くちょうだい ジョン(犬)
今日の朝、公園でみかけた桜の花の写真です。

今朝のお散歩風景

桜の木が立ち並ぶ親水道路
たんぽぽ

橋を渡り、我が家へ

おやつ早くちょうだいワンワン


今朝のお散歩風景


桜の木が立ち並ぶ親水道路
たんぽぽ


橋を渡り、我が家へ


おやつ早くちょうだいワンワン

