2011/5/29
台風接近 涼ちゃん
今日は雨が降ってて少し肌寒いような感じです
台風が接近してるとかで、明日は風が強くなるらしいですが、
早く天気がよくなるといいなと思います。
ベッドの上でくつろぐ涼ちゃん

こうして写真みると、ひげがけっこう長いんだなあと思います。

本日の猫さんは涼ちゃんでした



台風が接近してるとかで、明日は風が強くなるらしいですが、
早く天気がよくなるといいなと思います。
ベッドの上でくつろぐ涼ちゃん

こうして写真みると、ひげがけっこう長いんだなあと思います。

本日の猫さんは涼ちゃんでした



2011/5/27
お散歩日和B ジョン(犬)
おとといのお休みは、ジョンを連れて
舎人(とねり)公園というとこにいってきました
お天気がとてもよくてお散歩日和でした。

総面積が60ヘクタール以上もあるという大型公園です。
我が家から車で20〜30分位のところにありますが、
ジョンを連れていくのは初めてでした。

この公園にはドッグランがあります。
(登録をしないと利用できないので見学のみ)

シベリアンハスキーの子犬とじゃれあうジョン


公園内をお散歩したあと近くにあるという
ドッグカフェに、足を運んでみました。
しかし、いってみると「テナント募集中」の看板が
掲げてあり、中はがらんどうでした
ジョンにカフェ体験させようともくろんでいたので
少し残念でしたが、近くのコンビニでお弁当を買い、
公園のベンチでお昼ご飯休憩をしてピクニック気分を
楽しむことができました

↓公園にたくさん咲いてました

舎人(とねり)公園というとこにいってきました

お天気がとてもよくてお散歩日和でした。

総面積が60ヘクタール以上もあるという大型公園です。
我が家から車で20〜30分位のところにありますが、
ジョンを連れていくのは初めてでした。

この公園にはドッグランがあります。
(登録をしないと利用できないので見学のみ)

シベリアンハスキーの子犬とじゃれあうジョン



公園内をお散歩したあと近くにあるという
ドッグカフェに、足を運んでみました。
しかし、いってみると「テナント募集中」の看板が
掲げてあり、中はがらんどうでした

ジョンにカフェ体験させようともくろんでいたので
少し残念でしたが、近くのコンビニでお弁当を買い、
公園のベンチでお昼ご飯休憩をしてピクニック気分を
楽しむことができました


↓公園にたくさん咲いてました


2011/5/26
みんな元気 キリ&クウ、あみ、ジェリー
(前記ブログのチャーリー君やカール君のきょうだいの)
↓キリちゃん&クウちゃんです

里親のKさんから写真いただきました
里子に出た当時のキリちゃん&クウちゃん(2008年11月)

お見合いでKさんに抱っこされてるところ
キリちゃん

クウちゃん

すっかり大きくなって見違えるようです。
きょうだい仲良く毎日のんびりゆったり暮らしてて、
ママとパパに甘えて幸せいっぱいで。
よかったね、本当に。























きょうだいのジェリーちゃんについて
今年に入ってから、2人の女性のかたから、
もしかしたらジェリーちゃんかも?という連絡をいただきました。
1匹は連絡をくださったかたが、お外にいたのを保護して
家族同然に大事にされているという猫さん。
もう1匹は、近所でご飯をもらいながらお外で暮らす猫さんと
いうことで(写真をとるのがなかなか大変だったと思いますが)
親切に写真をとって送ってくださいました。
それぞれ、写真を見て、
ジェリーちゃんではないということがわかりましたが、
本当にありがたく感じました。
いろいろありがとうございます。
あれからだいぶたってしまったけど、
ジェリーちゃんは元気でいると信じてます。

↓キリちゃん&クウちゃんです


里親のKさんから写真いただきました

里子に出た当時のキリちゃん&クウちゃん(2008年11月)

お見合いでKさんに抱っこされてるところ
キリちゃん

クウちゃん

すっかり大きくなって見違えるようです。
きょうだい仲良く毎日のんびりゆったり暮らしてて、
ママとパパに甘えて幸せいっぱいで。
よかったね、本当に。























きょうだいのジェリーちゃんについて
今年に入ってから、2人の女性のかたから、
もしかしたらジェリーちゃんかも?という連絡をいただきました。
1匹は連絡をくださったかたが、お外にいたのを保護して
家族同然に大事にされているという猫さん。
もう1匹は、近所でご飯をもらいながらお外で暮らす猫さんと
いうことで(写真をとるのがなかなか大変だったと思いますが)
親切に写真をとって送ってくださいました。
それぞれ、写真を見て、
ジェリーちゃんではないということがわかりましたが、
本当にありがたく感じました。
いろいろありがとうございます。
あれからだいぶたってしまったけど、
ジェリーちゃんは元気でいると信じてます。

2011/5/20
口ひげ最高☆ チャーリー&椿&カール
↓前記ブログのカール君のきょうだいのチャーリー君です、
少し前に、里親さんからいただいた写真




超しぶい

チャーリー君はあいかわらず甘えんぼさんで
里親さんにかまってもらうのが大好きだそうです。
ちょうど同じくらいの時期に
チャーリー君とカール君の写真が届いたので
きょうだい3匹を保護した頃のこととか、
懐かしく思い出したりもしていました。
保護当時の、チャーリー君


初めて出会ったのは2008年の夏…あれから3年近くになります。
本当に月日が流れるのは早いものだと思います。
2011/5/17
去年の今頃は カール君
風薫る5月です
去年の今頃は、
保護猫だったカール君が、5月5日にお見合いし、
その2週間後にお届けとなったので…
あれからもう1年になるんだなあと、
時の流れって早いなあと、つくづく思います。
↓里親さんからいただいた、カール君の写真の数々


カール君は現在は新潟でKさんご夫妻と暮らしています。
ご主人が新潟県に転勤になり、カール君も一緒に住める
ペット可住宅を探してくださり少し前に引っ越しされました。
引っ越しといっても、神奈川県にある持家はそのままで
いずれはこちらに戻ってくるとのことです。
でも、どこの土地で暮らそうとカール君が幸せなことに
変わりはないです。
Kさんご夫妻に愛されて大事に守られているから。
新潟のお住まいにて




カール君の表情がなんともいえないというか

保護猫だったカール君が、5月5日にお見合いし、
その2週間後にお届けとなったので…
あれからもう1年になるんだなあと、
時の流れって早いなあと、つくづく思います。
↓里親さんからいただいた、カール君の写真の数々



カール君は現在は新潟でKさんご夫妻と暮らしています。
ご主人が新潟県に転勤になり、カール君も一緒に住める
ペット可住宅を探してくださり少し前に引っ越しされました。
引っ越しといっても、神奈川県にある持家はそのままで
いずれはこちらに戻ってくるとのことです。
でも、どこの土地で暮らそうとカール君が幸せなことに
変わりはないです。
Kさんご夫妻に愛されて大事に守られているから。
新潟のお住まいにて




カール君の表情がなんともいえないというか

2011/5/15
お散歩日和A ジョン(犬)
今朝も青空が広がり、とてもいいお天気です

朝、公園で水を飲むジョン 軽く走ったあとに

↓ホームセンターで購入した、水入れ容器

ゴム製でできてて、普段はぺったんこにしておけるので
持ち運びに便利です。
昨日、主人が庭の犬小屋の修理をしました。
↓ジョンが破壊した犬小屋の屋根 あちこちひどかった

この犬小屋は何年か前にネットで見て
ログハウス風でいいなあと思い、購入したのですが、
屋根があまり丈夫な材質じゃなかったせいもあり、
ジョンのいたずらでどんどん壊れていってしまいました。
主人が木材の板を購入して屋根を張り替えました。
ニスで塗ったら、いい色合いに(もう一度ぬるのだとか)

前からみても、なかなか素敵

ジョンは基本的には室外飼育ですが夜間や天気の悪い日、
暑さ寒さが厳しい日は、玄関内で過ごしたりしています。
本当はうちの中に入れて、室内飼いしてあげたいけど
にゃんこがたくさんいるし、なかなか難しいというか。
これからの季節、玄関先や、犬小屋周辺に
蚊よけなどをおかないとと主人と話しあっています。
2011/5/14
お散歩日和 ジョン(犬)
今日は朝から青空が広がり、暑くもなく寒くもなく、
すがすがしいような、お天気です。
こんな陽気がずっと続いてほしいなあと思います。
今朝のジョン

家族とも、もう1匹、ジョンのお友達いればいいねと
話したりしてますが、今の状況ではやはり難しいというか。
(ジョン、ごめんね。 お嫁さんはまだ無理…)
主人が作った鳥のエサ台です。 昨日、完成しました。

ひまわりの種を、おいてみました。

なくなってるかどうか、楽しみです。
今朝、目についた赤いお花… ぱっと華やかでした。

よりちゃんは、昨夜はa/d缶をたくさん食べて、
今朝もお薬まぜたa/d缶 一生懸命たべていました。
その姿を見て とても嬉しくなりました♪
すがすがしいような、お天気です。
こんな陽気がずっと続いてほしいなあと思います。
今朝のジョン

家族とも、もう1匹、ジョンのお友達いればいいねと
話したりしてますが、今の状況ではやはり難しいというか。
(ジョン、ごめんね。 お嫁さんはまだ無理…)
主人が作った鳥のエサ台です。 昨日、完成しました。

ひまわりの種を、おいてみました。

なくなってるかどうか、楽しみです。
今朝、目についた赤いお花… ぱっと華やかでした。

よりちゃんは、昨夜はa/d缶をたくさん食べて、
今朝もお薬まぜたa/d缶 一生懸命たべていました。
その姿を見て とても嬉しくなりました♪
2011/5/13
いたいのとんでけ よりちゃん
去年の10月にほとんどの歯を抜歯した、よりちゃん
またよだれがたくさん出るようになって、ご飯は食べるものの
水を飲むときずいぶんとおそるおそるしてるので…
今日、病院で診察してもらったところ、舌炎といわれました。

先生にお口をあけて舌の様子をみてもらったとたん、
突然、診察台から飛びおりようとしたので、
「よりちゃん、ごめんね、ごめんね」と声をかけながら
首ねっこをつかみ、診察台におさえつけました。
ステロイドと抗生剤の注射を打ってもらい、
10日分のお薬を処方してもらいました。
よだれで毛並みもごわごわと…
洗ってあげたいけど、もっと気温があがって
症状が落ち着いてからにしようと考えてます。
家に戻り、キャリーから出したとたん、
さーっと隠れようとしたので
「よりちゃん、もう大丈夫だよ」と抱っこして
寝床においたら、落ち着いたような様子でした。
去年、抜歯した直後の、よりちゃん

このときは歯肉炎と口角炎をおこしてました。
口の中の痛みってほんとに不快だろうなあって思います。
よりちゃんの舌炎、早く治りますように。
たんぽぽ…

またよだれがたくさん出るようになって、ご飯は食べるものの
水を飲むときずいぶんとおそるおそるしてるので…
今日、病院で診察してもらったところ、舌炎といわれました。

先生にお口をあけて舌の様子をみてもらったとたん、
突然、診察台から飛びおりようとしたので、
「よりちゃん、ごめんね、ごめんね」と声をかけながら
首ねっこをつかみ、診察台におさえつけました。
ステロイドと抗生剤の注射を打ってもらい、
10日分のお薬を処方してもらいました。
よだれで毛並みもごわごわと…
洗ってあげたいけど、もっと気温があがって
症状が落ち着いてからにしようと考えてます。
家に戻り、キャリーから出したとたん、
さーっと隠れようとしたので
「よりちゃん、もう大丈夫だよ」と抱っこして
寝床においたら、落ち着いたような様子でした。
去年、抜歯した直後の、よりちゃん

このときは歯肉炎と口角炎をおこしてました。
口の中の痛みってほんとに不快だろうなあって思います。
よりちゃんの舌炎、早く治りますように。
たんぽぽ…

2011/5/12
続・新しいベッド 三毛さん
三毛さんのベッドを春夏用に変えたものの…

急に寒くなったりする日もあったりで…

昨日は雨も降って肌寒いような一日でした
夜はさらに寒くなったので、三毛さんのベッド、
何か温かいものを敷いてあげないとかわいそうだと思い、
羽織ってたカーデイガンを三毛さんの寝床にしいてあげました。
真夜中の三毛さん

着古したカーデイガンですが、
一応 カシミヤなので、着るとかなり温かいというか。
しばらくしたら、すやすや眠りだしたので、ほっと。
今朝の三毛さん

今日もほとんど雨降りで寒い…
でも、明日は最高気温が29 ℃くらいまで上がるらしいです。
げげげ〜
たんぽぽ…


急に寒くなったりする日もあったりで…

昨日は雨も降って肌寒いような一日でした

夜はさらに寒くなったので、三毛さんのベッド、
何か温かいものを敷いてあげないとかわいそうだと思い、
羽織ってたカーデイガンを三毛さんの寝床にしいてあげました。
真夜中の三毛さん

着古したカーデイガンですが、
一応 カシミヤなので、着るとかなり温かいというか。
しばらくしたら、すやすや眠りだしたので、ほっと。
今朝の三毛さん

今日もほとんど雨降りで寒い…
でも、明日は最高気温が29 ℃くらいまで上がるらしいです。
げげげ〜
たんぽぽ…

2011/5/6
新しいベッド 三毛さん
おとといは休みだったので主人とホームセンターに行きました。
三毛さんのベッドを新しいものに変えたいと思ってたので
手ごろなベッドを購入しました。
新しい春夏用ベッドで早速くつろぐ三毛さん

三毛さんのいない間に
出窓の中をお掃除して、汚れてた窓も拭き掃除しました。
眠る三毛さん…

その後、涼ちゃんのケージの拭き掃除したり、
よりちゃんの寝床を新しくととのえたり。
主人は、庭に遊びに来る 鳥さんたちのエサ台の製作に
励んでいました。
掃除したり片づけたりってけっこう疲れるけど、
ほっとするし気持ちいいです。
たんぽぽの種子…どこへ飛んでいくのかな

三毛さんのベッドを新しいものに変えたいと思ってたので
手ごろなベッドを購入しました。
新しい春夏用ベッドで早速くつろぐ三毛さん

三毛さんのいない間に
出窓の中をお掃除して、汚れてた窓も拭き掃除しました。
眠る三毛さん…

その後、涼ちゃんのケージの拭き掃除したり、
よりちゃんの寝床を新しくととのえたり。
主人は、庭に遊びに来る 鳥さんたちのエサ台の製作に
励んでいました。
掃除したり片づけたりってけっこう疲れるけど、
ほっとするし気持ちいいです。
たんぽぽの種子…どこへ飛んでいくのかな
