2013/12/29
受話器をまくらに 看板猫まさお&よしお
今年も残りわずかとなりました。
一応まだ仕事場に出ています。
明日まで通常通りで、あさっての大晦日は
午前中で終わる予定です。
お掃除もしないと。
受話器を枕に眠る、まさお君です













よしお君

ふわ〜〜〜〜

まさお君とよしお君でした




























クリスマスに食べたケーキ

主人が買ってきました。とても美味しかった。
入院してたお義母さんが25日に退院できました。
主人の実家は徒歩ですぐ近くでそちらで一緒に
ケーキを食べました。嬉しいクリスマスでした



























一応まだ仕事場に出ています。
明日まで通常通りで、あさっての大晦日は
午前中で終わる予定です。
お掃除もしないと。
受話器を枕に眠る、まさお君です














よしお君

ふわ〜〜〜〜

まさお君とよしお君でした





























クリスマスに食べたケーキ

主人が買ってきました。とても美味しかった。
入院してたお義母さんが25日に退院できました。
主人の実家は徒歩ですぐ近くでそちらで一緒に
ケーキを食べました。嬉しいクリスマスでした





























2013/12/21
12月といえば たっ君
久々の更新です
12月に入ってから何だか気持ちが落ち着かない
ときが多かったりでした。
気がついたらもうすぐクリスマスだって感じです。
なので最近は車の中では定番ソングを…

山下達郎やワム、マライアキャリーなどなど。
親類が入院中なのですが来週あたりに退院が
できそうだということで少しほっとしています。
私の方は検査でピロリ菌感染がわかり、胃カメラでは
慢性胃炎と診断されて除菌のお薬のんでるのですが
そのせいかこのところ胃腸の調子がとても良いです。
今までの胃腸の不具合はピロリ菌のせいだった!?
そう考えると除菌がうまくいくといいなと思います。






12月というと、子猫だったたっ君と出会ったときのことが
思い出されます

たっ君です、妹分のみくちゃんと

昨日は激しいプロレスごっこしてたっけ(笑)

たっ君と出会ったのは2年前の12月23日でした。
キーンと冷たい空気が張りつめた朝だったと記憶してます。
あの日の出会いを思い出すたび、たっ君は本当にえらかったと
思うのです。頭にケガをしてたので当初はとても心配しました。
でもその後みるみる良くなってノー天気たっ君に変身☆
おとなしかった子猫はいたずら大好きなやんちゃ坊主に成長。
今でもほとんど変わりないような…
そんなたっ君が大好き

みくちゃんが大部屋に移ってきた当時の写真

ケージのそばで見守る、たっ君でした。






たっ君の子猫時代の写真です

今みると懐かしいです




























12月に入ってから何だか気持ちが落ち着かない
ときが多かったりでした。
気がついたらもうすぐクリスマスだって感じです。
なので最近は車の中では定番ソングを…

山下達郎やワム、マライアキャリーなどなど。
親類が入院中なのですが来週あたりに退院が
できそうだということで少しほっとしています。
私の方は検査でピロリ菌感染がわかり、胃カメラでは
慢性胃炎と診断されて除菌のお薬のんでるのですが
そのせいかこのところ胃腸の調子がとても良いです。
今までの胃腸の不具合はピロリ菌のせいだった!?
そう考えると除菌がうまくいくといいなと思います。






12月というと、子猫だったたっ君と出会ったときのことが
思い出されます


たっ君です、妹分のみくちゃんと

昨日は激しいプロレスごっこしてたっけ(笑)

たっ君と出会ったのは2年前の12月23日でした。
キーンと冷たい空気が張りつめた朝だったと記憶してます。
あの日の出会いを思い出すたび、たっ君は本当にえらかったと
思うのです。頭にケガをしてたので当初はとても心配しました。
でもその後みるみる良くなってノー天気たっ君に変身☆
おとなしかった子猫はいたずら大好きなやんちゃ坊主に成長。
今でもほとんど変わりないような…
そんなたっ君が大好き


みくちゃんが大部屋に移ってきた当時の写真

ケージのそばで見守る、たっ君でした。






たっ君の子猫時代の写真です


今みると懐かしいです




























