前回はちょうど1年前。その時は
こんな感じ
1年の間にようやくフロント周りもゲットしましたので(と言ってもサス、ホイール、タイヤくらいですけど...)ようやく組み込みました。

まずは古い16インチのF廻りを外す。

古いベアリング。グリスも経年劣化で変な色...(^_^;)

フレーム側。きったねぇ〜!!ここは古いグリスを拭き取り、
新しいグリスを塗ります。

ジャッキ1本でバランスをとっているんで結構ヒヤヒヤ(;´Д`)

そしてオクでゲットした
ZRX1100のF廻りを組み込みます。

組み上がったの図。ホイールはマルケジーニ製マグホイールで、ZZR1100-C用との事。あとはリアサスをどうにかしたいなぁ...
あ、その前に
・ビッグラジエターへの換装
・ウォーターポンプ(ZZR1100用)の換装
・集合管の換装
・ライトレンズの換装
もしないとね(^ω^)
ようやく少し形になってきたなぁ。
あと、タンク内の錆び落としもしないとなぁ...(__;)

1