2013/7/28
ワクチン接種その他 佐助君&才蔵君
昨日の夕方、佐助君を病院に連れて行ってきました。

怖がらせてしまうなあと気がひきつつもやむおえず…






主人と看護師さんに取り押さえられているところ

爪切り後に3種混合ワクチン接種

その後にウイルスチェック

検査結果はエイズ・白血病共に陰性(−)でした。

もう少ししたら里親さん募集を開始しようと考えてます。






















2013/7/26
保護から1ケ月 佐助君&才蔵君
携帯で撮影したのであまりキレイにとれてないけど、
昨夜の佐助君です。
主人に抱っこされているところ

保護から1ケ月たちました。
佐助君は自宅1階の母の踊りのお稽古場においています。
母は以前この部屋で仲間同士で集まって日舞のお稽古を
したりしてたけど今はそおゆうことはしてないので。
それをいいことに母の好意に甘えてるというか。

去年の夏はみくちゃんがこの部屋で過ごしていたんだっけ

佐助君は最初の頃はけっこう夜鳴きをしてました。
母は「眠れなかった」とぼやきながらも佐助君のこと
ちょくちょくかまってくれて愛情をかけてくれました。
主人は私がへたばってしまってるときにも、佐助君を
おもちゃで遊ばせたり、時には何時間も添い寝したり。
おかげで佐助君はだいぶ変わりました。

母と主人にとても感謝しています





























★追記(2013年7月27日)
握手する佐助君です。

握手、握手
昨夜の佐助君です。
主人に抱っこされているところ

保護から1ケ月たちました。
佐助君は自宅1階の母の踊りのお稽古場においています。
母は以前この部屋で仲間同士で集まって日舞のお稽古を
したりしてたけど今はそおゆうことはしてないので。
それをいいことに母の好意に甘えてるというか。

去年の夏はみくちゃんがこの部屋で過ごしていたんだっけ

佐助君は最初の頃はけっこう夜鳴きをしてました。
母は「眠れなかった」とぼやきながらも佐助君のこと
ちょくちょくかまってくれて愛情をかけてくれました。
主人は私がへたばってしまってるときにも、佐助君を
おもちゃで遊ばせたり、時には何時間も添い寝したり。
おかげで佐助君はだいぶ変わりました。

母と主人にとても感謝しています






























★追記(2013年7月27日)
握手する佐助君です。

握手、握手
2013/7/20
その後の忍者君 佐助君&才蔵君
このところなかなか更新できずにいましたが、
6月24日に保護した佐助君はとても元気にしています。
最新の写真(2013年7月19日撮影)

ほとんど、シャーとしなくなりました。
数日前からケージから出して室内フリーにしています。
およそ8帖位のスペースでひとりでのびのび過ごしています。
おもちゃで遊んだり、走りまわったり、ジャンプしたり。
主人と遊ぶ佐助君は、生き生きと楽しそうに見えます。
最初の頃はおもちゃを見せても、う〜っと唸るばかりで、
ご飯食べるときも、バン!と前足を強く打ちつけながら
寄ってきて、シャーッと威嚇してから食べてました。
まだとても小さいのに精一杯の強がり。
そんな佐助君の姿がとてもいじらしかったです。
保護からもうすぐ1ケ月になるので近々ワクチン接種に
病院に連れていく予定でいます。























★追記(2013年7月22日)
昨夜の佐助君です。主人の膝の上でなでられてるところ。

このあと、腕の中に顔をうずめてぐるぐるしたそうです
6月24日に保護した佐助君はとても元気にしています。
最新の写真(2013年7月19日撮影)

ほとんど、シャーとしなくなりました。
数日前からケージから出して室内フリーにしています。
およそ8帖位のスペースでひとりでのびのび過ごしています。
おもちゃで遊んだり、走りまわったり、ジャンプしたり。
主人と遊ぶ佐助君は、生き生きと楽しそうに見えます。
最初の頃はおもちゃを見せても、う〜っと唸るばかりで、
ご飯食べるときも、バン!と前足を強く打ちつけながら
寄ってきて、シャーッと威嚇してから食べてました。
まだとても小さいのに精一杯の強がり。
そんな佐助君の姿がとてもいじらしかったです。
保護からもうすぐ1ケ月になるので近々ワクチン接種に
病院に連れていく予定でいます。























★追記(2013年7月22日)
昨夜の佐助君です。主人の膝の上でなでられてるところ。

このあと、腕の中に顔をうずめてぐるぐるしたそうです

2013/7/19
迷い猫について 行方不明(迷い猫)
お忙しい中恐れ入ります。
迷い猫情報を求めています。
知人Kさんの愛猫ちゃんが7月2日脱走してしまいました。
Kさんが懸命に探してるものの未だ見つかっていません。
保健所、警察、愛護センター、近隣の動物病院に連絡済み
であるということ。
※捜索ポスターはこれから作成し、付近の電柱に貼るという
ことです。
猫ちゃんの写真

名前/ラッキー君 オス♂ 去勢済み
年齢/5〜6才 毛色/茶トラ&白 4〜5kg前後
特徴/しっぽは長くてまっすぐ 鼻筋の毛が少しはげてる
性格はかなり人見知りということ
いなくなった場所/足立区東綾瀬1丁目
マンション(2階)の玄関先から脱走
いなくなった日時/平成25年7月2日 午前3時頃
もし何か情報等ありましたらご一報お願いします<(_ _)>




















迷い猫情報を求めています。
知人Kさんの愛猫ちゃんが7月2日脱走してしまいました。
Kさんが懸命に探してるものの未だ見つかっていません。
保健所、警察、愛護センター、近隣の動物病院に連絡済み
であるということ。
※捜索ポスターはこれから作成し、付近の電柱に貼るという
ことです。
猫ちゃんの写真

名前/ラッキー君 オス♂ 去勢済み
年齢/5〜6才 毛色/茶トラ&白 4〜5kg前後
特徴/しっぽは長くてまっすぐ 鼻筋の毛が少しはげてる
性格はかなり人見知りということ
いなくなった場所/足立区東綾瀬1丁目
マンション(2階)の玄関先から脱走
いなくなった日時/平成25年7月2日 午前3時頃
もし何か情報等ありましたらご一報お願いします<(_ _)>




















