2015/2/11
休 日 看板猫まさお&よしお
今日は定休日です
天気予報によると
そんなに寒くないそうなので嬉しいです。
私も主人も頭がぼさぼさ状態なので
午後に髪の毛を切りに行く予定です
今は事務所にいます。これからホームセンターにいきます。

休みの日でも事務所にきます(自宅のすぐ近くですが)
事務所にはよしお&まさお、しょう君&らいちゃん、

そして、もみじちゃんがいるので。
もみじちゃんという子は去年の秋に保護した子で、
まだブログに掲載したことがありませんでした。
(里親さん探しはするつもりでいるのですが…)
近いうちにでも写真等UPしようと思っています。







本日の猫さんはよしお&まさおでした





























★おまけ画像★
子猫時代のよしお&まさおです

以前にも掲載したことがあったかも?(思い出せない)






























そんなに寒くないそうなので嬉しいです。
私も主人も頭がぼさぼさ状態なので
午後に髪の毛を切りに行く予定です

今は事務所にいます。これからホームセンターにいきます。

休みの日でも事務所にきます(自宅のすぐ近くですが)
事務所にはよしお&まさお、しょう君&らいちゃん、

そして、もみじちゃんがいるので。
もみじちゃんという子は去年の秋に保護した子で、
まだブログに掲載したことがありませんでした。
(里親さん探しはするつもりでいるのですが…)
近いうちにでも写真等UPしようと思っています。







本日の猫さんはよしお&まさおでした






























★おまけ画像★
子猫時代のよしお&まさおです


以前にも掲載したことがあったかも?(思い出せない)





























2015/2/8
雨上がり 愛と光ファミリー
今日はお昼くらいから雨が降ってました。
夕方が近づく頃に雨がやんだのでラッキーと思い
車でぱっと愛ちゃん光ちゃんのお母さんの様子を
見に行きました。
ふっと姿を見せたお母さん

以前から名前を考えてるのですが未だ決まらず。
今日は空気がけっこう冷たいです。
来週はまた寒さが厳しくなるようです。
あともう少しの辛抱だね、と胸の中で
つぶやきました。






























★おまけ画像★
去年の春に撮影した写真です、

桜の時期に見たたんぽぽ
そういえば去年、主人とジョンと一緒に
公園でお花見したときの写真をまだブログに
のせていませんでした(あとでのせないと)





























夕方が近づく頃に雨がやんだのでラッキーと思い
車でぱっと愛ちゃん光ちゃんのお母さんの様子を
見に行きました。
ふっと姿を見せたお母さん

以前から名前を考えてるのですが未だ決まらず。
今日は空気がけっこう冷たいです。
来週はまた寒さが厳しくなるようです。
あともう少しの辛抱だね、と胸の中で
つぶやきました。






























★おまけ画像★
去年の春に撮影した写真です、

桜の時期に見たたんぽぽ
そういえば去年、主人とジョンと一緒に
公園でお花見したときの写真をまだブログに
のせていませんでした(あとでのせないと)






























2015/2/5
才蔵君の寒さ対策 佐助君&才蔵君
このところ寒さが厳しいですが今日は朝から雪がちらほら。
明日の明け方にかけて積もるかもしれないという予報ですが…
あまり降らないといいなあ、と思います。
こればかり(天気)はどうにもならないけれど。




外猫さんの才蔵君

去年の12月に撮影した写真
1週間位前、才蔵君用においてた犬小屋の中に
防水用コードを使い、電気マットを設置しました。
前から考えてたことなのですが、ある日、母から
才蔵君が家の中に入ろうとしたと聞かされて、
その日のうちにネットで探して注文しました。
設置したものの警戒心強い才蔵君はなかなか
小屋の中に入ることはありませんでした。
でも今日の昼に家に戻ったら、母が嬉しそうに
「中に入ってるよ」と☆ そ〜っと窓から覗くと
才蔵君がマットの上でくつろいでいました
やったぁ、使うようになってくれたと嬉しく思いました。
才蔵君ご使用の電気マット(Mサイズ使用)

防水加工されてます。
嬉しくて写真とりたいと思ったけどカメラを向けて
緊張させてはかわいそうなのでやめました。
才蔵君が風邪などひきませんように




























これは猫用のこたつです。

上にのっているのはミミちゃん
去年の12月初めに購入しました。届いてからは
老齢の子2匹が使っていたのですが正月休み中に
ふっと中に手を入れてチェックしてみたところ、
ぜんぜん温かくないことに気づき、すぐAmazonに
連絡をしました。カバーは若干汚れがついてしまって
ましたが保証の期間内で返品できるとのことでした。
慌てて地元の電気のコジマに行き人間用のこたつを
購入しました。猫用より広くていいかなと思います




























★追記(2015年2月6日)
結局、雪は降りませんでした(ほっ)
今日は青空でお日様ぽかぽか良い天気です
今日の昼間の才蔵君です

スマホでとってみました。



























明日の明け方にかけて積もるかもしれないという予報ですが…
あまり降らないといいなあ、と思います。
こればかり(天気)はどうにもならないけれど。




外猫さんの才蔵君

去年の12月に撮影した写真
1週間位前、才蔵君用においてた犬小屋の中に
防水用コードを使い、電気マットを設置しました。
前から考えてたことなのですが、ある日、母から
才蔵君が家の中に入ろうとしたと聞かされて、
その日のうちにネットで探して注文しました。
設置したものの警戒心強い才蔵君はなかなか
小屋の中に入ることはありませんでした。
でも今日の昼に家に戻ったら、母が嬉しそうに
「中に入ってるよ」と☆ そ〜っと窓から覗くと
才蔵君がマットの上でくつろいでいました

やったぁ、使うようになってくれたと嬉しく思いました。
才蔵君ご使用の電気マット(Mサイズ使用)

防水加工されてます。
嬉しくて写真とりたいと思ったけどカメラを向けて
緊張させてはかわいそうなのでやめました。
才蔵君が風邪などひきませんように





























これは猫用のこたつです。

上にのっているのはミミちゃん
去年の12月初めに購入しました。届いてからは
老齢の子2匹が使っていたのですが正月休み中に
ふっと中に手を入れてチェックしてみたところ、
ぜんぜん温かくないことに気づき、すぐAmazonに
連絡をしました。カバーは若干汚れがついてしまって
ましたが保証の期間内で返品できるとのことでした。
慌てて地元の電気のコジマに行き人間用のこたつを
購入しました。猫用より広くていいかなと思います





























★追記(2015年2月6日)
結局、雪は降りませんでした(ほっ)
今日は青空でお日様ぽかぽか良い天気です

今日の昼間の才蔵君です


スマホでとってみました。



























