yo-ta@のほほん日記
2005年12/15よりリニューアルオープンです。
これからも、バイクに映画、お菓子、たわ言...etc
徒然なるままに書いていきたいと思います。
カレンダー
2013年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
バッテリー交換
オイルクーラーレス化
KCBM in 太閤山ランド
ガーリックシュリンプ
ワイハー行ってきた
過去ログ
2020年5月 (2)
2019年7月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (2)
2018年1月 (2)
2017年11月 (1)
2017年1月 (3)
2016年6月 (1)
2016年5月 (4)
2016年1月 (1)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (3)
2015年6月 (1)
2015年5月 (6)
2015年4月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (8)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (2)
2014年7月 (6)
2014年6月 (2)
2014年5月 (3)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (3)
2014年1月 (8)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (3)
2013年8月 (3)
2013年7月 (3)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (7)
2013年3月 (5)
2013年1月 (4)
2012年12月 (5)
2012年11月 (6)
2012年10月 (3)
2012年9月 (2)
2012年8月 (2)
2012年7月 (1)
2012年6月 (4)
2012年5月 (8)
2012年4月 (4)
2012年2月 (6)
2012年1月 (6)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (15)
2011年9月 (6)
2011年8月 (4)
2011年7月 (4)
2011年6月 (3)
2011年5月 (4)
2011年4月 (4)
2011年3月 (3)
2011年2月 (3)
2011年1月 (9)
2010年12月 (8)
2010年11月 (5)
2010年10月 (6)
2010年9月 (3)
2010年8月 (8)
2010年7月 (9)
2010年6月 (8)
2010年5月 (11)
2010年4月 (10)
2010年3月 (7)
2010年2月 (3)
2010年1月 (2)
2009年12月 (2)
2009年11月 (5)
2009年10月 (5)
2009年9月 (3)
2009年8月 (6)
2009年7月 (3)
2009年5月 (6)
2009年4月 (6)
2009年3月 (6)
2009年2月 (5)
2009年1月 (6)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (3)
2008年9月 (3)
2008年8月 (9)
2008年7月 (5)
2008年6月 (3)
2008年5月 (6)
2008年4月 (3)
2008年3月 (3)
2008年2月 (6)
2008年1月 (4)
2007年12月 (6)
2007年11月 (4)
2007年10月 (2)
2007年9月 (5)
2007年8月 (5)
2007年7月 (6)
2007年6月 (4)
2007年5月 (7)
2007年4月 (4)
2007年3月 (5)
2007年2月 (2)
2007年1月 (9)
2006年12月 (5)
2006年11月 (2)
2006年10月 (9)
2006年9月 (12)
2006年8月 (8)
2006年7月 (7)
2006年6月 (9)
2006年5月 (8)
2006年4月 (12)
2006年3月 (9)
2006年2月 (10)
2006年1月 (13)
2005年12月 (8)
記事カテゴリ
Run日記 (135)
ツーリング (26)
motor cycle (84)
Car (36)
Sweet's (75)
らーめん (16)
蕎麦・うどんほか (3)
カレー (11)
Cooking (9)
映画 (20)
スポーツ (21)
イベント・お祭り (20)
日々ののほほん♪ (92)
GAME (19)
PC&Mac (10)
ニュース・世論 (10)
架空請求など (4)
ブログサービス
Powered by
2013/7/14
「小布施見にマラソン 後編」
Run日記
全部で24ヶ所のイベント演奏
エイドでの初の食料。野沢菜でした。
アスカ
ボヤッキー
天使、この暑さでおいらも昇天するかと...(;´Д`)
和太鼓演奏
JAZZ演奏なども
『呑走会』(どんそうかい)
土手走行したり...
砂利道走行も...(一瞬ゲクリそうになった
)
和太鼓その2
河川沿いを走っていたかと思えば...
民家の軒先を...
そして畑のあぜ道を...(なんちゅうコースだ:(;゙゚'ω゚'):)
寺の境内を抜けると
コーラス隊がお出迎え
ランナーも思わず踊っちゃう
沿道からのシャワーが気持ちいい!!
(この大会では
は防水必須です!!)
リンゴジュース濃厚でした
ランナーも思わずエアギター
で参加(^m^*)
るろうに剣心?
味噌漬けの沢庵
14km過ぎのエイドで一口羊羹
ようやくお腹に貯まるものを食べるの図
この看板の先には...
わはは、まるで人が...(以下略
ぐびぐびぐびぐびと
みんなよく呑むわ...:(;゙゚'ω゚'):
赤、白とありましたがおいらは赤1杯、白3杯ほどに
これは醗酵前のなのでノンアルコールでした。メッチャ濃かった
そしてしばらくして今度はお茶ともろきゅうのエイド
ソーセージ美味す
18km手前にて
アイスエイド
見辛いけど実は
29℃
(;´Д`)
そしてゴール直前でのラストのエイド
ハーフで2時間オーバーって初ですが、この大会ホントガチで走るより楽しんで走るべき大会でした。(どっかで聞いたキャッチコピーだな...)
1
タグ:
マラソン
小布施見にマラソン
コスプレ
投稿者: yo-ta
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/14
「小布施見にマラソン 前編」
Run日記
夏のコスプレランの祭典と言っても過言ではなかろうかと
思えるような大会、
小布施見にマラソン
に行ってきました(^m^*)
前日に会場受付を済ませ
車中泊にてゴール地点の道の駅の
にて仮眠
夜中過ぎに起き、後発隊の友人と3時頃合流しスタート地点までの約3kmを徒歩で移動。
スタート地点の小布施町役場には6時のスタートを待つランナーで
いっぱい!!
ウォーリーがいっぱい!!
ザク!!すげぇ完成度だ!!!
同じタイガー同士で
モアイ像?
そしていよいよスタートの6時
スタートラインに辿り着くまでの約3分ホントみんな気負うことなくユルユルと移動、スタートラインを過ぎてからもホントジョグペースでようやくスタートです。
『レンシュウノオトモニ、ワタシヲドウゾ』
『追越上等!!』
そして果樹園やあぜ道を通り、山麓の道へと...
1
タグ:
マラソン
小布施見にマラソン
コスプレ
投稿者: yo-ta
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/7/7
「七夕ビアフェスタ2013」
イベント・お祭り
今年も飲みも呑んだり
12杯
(^m^*)
1
タグ:
イベント
グランドプラザ
七夕ビアフェスタ
投稿者: yo-ta
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
ART&CAFE 胡風居
北信越忍者会
まゆみの人生 2011
タカヤノリコのブログ
ランニングバカ一代!! 〜ジョギブロU
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
タカヤさん>レー…
on
とやま清流マラソン
暑い中お疲れ様でし…
on
とやま清流マラソン
お疲れ様でした! …
on
海王丸ロードレース
タカヤさん> ホン…
on
たまにはちょいと刺激を...
今日は本当にありが…
on
たまにはちょいと刺激を...
最近のトラックバック
ってことで、8月1…
from
brokentoaster/word…
以前から気になっ…
from
富山市は、婦中町に…
險励&繧後◆譁ー縺…
from
譌・蛻
FOMA・auのテレビ電…
from
TV.SHIPS.TV
明けて二日目、朝食…
from
北信越忍者会
JOG NOTE〜ジョグノート〜
teacup.ブログ “AutoPage”