2021/4/27
Moving カール君
少し前にいただいたカール君の写真を

弟分とアトム君とともに
山口県に住んでたカール君たちは
北九州市への引っ越しが無事完了
カール君は新居にすぐ慣れたとか。
元気そうで何よりです
我が家の庭には黄色いバラが咲いてて、
眺めているとカール君の顔が、
思い浮かぶ
いつまでも元気で








変わるべき所に 変わらないものがあるなら
あなたへの愛情と この胸の夢だろう
moving moving 引っ越しすることに 決めました
新たな門出の前に
song by シャ乱Q































































弟分とアトム君とともに

山口県に住んでたカール君たちは
北九州市への引っ越しが無事完了

カール君は新居にすぐ慣れたとか。
元気そうで何よりです

我が家の庭には黄色いバラが咲いてて、
眺めているとカール君の顔が、
思い浮かぶ

いつまでも元気で








変わるべき所に 変わらないものがあるなら
あなたへの愛情と この胸の夢だろう
moving moving 引っ越しすることに 決めました
新たな門出の前に
song by シャ乱Q






























































2015/12/27
カール君 カール君
めずらしく(?)3日連続の更新です
本日の猫さんは、カール君です
2010年の5月に里子に出たカール君

少し前に里親さんから届いた写真(となりはアトム君)
カール君は里親さんご夫妻とアトム君とともに、
今年9月に新潟市から山口県宇部市に引っ越しました
新居には比較的早く慣れたそうで…その話を聞いて、
カール君らしい気がしました☆
カール君は前記ブログのチャーリー君とはきょうだい

顔をうずめて眠るアトム君、可愛い
カール君も相変わらずかっこいい風貌ですね
里子に出た猫さんたちの元気そうなお顔が見れて、
晴れやかな思いで今年を締めくくれそうです































本日の猫さんは、カール君です

2010年の5月に里子に出たカール君


少し前に里親さんから届いた写真(となりはアトム君)
カール君は里親さんご夫妻とアトム君とともに、
今年9月に新潟市から山口県宇部市に引っ越しました

新居には比較的早く慣れたそうで…その話を聞いて、
カール君らしい気がしました☆
カール君は前記ブログのチャーリー君とはきょうだい

顔をうずめて眠るアトム君、可愛い

カール君も相変わらずかっこいい風貌ですね

里子に出た猫さんたちの元気そうなお顔が見れて、
晴れやかな思いで今年を締めくくれそうです































2014/5/15
バラの君 カール君
少し前に里親Kさんからカール君の写真いただきました

懐かしいカール君
里子に出て早4年なります。
カール君は新潟で元気に暮らしています






おめでたいニュースも
カール君に弟ができました

Kさんが新潟市の愛護センターから引き取ったアトム君

1才だそうです。 とっても美男子ですね
Kさんいわく仲がいいとはいえないとのことですが
ひどい喧嘩をすることはないそうですから万々歳ですね。
そういえばカール君は我が家にいた頃も1匹狼的なとこが
あって、他の子とべたべたすることがなかったというか。
いかにもライオンキング、というイメージでした。
カール君はよく眠る子だから若いアトム君とは
日中は別々の部屋で過ごすことが多いそうですが
夜には2匹でKさんのベッドで眠ってるそうです。
カール君がKさんの頭のそばで、アトム君は足元で。
想像すると何だかほほえましい気持ちになります
カール君をお届けした5月はバラが咲き誇る時期

そのせいかバラを見るたび余計に懐かしく感じます。
黄金のカール君には黄色のバラがよく似合う

いつまでも元気で過ごせますように





























★特典画像★
かわいすぎるアトム君の寝顔

Kさんがセンターの譲渡会に行くたび子猫は入れ替わっていても
アトム君はいつもケージに1匹でいたそうです。まだ若いとはいえ
なかなか見初められずにいたアトム君にKさんが強い運命を感じ
迎えいれることを決意。センターのかたは「お前よかったね〜」と
とても喜んでくれたそうです。おとなしい子と言われたアトム君は
Kさんちにきてからはやんちゃで元気いっぱいにしてるそうです。
温かい家族が見つかってよかったね
アトム君おめでとう
































懐かしいカール君

里子に出て早4年なります。
カール君は新潟で元気に暮らしています







おめでたいニュースも



Kさんが新潟市の愛護センターから引き取ったアトム君


1才だそうです。 とっても美男子ですね

Kさんいわく仲がいいとはいえないとのことですが
ひどい喧嘩をすることはないそうですから万々歳ですね。
そういえばカール君は我が家にいた頃も1匹狼的なとこが
あって、他の子とべたべたすることがなかったというか。
いかにもライオンキング、というイメージでした。
カール君はよく眠る子だから若いアトム君とは
日中は別々の部屋で過ごすことが多いそうですが
夜には2匹でKさんのベッドで眠ってるそうです。
カール君がKさんの頭のそばで、アトム君は足元で。
想像すると何だかほほえましい気持ちになります

カール君をお届けした5月はバラが咲き誇る時期


そのせいかバラを見るたび余計に懐かしく感じます。
黄金のカール君には黄色のバラがよく似合う

いつまでも元気で過ごせますように






























★特典画像★
かわいすぎるアトム君の寝顔


Kさんがセンターの譲渡会に行くたび子猫は入れ替わっていても
アトム君はいつもケージに1匹でいたそうです。まだ若いとはいえ
なかなか見初められずにいたアトム君にKさんが強い運命を感じ
迎えいれることを決意。センターのかたは「お前よかったね〜」と
とても喜んでくれたそうです。おとなしい子と言われたアトム君は
Kさんちにきてからはやんちゃで元気いっぱいにしてるそうです。
温かい家族が見つかってよかったね
































2012/5/22
懐かしい君 カール君
今日は雨も降ってて肌寒いです。
このところ胃腸の不具合やらなんやらで
ちょっと体調不良ぎみな日々を送っています

そんな中、みたとたん超HAPPYな気持ちに
なれる写真を公開したいと思います
カール君の写真をいただきました










2年前の5月5日、子供の日がカール君のお見合いの日でした。
そしてちょうどいまごろの時期がカール君お届けでした。
あれから2年…

懐かしいカール君は新潟で幸せに暮らしています
















以下は去年の秋にいただいてた写真です。
ちょうど愛ちゃん光ちゃん保護などでばたばたしてた頃
だったので掲載しそびれてました



相変わらずかっこいいカール君

実はカール君が里子に出たとき里親さん探しは
もうこれで終わりにしようと思いました。
そんなふうに自分の中で決めてた時期もありました。
いまはあらたに保護した子猫さんたちの里親さん探しを
頑張っていこうと思っています。
カール君を Kさんご夫妻のもとに里子に出すことが
できて本当によかったです。
子猫だったときのカール君(2008年7月)

3きょうだいの中で一番立場が強かったような感じでした
このところ胃腸の不具合やらなんやらで
ちょっと体調不良ぎみな日々を送っています


そんな中、みたとたん超HAPPYな気持ちに
なれる写真を公開したいと思います

カール君の写真をいただきました











2年前の5月5日、子供の日がカール君のお見合いの日でした。
そしてちょうどいまごろの時期がカール君お届けでした。
あれから2年…

懐かしいカール君は新潟で幸せに暮らしています

















以下は去年の秋にいただいてた写真です。
ちょうど愛ちゃん光ちゃん保護などでばたばたしてた頃
だったので掲載しそびれてました




相変わらずかっこいいカール君

実はカール君が里子に出たとき里親さん探しは
もうこれで終わりにしようと思いました。
そんなふうに自分の中で決めてた時期もありました。
いまはあらたに保護した子猫さんたちの里親さん探しを
頑張っていこうと思っています。
カール君を Kさんご夫妻のもとに里子に出すことが
できて本当によかったです。
子猫だったときのカール君(2008年7月)

3きょうだいの中で一番立場が強かったような感じでした

2011/5/17
去年の今頃は カール君
風薫る5月です
去年の今頃は、
保護猫だったカール君が、5月5日にお見合いし、
その2週間後にお届けとなったので…
あれからもう1年になるんだなあと、
時の流れって早いなあと、つくづく思います。
↓里親さんからいただいた、カール君の写真の数々


カール君は現在は新潟でKさんご夫妻と暮らしています。
ご主人が新潟県に転勤になり、カール君も一緒に住める
ペット可住宅を探してくださり少し前に引っ越しされました。
引っ越しといっても、神奈川県にある持家はそのままで
いずれはこちらに戻ってくるとのことです。
でも、どこの土地で暮らそうとカール君が幸せなことに
変わりはないです。
Kさんご夫妻に愛されて大事に守られているから。
新潟のお住まいにて




カール君の表情がなんともいえないというか

保護猫だったカール君が、5月5日にお見合いし、
その2週間後にお届けとなったので…
あれからもう1年になるんだなあと、
時の流れって早いなあと、つくづく思います。
↓里親さんからいただいた、カール君の写真の数々



カール君は現在は新潟でKさんご夫妻と暮らしています。
ご主人が新潟県に転勤になり、カール君も一緒に住める
ペット可住宅を探してくださり少し前に引っ越しされました。
引っ越しといっても、神奈川県にある持家はそのままで
いずれはこちらに戻ってくるとのことです。
でも、どこの土地で暮らそうとカール君が幸せなことに
変わりはないです。
Kさんご夫妻に愛されて大事に守られているから。
新潟のお住まいにて




カール君の表情がなんともいえないというか

2010/11/23
黄金のプリンス カール君
今年の5月に里子に出たカール君です、
里子に出てから、半年がたちました、
少し前に里親さんから写真いただきました
あいかわらずハンサムですね(*^^*)ぽっ

きれいなお花があるお庭を眺めながら何を思うのかな



元気そうで立派な、写真の中のカール君
眺めながら、いろいろ思い出していると、
不覚にも目から水が出てきそうになります。
カール君との出会いから、この良いご縁に巡り合えるまで
本当にいろいろなことがありました。






















我が家にいた頃のカール君の秘蔵写真公開です


よくこんなふうに主人に抱っこされてた



たくさんの写真と、たくさんの思い出
懐かしいカール君 いつまでも元気でね
里子に出てから、半年がたちました、
少し前に里親さんから写真いただきました

あいかわらずハンサムですね(*^^*)ぽっ

きれいなお花があるお庭を眺めながら何を思うのかな



元気そうで立派な、写真の中のカール君
眺めながら、いろいろ思い出していると、
不覚にも目から水が出てきそうになります。
カール君との出会いから、この良いご縁に巡り合えるまで
本当にいろいろなことがありました。






















我が家にいた頃のカール君の秘蔵写真公開です



よくこんなふうに主人に抱っこされてた



たくさんの写真と、たくさんの思い出
懐かしいカール君 いつまでも元気でね

2010/7/31
カール君 カール君
少しまえ、5月に里子に出たカール君の写真が
届きました
すやすや眠るカール君

…里親のKさん大絶賛の、かわいい寝顔です(*^^*)









眠っているときに歯磨きをしても熟睡中だと
起きないそうです(カール君らしいというか
























































写真をみて、相変わらずかっこいいなあと
ホレボレしてしまいました
届きました

すやすや眠るカール君


…里親のKさん大絶賛の、かわいい寝顔です(*^^*)









眠っているときに歯磨きをしても熟睡中だと
起きないそうです(カール君らしいというか

























































写真をみて、相変わらずかっこいいなあと
ホレボレしてしまいました

2010/6/27
その後のカール君 カール君
5月19日からトライアルに入ったカール君ですが
少し前に正式譲渡が決定しました
↓里親のKさんからいただいた写真の数々


この前はカール君はソファで寝そべっていた
夫のお腹の上を踏みつけて歩いていました。
夫はぐえっと呻いていました(笑)
(Kさんのメールより)


カール君はKさんのベッドで一緒に眠ってるそうで
夜になってKさんが1階にいると
「もう寝ようよー」と誘いに来るそうです
…甘えんぼのカール君らしい気がします(*^^*)

カール君が家にきてくれて本当に嬉しく思っています。
そこにいてくれるだけで幸せを感じます。
(Kさんのメールより)
↓ご主人のお手製のクッションの上で眠るカール君

お見合いのときに撮らせていただいたのですが
↓Kさん宅のリビングに飾ってある肖像画です、

クーダちゃんの肖像です

20年間ご夫妻と暮らした、優しい瞳のクーダちゃん

クーダちゃんも見守ってくれてると思います。

海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日がしずむ
少し前に正式譲渡が決定しました

↓里親のKさんからいただいた写真の数々


この前はカール君はソファで寝そべっていた
夫のお腹の上を踏みつけて歩いていました。
夫はぐえっと呻いていました(笑)
(Kさんのメールより)


カール君はKさんのベッドで一緒に眠ってるそうで
夜になってKさんが1階にいると
「もう寝ようよー」と誘いに来るそうです

…甘えんぼのカール君らしい気がします(*^^*)

カール君が家にきてくれて本当に嬉しく思っています。
そこにいてくれるだけで幸せを感じます。
(Kさんのメールより)
↓ご主人のお手製のクッションの上で眠るカール君

お見合いのときに撮らせていただいたのですが
↓Kさん宅のリビングに飾ってある肖像画です、

クーダちゃんの肖像です


20年間ご夫妻と暮らした、優しい瞳のクーダちゃん

クーダちゃんも見守ってくれてると思います。

海は広いな 大きいな 月がのぼるし 日がしずむ
2010/5/30
薔薇のごとく カール君
5月19日からトライアル中のカール君、
あいかわらずよく眠り、窓の外を景色を眺め、毎日のんびり
暮らしている模様です
里親様からいただいた写真です


ベッドでお昼寝中のカール君


あいかわらずかっこいいね(*^^*)


カール君をお届けした帰り道、とあるフラワーセンターに
立ち寄ってきました。雨がしとしと降っていましたが、
たくさんのきれいなお花、目の保養になりました。
特にバラ園には感動しました。

美しいバラの花



バラを眺めてて、まるでカール君みたいって思いました。
男の子をバラにたとえるのはおかしいかもしれませんが
カール君もバラのようにゴージャスなので。
我が家にいたときのカール君

カール君がくわえたら似あいそうな深紅のバラ

薔薇の木に薔薇の花咲く なにごとの不思議なけれど

薔薇の花 なにごとの不思議なけれど
照り極まれば 木よりこぼるる 光りこぼるる
北原 白秋
あいかわらずよく眠り、窓の外を景色を眺め、毎日のんびり
暮らしている模様です

里親様からいただいた写真です



ベッドでお昼寝中のカール君



あいかわらずかっこいいね(*^^*)


カール君をお届けした帰り道、とあるフラワーセンターに
立ち寄ってきました。雨がしとしと降っていましたが、
たくさんのきれいなお花、目の保養になりました。
特にバラ園には感動しました。

美しいバラの花




バラを眺めてて、まるでカール君みたいって思いました。
男の子をバラにたとえるのはおかしいかもしれませんが
カール君もバラのようにゴージャスなので。
我が家にいたときのカール君


カール君がくわえたら似あいそうな深紅のバラ

薔薇の木に薔薇の花咲く なにごとの不思議なけれど

薔薇の花 なにごとの不思議なけれど
照り極まれば 木よりこぼるる 光りこぼるる
北原 白秋

2010/5/24
カール君のお届け カール君
トライアルが決定したカール君、
先週5月19日にお届けにいってきました
出発前、主人に抱っこされるカール君


カール君、元気でね

車での移動中はずっと鳴いていました(^_^;)

もうすぐ到着というところで、ぷ〜んと臭いが。
我慢しきれなかったのか、キャリーの中でおしっこをして
しまったカール君でした
※ペットシーツをしいてあったので大丈夫でした。
到着後のカール君 やや緊張気味の表情

少し探検したあと、疲れが出たのか、まったりし始めました。



奥様に抱っこされて記念撮影


さすがにお届け当日とその翌日はあんまり落ち着かず
鳴いたりもしてたようです。
でも3日目からは急速に慣れてきたようで、現在は毎日
よく眠り、まったりと過ごしているそうです。
これまでに里親様からいただいた写真の数々




綺麗なお花が咲くお庭を眺める、カール君

何かみつけた?のかな





「 いやー 実によく寝ます!
寝る子は育つと言いますが、ホントよく寝ますね。」
(↑里親様のメールから抜粋)
我が家にいるときのカール君もあまり動き回ったりせず
ほとんどまったりしてばかりでした。
本当によく眠る子ですやすや眠るカール君をながめながら、
カール君は8ケ月ものあいだ、お外で放浪して緊張ばかり
してきたから、その反動で、今はこんなふうにまったり
してばかりなのかもしれないって、何度も思いました。
昨年の8月末、保護直後のカール君

このときのカール君の容貌がお外での苦労を物語っていました。
カール君は疥癬にかかってて、よほどかゆかったのでしょう、
顔には自分でかきむしったと思われる、ひっかき傷がいくつか
ありました。
保護から2ケ月後のカール君(昨年の10月)

疥癬も完治して、顔の毛が生えそろいました。
昨年12月のカール君

毛が急にもさもさに生えてきました。
今年の3月のカール君

5月19日、お届けの日のカール君

カール君の新しい人生(猫生)は始まったばかりです
先週5月19日にお届けにいってきました

出発前、主人に抱っこされるカール君



カール君、元気でね

車での移動中はずっと鳴いていました(^_^;)

もうすぐ到着というところで、ぷ〜んと臭いが。
我慢しきれなかったのか、キャリーの中でおしっこをして
しまったカール君でした

※ペットシーツをしいてあったので大丈夫でした。
到着後のカール君 やや緊張気味の表情


少し探検したあと、疲れが出たのか、まったりし始めました。



奥様に抱っこされて記念撮影



さすがにお届け当日とその翌日はあんまり落ち着かず
鳴いたりもしてたようです。
でも3日目からは急速に慣れてきたようで、現在は毎日
よく眠り、まったりと過ごしているそうです。
これまでに里親様からいただいた写真の数々




綺麗なお花が咲くお庭を眺める、カール君

何かみつけた?のかな






「 いやー 実によく寝ます!
寝る子は育つと言いますが、ホントよく寝ますね。」
(↑里親様のメールから抜粋)
我が家にいるときのカール君もあまり動き回ったりせず
ほとんどまったりしてばかりでした。
本当によく眠る子ですやすや眠るカール君をながめながら、
カール君は8ケ月ものあいだ、お外で放浪して緊張ばかり
してきたから、その反動で、今はこんなふうにまったり
してばかりなのかもしれないって、何度も思いました。
昨年の8月末、保護直後のカール君

このときのカール君の容貌がお外での苦労を物語っていました。
カール君は疥癬にかかってて、よほどかゆかったのでしょう、
顔には自分でかきむしったと思われる、ひっかき傷がいくつか
ありました。
保護から2ケ月後のカール君(昨年の10月)

疥癬も完治して、顔の毛が生えそろいました。
昨年12月のカール君

毛が急にもさもさに生えてきました。
今年の3月のカール君


5月19日、お届けの日のカール君


カール君の新しい人生(猫生)は始まったばかりです

2010/5/16
「道程」 高村光太郎 カール君
僕の前に道はない
僕の後ろに道はできる

ああ、自然よ
父よ
僕を一人立ちにさせた広大な父よ

僕から目を離さないで守ることをせよ
常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため

僕の後ろに道はできる

ああ、自然よ
父よ
僕を一人立ちにさせた広大な父よ

僕から目を離さないで守ることをせよ
常に父の気魄を僕に充たせよ
この遠い道程のため
この遠い道程のため

2010/5/6
カール君のお見合い カール君
昨日はカール君のお見合いにいってきました
車の中のカール君

行きも帰りもけっこうよく鳴いていました(^_^;)
K様宅に到着後、主人に抱っこされるカール君

きょろきょろとあたりを見回したり☆

おトイレの臭いをくんくん☆


K様が用意してくださった段ボール製の爪とぎで
何度か熱心に爪とぎもしたりしました☆

窓の外を興味深げにのぞくカール君☆

ひととおり探検すると、疲れもどっと出たのか
私と奥様のあいだに寝そべってうとうとし始めました☆

陽だまりの中、奥様になでてもらいながらくつろぐカール君


お見合いは無事終了し5月19日からトライアルに入ることに
決定しました。おだやかで素敵なK様ご夫妻のもとで
カール君は新しい環境にもすぐなじめることと思います
よかったね、カール君

車の中のカール君

行きも帰りもけっこうよく鳴いていました(^_^;)
K様宅に到着後、主人に抱っこされるカール君

きょろきょろとあたりを見回したり☆

おトイレの臭いをくんくん☆


K様が用意してくださった段ボール製の爪とぎで
何度か熱心に爪とぎもしたりしました☆

窓の外を興味深げにのぞくカール君☆

ひととおり探検すると、疲れもどっと出たのか
私と奥様のあいだに寝そべってうとうとし始めました☆

陽だまりの中、奥様になでてもらいながらくつろぐカール君


お見合いは無事終了し5月19日からトライアルに入ることに
決定しました。おだやかで素敵なK様ご夫妻のもとで
カール君は新しい環境にもすぐなじめることと思います

よかったね、カール君

2010/5/3
新緑の頃に カール君
久々の更新です
ちょっと体調悪くしてましたが、もうすっかり良くなりました。
ブログも復活したいと思います。
少し前に公園でとった写真 一輪のチューリップが印象的でした

昨日も今日の朝も、公園のみどりがやたら輝いて見えました。
もえ出ずる若葉の色ぞ美しき
花さき実のる 末も見えつつ

少し前、主人がひいたおみくじに書かれてあったことばです

あさっては大事なイベントがあります、
カール君、お見合いします


柱のきずはをととしの
五月五日のせいくらべ
ちまきたべたべ兄さんが
計ってくれたせいのたけ
きのふくらべりや何のこと
やっとはおりのひものたけ

子猫のときのカール君(おととしの8月)

無事、再会できたときのカール君(去年の8月)
新緑の美しい季節にお見合いするカール君です

ちょっと体調悪くしてましたが、もうすっかり良くなりました。
ブログも復活したいと思います。
少し前に公園でとった写真 一輪のチューリップが印象的でした

昨日も今日の朝も、公園のみどりがやたら輝いて見えました。
もえ出ずる若葉の色ぞ美しき
花さき実のる 末も見えつつ

少し前、主人がひいたおみくじに書かれてあったことばです

あさっては大事なイベントがあります、
カール君、お見合いします



柱のきずはをととしの
五月五日のせいくらべ
ちまきたべたべ兄さんが
計ってくれたせいのたけ
きのふくらべりや何のこと
やっとはおりのひものたけ

子猫のときのカール君(おととしの8月)

無事、再会できたときのカール君(去年の8月)
新緑の美しい季節にお見合いするカール君です

2010/3/21
カール君のシャンプー カール君
昨夜、主人が急きょカール君をシャンプーしました
(仕事場にカメラを忘れてしまったので携帯でとりました)
洗濯ネットに入れられたカール君
暴れるかな?と心配でしたが、おとなしかったです。
シャンプー後のカール君 濡れたら小さくなってしまった(?)


乾かしながらブラッシング


毛がたくさん抜けました。

ブラッシング終了後、カール君はホットカーペットの上で
気持ちよさそうに寝ていました。まだまだ抜けそうなので
主人は「また洗うぞ」と意気込んでいます。今回のカール君が
おとなしく手がかからなかったので、今度はネットに入れずに
洗ってみようかと話す主人に、「う〜ん、どうかなあ」
※私はみてるだけでしたが(^^ゞ 何はともあれ無事にすんで
カール君もますますかわいくなってめでたしめでたしでした

(仕事場にカメラを忘れてしまったので携帯でとりました)
洗濯ネットに入れられたカール君


暴れるかな?と心配でしたが、おとなしかったです。
シャンプー後のカール君 濡れたら小さくなってしまった(?)



乾かしながらブラッシング




毛がたくさん抜けました。



ブラッシング終了後、カール君はホットカーペットの上で
気持ちよさそうに寝ていました。まだまだ抜けそうなので
主人は「また洗うぞ」と意気込んでいます。今回のカール君が
おとなしく手がかからなかったので、今度はネットに入れずに
洗ってみようかと話す主人に、「う〜ん、どうかなあ」
※私はみてるだけでしたが(^^ゞ 何はともあれ無事にすんで
カール君もますますかわいくなってめでたしめでたしでした

2010/3/16
カール君 カール君
現在里親さん募集中のカール君です
お気に入りの爪とぎの上で




ドーナツ型のクッションに手をいれて遊ぶカール君

カール君はベッドにあがるとしばらく布団の上でふみふみする
ことがあります。その姿もとてもかわいい!です

カール君でした

お気に入りの爪とぎの上で





ドーナツ型のクッションに手をいれて遊ぶカール君


カール君はベッドにあがるとしばらく布団の上でふみふみする
ことがあります。その姿もとてもかわいい!です


カール君でした
