2019/9/15
11才になった ナナ アレン ビビ
少し前に、ナナちゃん&アレン君の
お写真いただきました

2008年11月に里子に出た、ナナちゃん&アレン君

その後、2012年にアレン君が肺のまわりに
水がたまる病気に。
東大病院で入院中のアレン君の写真は、
いまも記憶に残っています。
そのアレン君は、現在は、
11才になった!

ふっくらしてて、とても元気そう

仕事場にて保護してた頃のアレン君

びびりで、やせっぽっちだった
でも、里親さんちでのびのび育って、、、
大病になっても家族で東奔西走して治療を
受けさせて下さり、本当に感謝です

きょうだいのナナちゃんも元気です


ナナちゃん


初めて会ったとき、泣いてるような顔で
でも、その面影はみじんもないね。
堂々たる、ふたり

末永く幸せに





























2012/7/21
アレン君の病気 ナナ アレン ビビ
東京はおとといは猛暑でしたが昨日今日と肌寒い位です。
数日前にアレン君の里親さんからアレン君の病気のことで
連絡をいただき、今日、仕事の合間にぱっと里親さんちに
行ってきました。※里親さんちは車で数分と近くなのです。
2008年11月に里子に出たアレン君

以前に里親さんからいただいた写真です。
アレン君の病気は肺のまわりに水がたまる病気です。
うちでもよく利用しているC動物病院でたまった水を何度か
抜いてもらっています。C動物病院の診断では原因不明で
里親さんは8月初めに東大病院をご予約されています。
その前に別な病院でも診てもらうことも検討されてます。
我が家で保護してたときのアレン君

私が会ってストレスかけたらかわいそうと思ってたので
里親さんとだけお会いして帰るつもりでしたが玄関の
中に入れていただいて上のほうをみると階段の上から
アレン君がのぞきこんでて一瞬、目がばちっとあいました。
ぴゅ〜っと逃げてしまったけど元気そうでほっとしました。
昨日今日は元気で食欲もあるそうです。ただ、水がたまって
くると食欲もなくなり呼吸も大きくなるそうです。
今のところチューブで水を取り除くしかないそうです。
アレン君ときょうだいのナナちゃん

2匹一緒に里子に出て、とても大事にしていただいています。
どうかアレン君の病気が早く良くなりますように。
※訂正しました。
最初に、肺の中に…と記載してしまいましたが、
肺の中ではなく肺のまわりです。
























追記(2012年7月22日)
以下は本日 里親さんからいただいたアレン君の最近の写真です。
ほほえましいショット

アレン君、今日も元気で過ごしているそうです。

里親さんも他の病院とかいろいろ調べたりしてくださってて
アレン君のために本当に一生懸命になってくださってます。
原因がわかればそれに応じた治療ができてたとえ少しずつ
でも症状が良くなっていくことでしょう☆アレン君がんばれ!

きょうだいのナナちゃんも可愛いです

数日前にアレン君の里親さんからアレン君の病気のことで
連絡をいただき、今日、仕事の合間にぱっと里親さんちに
行ってきました。※里親さんちは車で数分と近くなのです。
2008年11月に里子に出たアレン君

以前に里親さんからいただいた写真です。
アレン君の病気は肺のまわりに水がたまる病気です。
うちでもよく利用しているC動物病院でたまった水を何度か
抜いてもらっています。C動物病院の診断では原因不明で
里親さんは8月初めに東大病院をご予約されています。
その前に別な病院でも診てもらうことも検討されてます。
我が家で保護してたときのアレン君

私が会ってストレスかけたらかわいそうと思ってたので
里親さんとだけお会いして帰るつもりでしたが玄関の
中に入れていただいて上のほうをみると階段の上から
アレン君がのぞきこんでて一瞬、目がばちっとあいました。
ぴゅ〜っと逃げてしまったけど元気そうでほっとしました。
昨日今日は元気で食欲もあるそうです。ただ、水がたまって
くると食欲もなくなり呼吸も大きくなるそうです。
今のところチューブで水を取り除くしかないそうです。
アレン君ときょうだいのナナちゃん

2匹一緒に里子に出て、とても大事にしていただいています。
どうかアレン君の病気が早く良くなりますように。
※訂正しました。
最初に、肺の中に…と記載してしまいましたが、
肺の中ではなく肺のまわりです。
























追記(2012年7月22日)
以下は本日 里親さんからいただいたアレン君の最近の写真です。
ほほえましいショット

アレン君、今日も元気で過ごしているそうです。

里親さんも他の病院とかいろいろ調べたりしてくださってて
アレン君のために本当に一生懸命になってくださってます。
原因がわかればそれに応じた治療ができてたとえ少しずつ
でも症状が良くなっていくことでしょう☆アレン君がんばれ!

きょうだいのナナちゃんも可愛いです


2011/3/7
3月 ナナ アレン ビビ
昨日はとても暖かくなり、昼間はコートもいらないほどでしたが、
今日はまた寒さが戻り、雪も少し降りました
今日の午前中(仕事場にて)机の上でくつろぐ まさお君

よくあることですが、PCを使っていると、突然、目の前にきて
ごろりんと寝転んで、ジャマをしてくれます。かわいいです。




















News
↓ 以前、里子に出たビビちゃんが出てる記事をご紹介します
http://www.aixia.jp/products/brand/kurokan/scene/file01.html
ビビちゃんの里親さんのmiyocomさんちが黒缶の会社の取材を
受けました。取材のお礼にと黒缶をたくさんいただいたそうで、
我が家にも驚く程たくさん送ってきてくださいました
にゃんこさんたちにあげると夢中な感じで食べてて、
ウエットの好き嫌いのある三毛さんも美味しそうに食べてます!
黒缶、大人気です
ビビちゃん

ビビちゃんが里子に出たのは2009年7月でした。
そのときは先住猫のサリーちゃんがいました。
その後、miyocomママはお外にいたチョコ君とちゃーすけ君を
それぞれ保護して家族に迎えいれたのでますます賑やかに☆
↓Miyocomママの楽しいブログです
「miyocom本舗」 http://blog.livedoor.jp/miyocom_-new/



















今日はまた寒さが戻り、雪も少し降りました

今日の午前中(仕事場にて)机の上でくつろぐ まさお君

よくあることですが、PCを使っていると、突然、目の前にきて
ごろりんと寝転んで、ジャマをしてくれます。かわいいです。




















News

↓ 以前、里子に出たビビちゃんが出てる記事をご紹介します

http://www.aixia.jp/products/brand/kurokan/scene/file01.html
ビビちゃんの里親さんのmiyocomさんちが黒缶の会社の取材を
受けました。取材のお礼にと黒缶をたくさんいただいたそうで、
我が家にも驚く程たくさん送ってきてくださいました

にゃんこさんたちにあげると夢中な感じで食べてて、
ウエットの好き嫌いのある三毛さんも美味しそうに食べてます!
黒缶、大人気です

ビビちゃん


ビビちゃんが里子に出たのは2009年7月でした。
そのときは先住猫のサリーちゃんがいました。
その後、miyocomママはお外にいたチョコ君とちゃーすけ君を
それぞれ保護して家族に迎えいれたのでますます賑やかに☆
↓Miyocomママの楽しいブログです

「miyocom本舗」 http://blog.livedoor.jp/miyocom_-new/



















2010/2/21
ナナちゃんとアレン君 ナナ アレン ビビ
少しまえに、おととしの12月に里子に出たきょうだい
ナナちゃんとアレン君の写真いただきました
ナナちゃん

アレン君



窓辺で仲良く一緒に

とても可愛がってもらってて幸せいっぱい
小さかった頃の2匹





懐かしいナナちゃん&アレン君でした
ナナちゃんとアレン君の写真いただきました









窓辺で仲良く一緒に


とても可愛がってもらってて幸せいっぱい

小さかった頃の2匹






懐かしいナナちゃん&アレン君でした

2009/9/25
ビビちゃん ナナ アレン ビビ
↓里親Kさんのブログにのっているビビちゃんの写真です


すっかりお嬢さまっぽくなったビビちゃん
美猫のサリーちゃん、可愛い黒猫のチョコちゃんと仲良く楽しく暮らしています



↓
里親Kさんのブログ 「にゃんcom」
http://blog.livedoor.jp/miyocom_-cat/?p=2
少しまえにお誕生祝いしていただいたビビちゃんがのってます



Kさんのブログの猫マンガの中では、ビビちゃんは
「正義感あふれ、やや、のせられやすい、ちょっと怖いお姉さん役」を
演じてるそうです

子猫の頃のビビちゃん 主人に抱っこされて



よかったね ビビちゃん
2009/8/14
ビビちゃん ナナ アレン ビビ
少しまえに、ビビちゃんのお写真をいただきました
甘えんぼのビビちゃん、
里親さんとは毎晩一緒に寝てるそうです

ビビちゃんの妹となった サリーちゃん

並ぶと絵になる2匹

とても大事に可愛がっていただいています。
カール君とジェリーちゃんのことがあってから、
もう里親探しはやめようと考えてたときに戻ってきたビビちゃん
ビビちゃんの幸せのためにもと再び里親探しする決意をしましたが、
自分の過去の失敗を思い出しては、胃が痛くなるような思いでした。
「やはり自分には里親探しはできそうもない」と弱気になったことも
ありました。
立ち止まって前へ進めなくなったとき、主人から言われました。
これまでにいい出会いもたくさんあった、またそおゆう出会いがあるはずだと。
うん、そうだ、どれだけ時間かかってもいいからがんばろう、
うちにいるよりもずっと幸せになれる環境にビビちゃんを送り届けようと
奮起しました。そしてそれが実現でき、嬉しい思いでいます。
ビビちゃん、おめでとう


甘えんぼのビビちゃん、
里親さんとは毎晩一緒に寝てるそうです


ビビちゃんの妹となった サリーちゃん

並ぶと絵になる2匹


とても大事に可愛がっていただいています。
カール君とジェリーちゃんのことがあってから、
もう里親探しはやめようと考えてたときに戻ってきたビビちゃん
ビビちゃんの幸せのためにもと再び里親探しする決意をしましたが、
自分の過去の失敗を思い出しては、胃が痛くなるような思いでした。
「やはり自分には里親探しはできそうもない」と弱気になったことも
ありました。
立ち止まって前へ進めなくなったとき、主人から言われました。
これまでにいい出会いもたくさんあった、またそおゆう出会いがあるはずだと。
うん、そうだ、どれだけ時間かかってもいいからがんばろう、
うちにいるよりもずっと幸せになれる環境にビビちゃんを送り届けようと
奮起しました。そしてそれが実現でき、嬉しい思いでいます。
ビビちゃん、おめでとう


2009/7/25
その後のビビちゃん ナナ アレン ビビ
7月2日からトライアル中のビビちゃん、
新しいおうちにもすっかり慣れて元気に過ごしています
先住猫のサリーちゃんとも仲良しになり、追いかけっこしたり、
プロレスもしたりと楽しく過ごしてるそうです
↓少しまえにいただいた写真☆美猫姉妹のツーショットです☆


べろを出す癖?は変わってないようです☆


先住猫のサリーちゃん、美形猫さんです



サリーちゃん、お見合いのときよりおっきくなりましたね!
↓ちなみにお見合いのときの2匹の様子

ビビちゃんをKさんちにお連れしてお見合いしていただいたのですが
最初はビビちゃんをケージに入れさせてもらい、サリーちゃんとご対面
してもらいました。サリーちゃんはシャーっとしながらも、ビビちゃんに
興味を示してくれてました☆
↓以下はトライアル開始後まもなくにいただいた写真





お名前はそのままビビちゃんでいくそうです☆
↓6月につくったビビちゃんの写真集
※里親さん募集用につくりました。小さい頃の写真もでてきます。
http://www.youtube.com/watch?v=09T0XGjhKuQ
BGM「Hockey Game」(映画「UNTAMED HEART」より)
新しいおうちにもすっかり慣れて元気に過ごしています

先住猫のサリーちゃんとも仲良しになり、追いかけっこしたり、
プロレスもしたりと楽しく過ごしてるそうです

↓少しまえにいただいた写真☆美猫姉妹のツーショットです☆


べろを出す癖?は変わってないようです☆


先住猫のサリーちゃん、美形猫さんです




サリーちゃん、お見合いのときよりおっきくなりましたね!
↓ちなみにお見合いのときの2匹の様子

ビビちゃんをKさんちにお連れしてお見合いしていただいたのですが
最初はビビちゃんをケージに入れさせてもらい、サリーちゃんとご対面
してもらいました。サリーちゃんはシャーっとしながらも、ビビちゃんに
興味を示してくれてました☆
↓以下はトライアル開始後まもなくにいただいた写真





お名前はそのままビビちゃんでいくそうです☆
↓6月につくったビビちゃんの写真集
※里親さん募集用につくりました。小さい頃の写真もでてきます。
http://www.youtube.com/watch?v=09T0XGjhKuQ
BGM「Hockey Game」(映画「UNTAMED HEART」より)
2009/7/3
ビビちゃんのお届け ナナ アレン ビビ
昨日は、ビビちゃんのお届けに文京区のK様のお宅にいってきました☆
到着後、主人に抱っこされ、記念撮影を

奥さまにも抱っこされて、ハイチーズ

↓ビビちゃんのうしろにいるのが、先住猫のサリーちゃんです、

サリーちゃんはビビちゃんより年下で、生後4ヶ月の女の子です
とても可愛いサリーちゃんです☆

サリーちゃんとビビちゃんが 仲良くなれること願ってます
到着後、主人に抱っこされ、記念撮影を

奥さまにも抱っこされて、ハイチーズ

↓ビビちゃんのうしろにいるのが、先住猫のサリーちゃんです、

サリーちゃんはビビちゃんより年下で、生後4ヶ月の女の子です

とても可愛いサリーちゃんです☆

サリーちゃんとビビちゃんが 仲良くなれること願ってます

2009/5/9
ビビちゃんのお見合い ナナ アレン ビビ
5月4日は ビビちゃんのお見合いでした。
主人と都内在住のご家族のもとへ、ビビちゃんを連れていきました。
とても良いご家族でしたが、気がかりなことがあり、主人ともくりかえし
相談しあった結果、ビビちゃんには違う環境のほうが望ましいと判断、
先方のご家族には理由を説明し丁寧にお断りさせていただいたという結果と
なりました。
ビビちゃん

…お見合いをしたあとにお断りするというのはとても心苦しかったですが、
それ以上に先方のかたも傷つけてしまったと思います。
今回、反省すべき点なども多いです。
主人と都内在住のご家族のもとへ、ビビちゃんを連れていきました。
とても良いご家族でしたが、気がかりなことがあり、主人ともくりかえし
相談しあった結果、ビビちゃんには違う環境のほうが望ましいと判断、
先方のご家族には理由を説明し丁寧にお断りさせていただいたという結果と
なりました。
ビビちゃん

…お見合いをしたあとにお断りするというのはとても心苦しかったですが、
それ以上に先方のかたも傷つけてしまったと思います。
今回、反省すべき点なども多いです。
2009/5/1
5 月 ナナ アレン ビビ
5月になりました☆ なんだか色々と忙しいですが、
ビビちゃんのお見合いは5月4日に決まりました☆

ゆう君が毎日ビビちゃんとたくさん遊んでてくれてるから助かっています。
ゆう君、どうもありがとう、と毎日感謝してます。
↓窓辺でまどろむ ゆう君

ビビちゃんとよく窓の外を眺めています


2009/4/27
ビビちゃん ナナ アレン ビビ
4月6日に我が家に戻ってきたビビちゃん 毎日元気にしています

お外の鳥?を熱心にみつめるビビちゃん

観葉植物によじ登ったり、葉をひきちぎってしまったり、いたずらっこさん

里親募集したところ、多くの問い合わせをいただくことができました。
現在、都内在住のご家族と交渉中となっています

ビビちゃんのためにがんばろうと思います。




お外の鳥?を熱心にみつめるビビちゃん

観葉植物によじ登ったり、葉をひきちぎってしまったり、いたずらっこさん

里親募集したところ、多くの問い合わせをいただくことができました。
現在、都内在住のご家族と交渉中となっています


ビビちゃんのためにがんばろうと思います。


2009/4/10
ビビちゃん ナナ アレン ビビ
ビビちゃんが戻ってきて、今日で5日目になります。
今朝のビビちゃん


ゆう君とすぐにうちとけあって毎日走り回ったりして遊んでいます☆



ゆう君


じゃれあう ゆう君とビビちゃん

同じ部屋に、しろという気が強い子♀がいるのですが、
他の子から干渉されるのが嫌いなタイプ。
ビビちゃんがちょっかい出すと う〜っ!と、怒るのですが
ビビちゃんは怒られても へっちゃらのようです☆
↓しろ

昼間、様子をみにいってみると、3匹で同じ布団のうえで一緒に寝ていて、
ほっとひと安心しました。
今朝のビビちゃん


ゆう君とすぐにうちとけあって毎日走り回ったりして遊んでいます☆



ゆう君


じゃれあう ゆう君とビビちゃん


同じ部屋に、しろという気が強い子♀がいるのですが、
他の子から干渉されるのが嫌いなタイプ。
ビビちゃんがちょっかい出すと う〜っ!と、怒るのですが
ビビちゃんは怒られても へっちゃらのようです☆
↓しろ

昼間、様子をみにいってみると、3匹で同じ布団のうえで一緒に寝ていて、
ほっとひと安心しました。
2009/4/7
ビビちゃんとの再会 ナナ アレン ビビ
昨日、懐かしいビビちゃんと再会しました
大人になったビビちゃん 昨夜 我が家にてとった写真

ビビちゃんは、前記ブログのナナちゃんとアレン君のきょうだいです。
↓3匹一緒に保護してた頃の写真(真ん中の子がビビちゃん)

ビビちゃんは昨年12月13日 さいたま市の里親さんのもとにもらわれましたが
今回、里親さん側のやむおえない事情で、我が家に戻ってくることに
見美しく成長したビビちゃん


いつも丁寧なメールと写真をくださってたYさん
Yさんがどんなにビビちゃんを可愛がってくれてたかわかっているので
Yさんの心情を察すると、胸がしめつけられる思いです。
でもビビちゃんのこと、こんなに立派に育ててくださって
本当にありがとうございます!
以前は仕事場で保護してたビビちゃんですが、今回は自宅にて保護中です。
最初は緊張ぎみでしたが、持前の天真爛漫さですぐリラックスし始めました☆
新入りさんに う〜う〜してる子もいますが、次第に落ち着くことでしょう。
これからビビちゃんの里親さんを探す予定です。
うちの子にしたいのはやまやまですが、ビビちゃんの幸福のためにも
里親さん探しを頑張ろうと思います。
人なつこい、甘えんぼのビビちゃんだから

去年、保護したときのビビちゃん 風邪をひいて弱っていた


大人になったビビちゃん 昨夜 我が家にてとった写真

ビビちゃんは、前記ブログのナナちゃんとアレン君のきょうだいです。
↓3匹一緒に保護してた頃の写真(真ん中の子がビビちゃん)

ビビちゃんは昨年12月13日 さいたま市の里親さんのもとにもらわれましたが
今回、里親さん側のやむおえない事情で、我が家に戻ってくることに
見美しく成長したビビちゃん


いつも丁寧なメールと写真をくださってたYさん
Yさんがどんなにビビちゃんを可愛がってくれてたかわかっているので
Yさんの心情を察すると、胸がしめつけられる思いです。
でもビビちゃんのこと、こんなに立派に育ててくださって
本当にありがとうございます!
以前は仕事場で保護してたビビちゃんですが、今回は自宅にて保護中です。
最初は緊張ぎみでしたが、持前の天真爛漫さですぐリラックスし始めました☆
新入りさんに う〜う〜してる子もいますが、次第に落ち着くことでしょう。
これからビビちゃんの里親さんを探す予定です。
うちの子にしたいのはやまやまですが、ビビちゃんの幸福のためにも
里親さん探しを頑張ろうと思います。
人なつこい、甘えんぼのビビちゃんだから

去年、保護したときのビビちゃん 風邪をひいて弱っていた

2009/4/5
ナナちゃんとアレン君 ナナ アレン ビビ
少しまえに、ナナちゃんとアレン君の写真が届きました
ナナちゃんが先月、避妊手術が無事終わったとのことでした。
アレン君は1月に手術が終わっててこれで2匹とも手術が無事に完了したことに
なります。
とても大きくなった2匹



お外に興味深々らしいです
危ないから出ちゃだめだよ

家族同然に大事にされている2匹

保護当時の2匹 仕事場で主人に抱っこされてるところ

保護したての頃は、風邪をひいててがりがりだったナナちゃん

アレン君も弱々しく痩せていましたが

あっというまに見違えるほど元気になり、幸福をつかみました
いま咲き誇る桜のように美しいきょうだい ナナちゃんとアレン君


ナナちゃんが先月、避妊手術が無事終わったとのことでした。
アレン君は1月に手術が終わっててこれで2匹とも手術が無事に完了したことに
なります。
とても大きくなった2匹



お外に興味深々らしいです



家族同然に大事にされている2匹

保護当時の2匹 仕事場で主人に抱っこされてるところ


保護したての頃は、風邪をひいててがりがりだったナナちゃん

アレン君も弱々しく痩せていましたが

あっというまに見違えるほど元気になり、幸福をつかみました

いま咲き誇る桜のように美しいきょうだい ナナちゃんとアレン君

2009/2/28
ナナちゃんたちのその後 ナナ アレン ビビ
昨年12月に里子に出たナナちゃんとアレン君
先月1月20日に写真をいただいてましたが、ばたばたしてた時期で掲載しそびれて
ました
素敵な写真なのでブログに残しておきたいと思い
遅ればせながら、、、
2匹ですやすや眠る姿

美形のアレン君 少しまえに去勢手術が無事終わったとの連絡いただきました。


パステル三毛のナナちゃん


2匹一緒の譲渡となりました。ご近所のかたです

同じく昨年12月に里子に出たきょうだいのビビちゃんも
さいたま市のご夫妻から少しまえに写真いただきました。
ビビちゃんにかわいい弟ができたそうです
↓ビビちゃんと、マオ君

2匹で仲良くお父さんのおひざに抱っこされ

キャットタワーも買ってもらったんだって

なぜか、べろを出してるビビちゃん

このほかにも素敵な写真の数々ありがとうございました。
みんなの幸せはすでに見届けていて、心配することはひとつもなくて
ずっと安心していました。
仕事場で保護してた頃 主人に抱っこされる3匹

先月1月20日に写真をいただいてましたが、ばたばたしてた時期で掲載しそびれて
ました

遅ればせながら、、、
2匹ですやすや眠る姿

美形のアレン君 少しまえに去勢手術が無事終わったとの連絡いただきました。


パステル三毛のナナちゃん


2匹一緒の譲渡となりました。ご近所のかたです


同じく昨年12月に里子に出たきょうだいのビビちゃんも
さいたま市のご夫妻から少しまえに写真いただきました。
ビビちゃんにかわいい弟ができたそうです

↓ビビちゃんと、マオ君

2匹で仲良くお父さんのおひざに抱っこされ

キャットタワーも買ってもらったんだって


なぜか、べろを出してるビビちゃん


このほかにも素敵な写真の数々ありがとうございました。
みんなの幸せはすでに見届けていて、心配することはひとつもなくて
ずっと安心していました。
仕事場で保護してた頃 主人に抱っこされる3匹
