2016/6/24
初めて見る猫さんA リリーFamily
管理敷地内にきていた
茶トラの子猫ちゃんは昨日(6/23)
諸事情により急きょ保護しました。
予想に反して(?)、女の子でした

生後4〜5ケ月位(獣医師推定)
体重2.2s
ブロードラインS
3種混合ワクチン接種
いずれ避妊手術をと考えています。

呼び名がないと困るのでリリーちゃんと呼ぶことに。
落ち着いたらまた写真をと思います
★Wikipediaより★
ユリは聖書にしばしば登場する花のひとつである。
新約聖書「マタイによる福音書」には「ソロモンの栄華も
ユリに如かず」とあるが、これは、人間の作り上げたものは
神の創造物(自然)には及ばないことの比喩である。





























茶トラの子猫ちゃんは昨日(6/23)
諸事情により急きょ保護しました。
予想に反して(?)、女の子でした


生後4〜5ケ月位(獣医師推定)
体重2.2s
ブロードラインS
3種混合ワクチン接種
いずれ避妊手術をと考えています。

呼び名がないと困るのでリリーちゃんと呼ぶことに。
落ち着いたらまた写真をと思います

★Wikipediaより★
ユリは聖書にしばしば登場する花のひとつである。
新約聖書「マタイによる福音書」には「ソロモンの栄華も
ユリに如かず」とあるが、これは、人間の作り上げたものは
神の創造物(自然)には及ばないことの比喩である。






























2016/6/18
初めて見る猫さん リリーFamily
昨日、近所のAさんから聞いて知ったのですが、
初めて見る猫さん、です(6/18午前撮影)
あるマンションの空き部屋のベランダで

くつろいでいました。
数時間後に再び様子見にいったときは、すやすや眠ってました。

今日は暑いけどここは東向の比較的涼しい場所
今のところここはまだくつろげる場所
なのか…そんなふうに感じました。
近所のAさんの話では1ケ月位から
この界隈にいるとのことでした。
最初はAさんちに餌を食べにきてた
そうですが、もともといた猫さんが
追い払ってしまうのでこなくなったと。
食べれているのか不明だったので
とりあえず近くに餌と水をおいて
あとからまた見にいってみました。
食べた形跡があったのでほっと☆
姿を見ると元気そうにみえました。
見守っていこうと思います。
無事に過ごしていけますように。



























★追記(2016年6月19日)
今日、管理敷地内にいる茶トラちゃんの
様子を見にいくと、最初はいなかったけど
しばらくしたらどこからか姿を現しました。

近づくと逃げてしまいます☆






























★追記A(2016年6月20日)
今日の茶トラちゃん、
子猫用シーバを用意して待ってたら
おそるおそる現れました。
近くで見るとけっこうちっちゃい(!)

見てると来ないので隠れたら食べてました。





























初めて見る猫さん、です(6/18午前撮影)
あるマンションの空き部屋のベランダで

くつろいでいました。
数時間後に再び様子見にいったときは、すやすや眠ってました。

今日は暑いけどここは東向の比較的涼しい場所
今のところここはまだくつろげる場所
なのか…そんなふうに感じました。
近所のAさんの話では1ケ月位から
この界隈にいるとのことでした。
最初はAさんちに餌を食べにきてた
そうですが、もともといた猫さんが
追い払ってしまうのでこなくなったと。
食べれているのか不明だったので
とりあえず近くに餌と水をおいて
あとからまた見にいってみました。
食べた形跡があったのでほっと☆
姿を見ると元気そうにみえました。
見守っていこうと思います。
無事に過ごしていけますように。



























★追記(2016年6月19日)
今日、管理敷地内にいる茶トラちゃんの
様子を見にいくと、最初はいなかったけど
しばらくしたらどこからか姿を現しました。

近づくと逃げてしまいます☆






























★追記A(2016年6月20日)
今日の茶トラちゃん、
子猫用シーバを用意して待ってたら
おそるおそる現れました。
近くで見るとけっこうちっちゃい(!)

見てると来ないので隠れたら食べてました。





























