2009/5/17
ココちゃん 三毛猫ココちゃん
昨年の7月末に保護し、9月に里子に出たココちゃん
避妊手術もすでに終わり、元気にしているというお便りを写真とともに
いただきました
すっかりおとなっぽくなったと思います。
みんなで仲良く、幸せに暮らしてるココちゃん




↓うちで保護してたときの写真です
小さかったココちゃん


当時のココちゃんは、抱っこしたりすると噛みついてくる癖のある子でした☆
噛みつかれるととても痛かった☆ 懐かしい思い出です
避妊手術もすでに終わり、元気にしているというお便りを写真とともに
いただきました

みんなで仲良く、幸せに暮らしてるココちゃん




↓うちで保護してたときの写真です



当時のココちゃんは、抱っこしたりすると噛みついてくる癖のある子でした☆
噛みつかれるととても痛かった☆ 懐かしい思い出です

2009/1/11
三毛猫のココちゃん 三毛猫ココちゃん
昨年の9月に里子に出た三毛猫のココちゃん
少しまえに神奈川県藤沢市のYさんご家族から、近況写真が届きました☆

大きくなって見違えました☆

近日中に、避妊手術を予定されているそうです。
子猫だったココちゃんが、、、大人になったんだな〜と思いました
…ココちゃん、手術がんばってね!
↓うちで預かったばかりのときのココちゃん ちっちゃい!

少しまえに神奈川県藤沢市のYさんご家族から、近況写真が届きました☆

大きくなって見違えました☆

近日中に、避妊手術を予定されているそうです。
子猫だったココちゃんが、、、大人になったんだな〜と思いました
…ココちゃん、手術がんばってね!

↓うちで預かったばかりのときのココちゃん ちっちゃい!

2008/10/10
ココちゃんのその後 三毛猫ココちゃん
ちょうど1ヶ月前の、9月10日にお届けした三毛猫のココちゃんは、少しまえに
正式譲渡が決定しました☆
↓藤沢市のYさんご夫妻から送られてきた写真



ココちゃんは噛み癖はいつのまにかまったく無くなってしまったということです(~o~)
ご夫妻は、ココちゃんのこと、我が家の末娘として大切に育てますとおっしゃって
くださいました(*^_^*) 末娘…なんと美しい響きでしょう☆
ココちゃん、おめでとう!!
↓うちで預かったばかりのときの写真


本当に、よかったね、いつまでも元気でパパママお兄ちゃんお姉ちゃんとも
仲良く幸せに暮らしてください、ずっとね(=^・^=)
正式譲渡が決定しました☆
↓藤沢市のYさんご夫妻から送られてきた写真



ココちゃんは噛み癖はいつのまにかまったく無くなってしまったということです(~o~)
ご夫妻は、ココちゃんのこと、我が家の末娘として大切に育てますとおっしゃって
くださいました(*^_^*) 末娘…なんと美しい響きでしょう☆
ココちゃん、おめでとう!!
↓うちで預かったばかりのときの写真


本当に、よかったね、いつまでも元気でパパママお兄ちゃんお姉ちゃんとも
仲良く幸せに暮らしてください、ずっとね(=^・^=)
2008/9/21
ココちゃんの近況 三毛猫ココちゃん
9月10日からお試し飼育中のココちゃん 里親様から近況報告&写真届きました☆
なんだか貫禄すら感じられるココちゃん☆

お兄ちゃんたちと仲良くお昼寝中

…ココちゃんて、環境の変化に強い子なんだ、、とつくづく感じてます。
里親様は9月15日に2回目のワクチン接種してくださいました(1回目は8月13日接種済み)
ココちゃんは病院で、耳の中や口の中、いたるところをさわられてもじっとおとなしく
してたそうです。
(以下、里親様からの近況報告より)
最近はとろと頻繁にじゃれあって、体格差もなんのその。
もしかしたら我が家で一番やんちゃなのでは…と思うほどのパワー全開で
しょっちゅうお水を派手にこぼしてくれます。
他の子たちとの関係も良好ですし、これから寒くなったら4匹の猫だんごがみられる
んじゃない?とワクワクして、大きな猫ベッドを買おうか作ろうか思案中です。
以上、メールより抜粋
ココちゃんはもう大丈夫だって安心しています(~o~)ココちゃん万歳!
冬になったら4匹の素敵なにゃんこさんたちの猫だんご写真が届くことでしょう☆
…次は、エンゼルちゃんの番のようです、幸運の女神様、微笑んでくれるかな(=^・^=)
(保護猫エンゼルちゃんおかげさまで近々お見合いとなる予定です!)
なんだか貫禄すら感じられるココちゃん☆

お兄ちゃんたちと仲良くお昼寝中

…ココちゃんて、環境の変化に強い子なんだ、、とつくづく感じてます。
里親様は9月15日に2回目のワクチン接種してくださいました(1回目は8月13日接種済み)
ココちゃんは病院で、耳の中や口の中、いたるところをさわられてもじっとおとなしく
してたそうです。
(以下、里親様からの近況報告より)
最近はとろと頻繁にじゃれあって、体格差もなんのその。
もしかしたら我が家で一番やんちゃなのでは…と思うほどのパワー全開で
しょっちゅうお水を派手にこぼしてくれます。
他の子たちとの関係も良好ですし、これから寒くなったら4匹の猫だんごがみられる
んじゃない?とワクワクして、大きな猫ベッドを買おうか作ろうか思案中です。
以上、メールより抜粋
ココちゃんはもう大丈夫だって安心しています(~o~)ココちゃん万歳!
冬になったら4匹の素敵なにゃんこさんたちの猫だんご写真が届くことでしょう☆
…次は、エンゼルちゃんの番のようです、幸運の女神様、微笑んでくれるかな(=^・^=)
(保護猫エンゼルちゃんおかげさまで近々お見合いとなる予定です!)
2008/9/14
ココちゃんの近況☆ 三毛猫ココちゃん
今朝、仕事場にきてPCを開くと、とても嬉しい内容のメールがきてました☆
↓9月10日に里子に出たココちゃんの近況(里親のご夫妻からの報告)
…ココちゃん、どうやら完全に「う〜しゃぁぁ」言わなくなったようです!
自分からお鼻のご挨拶もするようになりました。
教育係のうにに厳しく指導されて、噛み癖も当初のころに比べると落ち着いて
きたような気がします。
今日はミミと追いかけっこをしていましたが、ヒートアップするとミミが
「しゃぁぁっっ」と…
でもココちゃんはだまって少し距離を置いたりと、猫社会を急速に会得している
ようです。旦那と「ココちゃん今のはエライッ!」と褒めちぎっています。
毎日新しい発見があって、家族皆たのしい日々です♪
(以上、メールより抜粋)
↓写真をみて「やったー!!」と叫びたくなりました☆



ココちゃん、もうだいじょうぶだね、どんどん仲良くなれるね!
ご夫妻、ありがとうございます(*^_^*) (●^o^●)
うに君、とろ君、みみちゃんも、どうもありがとうございますにゃん☆
↓9月10日に里子に出たココちゃんの近況(里親のご夫妻からの報告)
…ココちゃん、どうやら完全に「う〜しゃぁぁ」言わなくなったようです!
自分からお鼻のご挨拶もするようになりました。
教育係のうにに厳しく指導されて、噛み癖も当初のころに比べると落ち着いて
きたような気がします。
今日はミミと追いかけっこをしていましたが、ヒートアップするとミミが
「しゃぁぁっっ」と…
でもココちゃんはだまって少し距離を置いたりと、猫社会を急速に会得している
ようです。旦那と「ココちゃん今のはエライッ!」と褒めちぎっています。
毎日新しい発見があって、家族皆たのしい日々です♪
(以上、メールより抜粋)
↓写真をみて「やったー!!」と叫びたくなりました☆



ココちゃん、もうだいじょうぶだね、どんどん仲良くなれるね!
ご夫妻、ありがとうございます(*^_^*) (●^o^●)
うに君、とろ君、みみちゃんも、どうもありがとうございますにゃん☆
2008/9/11
ココちゃんのお届け 三毛猫ココちゃん
昨日は保護猫ココちゃんのお届けに、神奈川県藤沢市までいってまいりました☆
お嫁入り当日の朝のココちゃん

保護猫のジェイ君にちょっかい出しまくり




いい子で暮らすんだよ☆

地下鉄、JRを乗り継ぎいきました。地下鉄の中ではけっこう大声でないてた
ココちゃん。まわりの人は「あら?」「あれ?」って感じでした☆
現地に着いたころは、少し疲れた様子で、あくびもしてて、お目目とろんでした。
藤沢駅の改札に、奥さまとお嬢ちゃんがお出迎えくださって、ご自宅まで
案内していただきました☆
おうちの玄関入ると、すぐにフェンスの扉が(脱走防止用にと設置されたもの)

窓にも脱走防止策

ロックもつけておられます(窓下中央部)

網戸もはずれないよう固定されています!
さっそくお兄ちゃん兄弟の、うに君(茶トラ)&とろ君(茶白)がココちゃんを
歓迎してくれました!
…あれ、ちょっとかわいい子がきたぞ、、なんて思ってくれたかしら??(笑

うに君はしばらくのぞきこんでくれてました☆


↓とろ君 みるからに優しいお兄ちゃんという感じだにゃ☆

お姉ちゃんもいます! 名前は、みみちゃんです(うちの子にも同じ名前の子が☆)

先住猫ちゃんは事前に写真で拝見してましたが、実際みると写真よりもずっとずっと
美しい猫ちゃんたちで驚きました。
その後、ココちゃんは、いったん用意していただいたケージに入ってもらいました☆

とろ君&うに君が近づいてくれたら、「う〜…」ってうなってたココちゃん☆


猫づきあいを学び、お兄ちゃんお姉ちゃんと仲良くね☆
気の強い子ですが、どうぞ宜しくお願いしますと、奥さまにお願いをし、
おうちをあとにしました。 駅近のカフェに入り、ココちゃんのこと最初に保護
してくれた知人に報告の電話、主人の携帯にメールし、その後、電話をかけて
「さびしい」とか言ってしまいました(^_^;)^o^(
主人は「そんなこといったって、しょうがないじゃないか」
…勤務中にごめんなさい、でもなんか言わずにいれなかったのでした☆
とても、良いご家族とのご縁で嬉しい思いでいっぱいです!
あとは、ココちゃんが、先住猫ちゃんたちとなじんでくれれば…
どのくらい時間かかるんだろう。すぐのような気もしてます。
ココちゃんは昨日は、食事もして、おトイレもきちんとできたそうです☆
一緒に過ごしたのは1ヶ月と10日あまりでした☆
短いようで、ココちゃんは楽しい思い出たくさん残してってくれました。
ココちゃん、素敵なおうち、素敵なご家族のもとで素敵なレデイになれるね!
どんなレディに成長するか胸わくわくです☆

知人に保護された当初のココちゃん 今よりもだいぶ小さいです☆

お嫁入り当日の朝のココちゃん

保護猫のジェイ君にちょっかい出しまくり




いい子で暮らすんだよ☆

地下鉄、JRを乗り継ぎいきました。地下鉄の中ではけっこう大声でないてた
ココちゃん。まわりの人は「あら?」「あれ?」って感じでした☆
現地に着いたころは、少し疲れた様子で、あくびもしてて、お目目とろんでした。
藤沢駅の改札に、奥さまとお嬢ちゃんがお出迎えくださって、ご自宅まで
案内していただきました☆
おうちの玄関入ると、すぐにフェンスの扉が(脱走防止用にと設置されたもの)

窓にも脱走防止策

ロックもつけておられます(窓下中央部)

網戸もはずれないよう固定されています!
さっそくお兄ちゃん兄弟の、うに君(茶トラ)&とろ君(茶白)がココちゃんを
歓迎してくれました!
…あれ、ちょっとかわいい子がきたぞ、、なんて思ってくれたかしら??(笑

うに君はしばらくのぞきこんでくれてました☆


↓とろ君 みるからに優しいお兄ちゃんという感じだにゃ☆

お姉ちゃんもいます! 名前は、みみちゃんです(うちの子にも同じ名前の子が☆)

先住猫ちゃんは事前に写真で拝見してましたが、実際みると写真よりもずっとずっと
美しい猫ちゃんたちで驚きました。
その後、ココちゃんは、いったん用意していただいたケージに入ってもらいました☆

とろ君&うに君が近づいてくれたら、「う〜…」ってうなってたココちゃん☆


猫づきあいを学び、お兄ちゃんお姉ちゃんと仲良くね☆
気の強い子ですが、どうぞ宜しくお願いしますと、奥さまにお願いをし、
おうちをあとにしました。 駅近のカフェに入り、ココちゃんのこと最初に保護
してくれた知人に報告の電話、主人の携帯にメールし、その後、電話をかけて
「さびしい」とか言ってしまいました(^_^;)^o^(
主人は「そんなこといったって、しょうがないじゃないか」
…勤務中にごめんなさい、でもなんか言わずにいれなかったのでした☆
とても、良いご家族とのご縁で嬉しい思いでいっぱいです!
あとは、ココちゃんが、先住猫ちゃんたちとなじんでくれれば…
どのくらい時間かかるんだろう。すぐのような気もしてます。
ココちゃんは昨日は、食事もして、おトイレもきちんとできたそうです☆
一緒に過ごしたのは1ヶ月と10日あまりでした☆
短いようで、ココちゃんは楽しい思い出たくさん残してってくれました。
ココちゃん、素敵なおうち、素敵なご家族のもとで素敵なレデイになれるね!
どんなレディに成長するか胸わくわくです☆

知人に保護された当初のココちゃん 今よりもだいぶ小さいです☆

2008/9/6
ココちゃんお試し飼育決定☆ 三毛猫ココちゃん
今日は神奈川県藤沢市在住のYさんご一家と保護猫ココちゃんとお見合いでした。
ご夫妻とともに二人のかわいいお子さん(8才の男の子と6才の女の子)もきてくれて
ココちゃんとの出会いを喜んでくれました☆
ココちゃん

…初めはおとなしく、ご夫妻やお子さんに抱っこされてたココちゃんですが
しだいに興奮してきたらしく、噛みグセが始まりました☆
そして、仕事場にいた成猫のよしお君をしきりに気にしては「う〜…」と(^_^;)
おまけに、よしお君のきょうだいのまさお君は、とつぜん、ご夫妻の目のまえで、
デスクの上に大量のおしっこ、それに大まで。。(*_*;
見苦しいとこをお見せしてしまいましたが、ご夫妻は「驚かせちゃったね」と
まさお君を気遣ってくださってました。
ココちゃんの噛み癖についても、猫同士で遊んでいれば次第に解消されるケースが
多いということも、理解してくださってます。
…奥さまは専業主婦のかたでいつもおうちにいらっしゃるし、先住猫ちゃん3匹も
いるおうちで、旦那さん、お子さんも猫大好き、ココちゃんは寂しい思いは
しなくてすむと思います。

奥さまはご実家でも長いあいだ猫ちゃんがいたので、猫の扱いもなれてて
近所のかたがなついてない子猫を保護するのを手助けされたり、、それでうまく
奥さまがつかまえたので、その子猫ちゃんは無事保護されたのでした。
…そんなわけで、ココちゃんは来週 9月10日にお届けすることになりました☆
飼育環境を確認させてもらい、その後すぐお試し飼育にはいっていただきます。
ケージも用意してくださってて、最初は先住猫ちゃんたちとも徐々になじませて
くださることになっています。 ココちゃんのお試し飼育がうまくいくといいなと
願っています。 今日はとても嬉しい日です(=^・^=)

2008/9/2
ココちゃんのお見合い決まる 三毛猫ココちゃん
里親さん募集中だったココちゃんですが、今週末にお見合い決定しました。
ココちゃん

ココちゃんのBGM付き写真集「パパ、ママ、私をみつけて!」
http://jp.youtube.com/watch?v=vSOmDXwl9xs
神奈川県藤沢市在住の猫大好きご一家で、先住猫ちゃんが3匹います。
野良生活から救われた子たちばかりを家族に迎えてくださった優しいご家族です。
最後の家族にと、もう1匹探してて、ココちゃんを見染めてくださいました。
猫同士の相性などもあると思いますが、よいご縁になること願っております。
現在、家の子たちと対面中のココちゃん

…今朝は、エンゼルちゃんに威嚇され、ちょとびっくりしてたようです。
ココちゃん

ココちゃんのBGM付き写真集「パパ、ママ、私をみつけて!」
http://jp.youtube.com/watch?v=vSOmDXwl9xs
神奈川県藤沢市在住の猫大好きご一家で、先住猫ちゃんが3匹います。
野良生活から救われた子たちばかりを家族に迎えてくださった優しいご家族です。
最後の家族にと、もう1匹探してて、ココちゃんを見染めてくださいました。
猫同士の相性などもあると思いますが、よいご縁になること願っております。
現在、家の子たちと対面中のココちゃん

…今朝は、エンゼルちゃんに威嚇され、ちょとびっくりしてたようです。
2008/8/28
あの手、この手 三毛猫ココちゃん
前記ブログの三毛猫のココちゃんの里親募集のちらしを作り、店頭に張ってみました☆
…手書きですが、可愛い写真を添えて

事務所の看板猫のまさお君とよしお君を見ようと、店内をのぞきこんでくれる人が
けっこういるので。
ココちゃんが入ったゲージをおこうかとも考えたのですが、見世物にするようで
やはり気がひけてしまいます。それとココちゃんが落ち着けないのでは…と思うし。
今はまだ写真だけで。 ほんとにすごく可愛いココちゃんですから、写真をみて
びびび!っときてくれる人がいればと望みをもってます。
ちゅうさんのくれたヤギミルクを飲むココちゃん



…手書きですが、可愛い写真を添えて

事務所の看板猫のまさお君とよしお君を見ようと、店内をのぞきこんでくれる人が
けっこういるので。
ココちゃんが入ったゲージをおこうかとも考えたのですが、見世物にするようで
やはり気がひけてしまいます。それとココちゃんが落ち着けないのでは…と思うし。
今はまだ写真だけで。 ほんとにすごく可愛いココちゃんですから、写真をみて
びびび!っときてくれる人がいればと望みをもってます。
ちゅうさんのくれたヤギミルクを飲むココちゃん




2008/8/26
ココちゃんお見合い流れる 三毛猫ココちゃん
7月30日から保護中の三毛猫の子猫 ココちゃんです☆
ココちゃんという名前は、最初に保護してくださったかたがつけてくれた名前です。
※里子に出たワンちゃんと子猫ちゃんにも同じ名前の子がいます。
おてんばさんですが、ともかくもかわいい子です。

ココちゃんの悪い癖は、冷蔵庫をあけるとその中にとびこんでしまうことです☆

お見合い内定してたココちゃんは少しまえの8月13日に、病院にいきました。
病院でウイルスチェック … エイズ、白血病ともに陰性(−)でした!
「きゃあ〜〜なにすんのよ〜」って感じのココちゃんでした。


3種混合ワクチンを接種したココちゃん

レボリューションをつけてもらいました、体重は8月13日時点で1.35kgでした。

…その後、メールやりとりののち、お見合いの話は流れてしまいました。
希望者だったかたは、これまでのやりとりで不快や不安を感じたと:-)
…他にもココちゃんと同じ月齢くらいの子猫が3匹いるかたでしたので、私自身
先方の子猫ちゃんたちの健康状態がかなり気になってたのは事実でした。
賑やかなほうがいいからという理由でもう1匹子猫を探してて、ココちゃんに
白羽の矢をたててくださり、お見合いの日程なども決まってたのですが
私がいろいろご質問したことで、気を悪くされたようでした。
…私自身も不安でした。
3匹の子猫のうち、1匹は風邪をひいてる、まだ完治してない、というお話も出たので。
かなり神経質になってたのかもしれません。
そののちにもお問い合わせいただいたのですが、埼玉の某所在住のかたで
おうちが農家で敷地面積が1000坪という広大さ(半分は防風林とのこと)
しかし、家の構造上、完全室内飼いが不可能ということ(想像つきますが)
…検討しましたがお断りしました。現地を実際みたわけではありませんが、
少ないにしろ、車だって走ってるわけだし。
まむしに襲われるかもしれない。そのほかにも小動物がいて猫を襲うかも
しれない。
他から野良さんがきて、接触して病気が感染するかもしれない。
いろいろ不安です。やはり完全室内飼いに徹してほしいと思います。
ココちゃん
ココちゃんという名前は、最初に保護してくださったかたがつけてくれた名前です。
※里子に出たワンちゃんと子猫ちゃんにも同じ名前の子がいます。
おてんばさんですが、ともかくもかわいい子です。

ココちゃんの悪い癖は、冷蔵庫をあけるとその中にとびこんでしまうことです☆

お見合い内定してたココちゃんは少しまえの8月13日に、病院にいきました。
病院でウイルスチェック … エイズ、白血病ともに陰性(−)でした!
「きゃあ〜〜なにすんのよ〜」って感じのココちゃんでした。


3種混合ワクチンを接種したココちゃん

レボリューションをつけてもらいました、体重は8月13日時点で1.35kgでした。

…その後、メールやりとりののち、お見合いの話は流れてしまいました。
希望者だったかたは、これまでのやりとりで不快や不安を感じたと:-)
…他にもココちゃんと同じ月齢くらいの子猫が3匹いるかたでしたので、私自身
先方の子猫ちゃんたちの健康状態がかなり気になってたのは事実でした。
賑やかなほうがいいからという理由でもう1匹子猫を探してて、ココちゃんに
白羽の矢をたててくださり、お見合いの日程なども決まってたのですが
私がいろいろご質問したことで、気を悪くされたようでした。
…私自身も不安でした。
3匹の子猫のうち、1匹は風邪をひいてる、まだ完治してない、というお話も出たので。
かなり神経質になってたのかもしれません。
そののちにもお問い合わせいただいたのですが、埼玉の某所在住のかたで
おうちが農家で敷地面積が1000坪という広大さ(半分は防風林とのこと)
しかし、家の構造上、完全室内飼いが不可能ということ(想像つきますが)
…検討しましたがお断りしました。現地を実際みたわけではありませんが、
少ないにしろ、車だって走ってるわけだし。
まむしに襲われるかもしれない。そのほかにも小動物がいて猫を襲うかも
しれない。
他から野良さんがきて、接触して病気が感染するかもしれない。
いろいろ不安です。やはり完全室内飼いに徹してほしいと思います。
ココちゃん

2008/8/2
新顔のココちゃん 三毛猫ココちゃん
先日 7月30日、とても可愛い三毛猫の子猫を預かりました!

※少しまえから相談うけてましたが
当方の知りあいのかたが公園内で1匹でうろうろしてるところをみつけて保護し
名前(ココちゃん)もつけて可愛がってくださってましたが、もともとのアレルギーが
ひどくなってきたため当方で預かり里親さん探しすることになりました。
現在、仕事場にて保護中です。


…我が家のみかちゃんの小さい頃を思い出します☆
保護猫が増えたんで、楽しさも増し、忙しさも増しの毎日です。
時間かかっても、1匹1匹に良い里親さんみつけてあげたいと思ってます。

※少しまえから相談うけてましたが
当方の知りあいのかたが公園内で1匹でうろうろしてるところをみつけて保護し
名前(ココちゃん)もつけて可愛がってくださってましたが、もともとのアレルギーが
ひどくなってきたため当方で預かり里親さん探しすることになりました。
現在、仕事場にて保護中です。


…我が家のみかちゃんの小さい頃を思い出します☆
保護猫が増えたんで、楽しさも増し、忙しさも増しの毎日です。
時間かかっても、1匹1匹に良い里親さんみつけてあげたいと思ってます。