2021/6/6
6月のもみじ もみじ
窓辺で眠る、もみじ

ほっこり
新しいシートクッション
早速使ってくれた










ゴージャスもみじ





























少し前の、もみじ

この場所がお気に入り





























ほっこり
新しいシートクッション
早速使ってくれた











ゴージャスもみじ






























少し前の、もみじ


この場所がお気に入り




























2021/4/6
4月のもみじ もみじ
4月の、もみじ






















































































































2020/10/13
もみじの優しさ もみじ
まさおを心配?するような、もみじ

椅子の上だと危ないので、、明け方に
急きょ、床に寝床スペースを作った。
もみじは気になるのか幾度となくのぞき
こんでて…まるで心配しているかのように。
まさおが元気な頃は、まさおにからむことも
あった。もみじは気の強いほうだと思う。
事務所に人が来ると誰かまわず甘えたり。
対面で話してる人との間の机の上にどでんと
寝転んでみたり。書類を書くのを邪魔したり。
先月とった写真

まさおと仲良く肩を並べてお食事してるとこ
昨夜はまさおについてて、ほとんど
寝てなかったので、今日は昼間に
仕事場で仮眠をとった。
もみじは私のお腹の上にのったり、
足にかみついてきたり。。
(歯がないから痛くはない)
ひどくだるくて、知らず知らず気が
張りつめてしまう。そんな中、
主人ともみじには助けてもらってる。
昨夜は食事とれなかったけれど
今日はちゃんと食べようと思う。
明日は休みなので少しほっと。
在りし日のよしおと

Kさんからいただいた美麗ちゃんの
写真や、美麗ちゃんのダーリンだった
ヘンちゃんの写真ものせておきたいし、
諸事情でいずれうちで引き取ることに
なってる17才の女の子のことも。
ゆっくり書いていこうと思う
























































☆追記(2020年10月15日)
今日のもみじ

午前中に主人が撮影
昨日も幾度となくのぞきこんでた。
しっぽに手をかけて、じゃれる
ようなしぐさをするので、
だめよとたしなめたけれど。
まさおは静かに横たわってる。
母も、見守りましょうと。
時折、胸が締め付けられる。
でも、大丈夫、
よしおも見守ってくれてる。



























椅子の上だと危ないので、、明け方に
急きょ、床に寝床スペースを作った。
もみじは気になるのか幾度となくのぞき
こんでて…まるで心配しているかのように。
まさおが元気な頃は、まさおにからむことも
あった。もみじは気の強いほうだと思う。
事務所に人が来ると誰かまわず甘えたり。
対面で話してる人との間の机の上にどでんと
寝転んでみたり。書類を書くのを邪魔したり。
先月とった写真

まさおと仲良く肩を並べてお食事してるとこ
昨夜はまさおについてて、ほとんど
寝てなかったので、今日は昼間に
仕事場で仮眠をとった。
もみじは私のお腹の上にのったり、
足にかみついてきたり。。
(歯がないから痛くはない)
ひどくだるくて、知らず知らず気が
張りつめてしまう。そんな中、
主人ともみじには助けてもらってる。
昨夜は食事とれなかったけれど
今日はちゃんと食べようと思う。
明日は休みなので少しほっと。
在りし日のよしおと

Kさんからいただいた美麗ちゃんの
写真や、美麗ちゃんのダーリンだった
ヘンちゃんの写真ものせておきたいし、
諸事情でいずれうちで引き取ることに
なってる17才の女の子のことも。
ゆっくり書いていこうと思う

























































☆追記(2020年10月15日)
今日のもみじ

午前中に主人が撮影
昨日も幾度となくのぞきこんでた。
しっぽに手をかけて、じゃれる
ようなしぐさをするので、
だめよとたしなめたけれど。
まさおは静かに横たわってる。
母も、見守りましょうと。
時折、胸が締め付けられる。
でも、大丈夫、
よしおも見守ってくれてる。



























2019/2/11
もみじ コラージュ もみじ



2018/1/31
もみじ 事務所にて もみじ










☆秘蔵Photo(2018年2月17日)

2017/12/25
Xmas風 もみじ
もみじちゃん


2017/10/4
最近のもみじ もみじ



























☆秘蔵Photo
もみじちゃんはなんというか、
写真映えする子だなって思います

超cool


意思の強そうなまなざしに、ぐっときてしまいます。








眠るもみじちゃん






























2017/9/1
9月☆ もみじ
早いもので今日から9月です、
今日のもみじちゃん






























これは以前にとった写真、

そばにいるのは、まさお君



























今日のもみじちゃん






























これは以前にとった写真、

そばにいるのは、まさお君




























2017/8/31
8月の終わりに もみじ
先日(8/28)、もみじちゃんの抜歯が
無事、終了しました
抜歯翌日(8/29)の、もみじちゃん

先生と相談の上、全部の歯を抜歯しました。
抜歯翌日から、いつも通り食事できてます。

ドライフード(消化器サポート)食べてます。
気持ちを強くと思ってきたものの、
抜歯日の夕方、戻ってきて顔を見ると
疲れた様子で、口元に血がついてて、
それでも私の足元に転がり甘えるので
思わず、泣いてしまいました






以前にとった写真

入り口でどでん
少し前、もみじちゃんに一目ぼれしたと
言ってくださったかたいたのですが、
全部抜歯のことお伝えしたところ、
(ご家族の皆様と相談しあった結果)
辞退するというお返事いただきました。
それはそれでやむおえずというか。
うちには他にも松五郎君という子が、
数年前に全部の歯を抜歯しています。
抜歯後はむしろすっきりして若返った
ように感じたこと今でも覚えてます。
そのこともあり、もみじちゃんも
きっと大丈夫だって思っていました。
推定年齢については確認したところ、
おそらく5才〜10才位じゃないかと
いうことです(あくまで推定で)
術前の血液検査の結果は異常なしでした。
とりあえず、終わってほっとしました。
もみじちゃんがこれからも元気で
過ごせますようにと願ってます


























無事、終了しました

抜歯翌日(8/29)の、もみじちゃん

先生と相談の上、全部の歯を抜歯しました。
抜歯翌日から、いつも通り食事できてます。

ドライフード(消化器サポート)食べてます。
気持ちを強くと思ってきたものの、
抜歯日の夕方、戻ってきて顔を見ると
疲れた様子で、口元に血がついてて、
それでも私の足元に転がり甘えるので
思わず、泣いてしまいました







以前にとった写真

入り口でどでん
少し前、もみじちゃんに一目ぼれしたと
言ってくださったかたいたのですが、
全部抜歯のことお伝えしたところ、
(ご家族の皆様と相談しあった結果)
辞退するというお返事いただきました。
それはそれでやむおえずというか。
うちには他にも松五郎君という子が、
数年前に全部の歯を抜歯しています。
抜歯後はむしろすっきりして若返った
ように感じたこと今でも覚えてます。
そのこともあり、もみじちゃんも
きっと大丈夫だって思っていました。
推定年齢については確認したところ、
おそらく5才〜10才位じゃないかと
いうことです(あくまで推定で)
術前の血液検査の結果は異常なしでした。
とりあえず、終わってほっとしました。
もみじちゃんがこれからも元気で
過ごせますようにと願ってます




























2017/8/22
夢みる瞳 もみじ
昨日とったもみじちゃんの写真を
掲載しておこうと思います、
夢見るような瞳のもみじちゃん

イメージは、こんな感じ





























★追記(2017年8月26日)
もみじの顔は可愛い、という主人ですが、
(おそらく)貰い手はつかないんじゃないかと
言ったことがあり、私が「どうして?」と聞くと、
そんなに若くはないだろうから、と。
同じような言葉で、もみじを保護した直後、
病院で診察したときに先生が「若くはないと思う」と
いったことがあるような、記憶があります。
あまり深く考えたことなかったけど、
若いって何才くらいまでのことをいうのかな?
よくわからないけど、私にとってはもみじちゃんは
まだまだ若さいっぱいに見えています。
だって、こんな輝く瞳をしている。
彼女は子育ても経験しててお外の生活では
それなりに苦労してきたと思います。
飢え死にする心配はなかった状況といえるけれど、
あのままずっと通りすがりの人間から味の濃い
食べ物ばかり与えられていたら体を壊しただろうし、
何よりもその人懐こさ、無防備さから、心無い
人からの虐待にあう可能性がとても大きかった。
うまくいえないけれど、何才であろうと、
もみじはもみじなりに懸命に生きてきたんだし、
これからもそうなんだって思っています




























掲載しておこうと思います、
夢見るような瞳のもみじちゃん


イメージは、こんな感じ





























★追記(2017年8月26日)
もみじの顔は可愛い、という主人ですが、
(おそらく)貰い手はつかないんじゃないかと
言ったことがあり、私が「どうして?」と聞くと、
そんなに若くはないだろうから、と。
同じような言葉で、もみじを保護した直後、
病院で診察したときに先生が「若くはないと思う」と
いったことがあるような、記憶があります。
あまり深く考えたことなかったけど、
若いって何才くらいまでのことをいうのかな?
よくわからないけど、私にとってはもみじちゃんは
まだまだ若さいっぱいに見えています。
だって、こんな輝く瞳をしている。
彼女は子育ても経験しててお外の生活では
それなりに苦労してきたと思います。
飢え死にする心配はなかった状況といえるけれど、
あのままずっと通りすがりの人間から味の濃い
食べ物ばかり与えられていたら体を壊しただろうし、
何よりもその人懐こさ、無防備さから、心無い
人からの虐待にあう可能性がとても大きかった。
うまくいえないけれど、何才であろうと、
もみじはもみじなりに懸命に生きてきたんだし、
これからもそうなんだって思っています






























2017/8/20
年齢不詳 もみじ
年齢不詳の、もみじちゃん

わからなくても大丈夫、


































★追記(2017年8月21日)
今日はうっかり思い違いをしてて、もみじちゃんを
動物病院に連れてってしまいました(汗)
抜いたほうが良い歯があることがわかり、抜歯手術を
受ける予定なのですが、日にちを間違えてました
里親さん探ししているということもあり、抜歯の際に
改めて獣医師による推定年齢を確認する予定です。
主人は「もみじは貰い手つかないよ」と言ってるけど
自分ではあきらめていないです。もみじちゃんは1匹飼い
又は少ない数のおうちのほうが幸せだと思ってます☆
遅い朝食を食べる、もみじちゃん

ごめんね


























わからなくても大丈夫、


































★追記(2017年8月21日)
今日はうっかり思い違いをしてて、もみじちゃんを
動物病院に連れてってしまいました(汗)
抜いたほうが良い歯があることがわかり、抜歯手術を
受ける予定なのですが、日にちを間違えてました

里親さん探ししているということもあり、抜歯の際に
改めて獣医師による推定年齢を確認する予定です。
主人は「もみじは貰い手つかないよ」と言ってるけど
自分ではあきらめていないです。もみじちゃんは1匹飼い
又は少ない数のおうちのほうが幸せだと思ってます☆
遅い朝食を食べる、もみじちゃん

ごめんね


























2017/8/16
もみじ〜Love me more もみじ
もみじ

(8/16) 3種混合ワクチン接種と、歯の検診☆

























































(8/16) 3種混合ワクチン接種と、歯の検診☆
























































2017/6/24
くつろぎの もみじ もみじ
くつろぐもみじちゃん

事務所にて☆








































机の上で寝そべる もみじちゃん

愛称は、もみちゃん
今日、「あら、変わった猫さんね」と
言われて、本人は、きょとんと・・・










































事務所にて☆








































机の上で寝そべる もみじちゃん


愛称は、もみちゃん
今日、「あら、変わった猫さんね」と
言われて、本人は、きょとんと・・・








































2016/6/27
今年の紫陽花 もみじ
↓以前にとったものの
ちょっとぼやけてたこともあり、
掲載しそびれていた
もみじちゃんの写真です、
もみじちゃん

私の中ではお気に入りの写真
とても人懐こいもみじちゃん
もみじちゃんの里親さん探しは、
これからも続けるつもりでいます。







今年の紫陽花です、

去年、母の日に贈って、地植えしたものです。
以前にブログのカテゴリーを整理したときに
なぜか未投稿になってた(紫陽花の名所の)
記事があったので投稿しておこうと思います。
★2011年6月に書いた記事★
↓あじさいの名所のご紹介です☆
2008年に千葉県松戸市の本土寺でとった写真

※ブルーのシャツは主人

たくさんの紫陽花が見事でした。


大地の主 豊穣の司 願わくば この霊域の
草木鳥獣魚虫達を安らかに守らせ給え





























ちょっとぼやけてたこともあり、
掲載しそびれていた
もみじちゃんの写真です、
もみじちゃん


私の中ではお気に入りの写真
とても人懐こいもみじちゃん
もみじちゃんの里親さん探しは、
これからも続けるつもりでいます。







今年の紫陽花です、

去年、母の日に贈って、地植えしたものです。
以前にブログのカテゴリーを整理したときに
なぜか未投稿になってた(紫陽花の名所の)
記事があったので投稿しておこうと思います。
★2011年6月に書いた記事★
↓あじさいの名所のご紹介です☆
2008年に千葉県松戸市の本土寺でとった写真

※ブルーのシャツは主人

たくさんの紫陽花が見事でした。


大地の主 豊穣の司 願わくば この霊域の
草木鳥獣魚虫達を安らかに守らせ給え





























2016/2/3
キュートもみじ もみじ
保護猫もみじ


すぐにごろんと寝転がって甘えます

今日は陽射しがぽかぽかしています

お休みなのでお昼は外で食べてきました。
事務所でコーヒー飲みつつ更新してます。
この後はジョンの様子を見たりしながら、
散らかった部屋の掃除をしようと思います☆


























★お花たち
冬のチューリップ


去年の2月、主人とお義母さんと共に鑑賞

























