2005/9/20
「虹の子」 in 上富良野小学校 活動の様子(プログラム)について

9月18日に上富良野小学校でムーブメント教育・療法セミナーを開きました。セミナーといっても、初めて会った皆さんにムーブメント活動の楽しさを知っていただきたくて、簡単な学習会と実践を組み合わせた3時間のプログラムを展開しました。
今回私たち‘ムーブメント遊び集団『虹の子』’をお招きくださったのは、上富良野小学校の言葉の教室で指導されていらっしゃる先生で、熱意ある子ども支援をされている先生です。何度となくお話しさせていただく機会があって、ムーブメント教育・療法に興味を持っていただき、紹介させて頂くことになった訳です。
大変元気な子どもたちと、温かく気さくな保護者や関係者の皆さんに参加していただいて、とっても楽しかったです。私としてはまだまだ勉強不足な面もあり、もっと努力しなければと思いつつ、喜んでいただけて幸せでした。
来年の9月には、また本部の先生たちが来道して札幌で夏期セミナーを開催するので、ぜひ参加して欲しいなあ・・・・・なんて、思いました。
当日のプログラムについては、また細切れに紹介したいと思っています。

2005/9/11
おわび 『虹の子』について

台風が過ぎ去って、少し良い天候が続くようですが、季節の変わり目、皆さんお元気ですか。
9月の虹の子はどうなるのかと問い合わせがあるのですが、9月は3連休やあちこちの行事などの関係で、計画のめどが立っておりません。
大変申し訳ないのですが、9月中の実施は無理だと判断しています。10月には学芸会シーズンが始まりますが、ぜひ早めに計画したいと検討していますので、案内をお待ちください。
