夜勤終了後、会場近くの海の駅 魚津にて車中泊


2〜3時間の仮眠しか取れずにあっという間に

朝。
それでも、意外と頭はスッキリ!?
早々に腹ごしらえして後片付けして、会場入り。

周辺を徘徊して知り合いがいないか探していると
万健のメンバーを発見!!しばし記念撮影や談笑

今回も被り物

タイガーで

ゆるキャラの『ミラたん』と2ショット
で、走行してるうちにスタート時間が迫ってきたので外へ。

今回10kmの部ではゲストランナーとして
かんぺーちゃんこと
間寛平さんが。
スタート前のあへあへトークに場内爆笑。
そして、10:30にいよいよ10kmの部スタート
入りの1kmは3分台で走るもその後は4分10~15秒あたりにセーブして
他のランナーを撮りつつ

FUNランで

折り返し後、おいらの目の前にいる女性ランナーが抜けそうで
抜けねぇ〜

そして、後半すれ違い様に友達と撮りつ撮られつなぞやったりつつ、最終コーナー手前のファミマの前あたりからラストスパート!!
それまで眼前を走っていた女性ランナーをここでぶち抜きゴール

冬からあまり走れていなかった割には42分台でまぁまぁ納得の結果。
(余力はあったのでガチでいけば41分台も...だけど多分ゴール後に確実に吐いちゃう 笑)
そして、その後10kmの友人達やハーフの人達の応援に。
タカヤさんもほどなくして無事ゴール。(お疲れさまでした)

この私設エイドもありがたいですね〜

応援の方達も暑い中お疲れさまでした(^ω^)

かぶりもの ふぐ?

会社の上司もハーフでいました。

同じスポーツジムに通っている友人も発見!!頑張れー!!

ハーフ参加のmixiや万健メンバーを応援しつつクールダウンも
兼ねての応援もいいね(^ω^)
ギャラリー視線で見てると速い遅いランナー関係無く、
皆この大会の主人公なんだなぁと思いますねぇ
そしてランナー一人一人にそれぞれのドラマが
あるんだろうなぁと...
さてこの後は5月に黒部と清流、そして6月には何を血迷ったか
高山ウルトラの100km部門に...
大丈夫か、おいら...?

3