2008/3/31
ヤバい

うちのパソ子ちゃんが、花粉症に…いや、ウィルスにやられた
そのため、BGB河口湖戦のアップが出来ず
すたかがないので、携帯で短く書きますね
え〜、先々週の日曜日(遅
)BGB河口湖戦に、おいらも出場
去年までマスター戦のプラで、春の河口湖はかなり通ってたので、当然のノープラ(笑)
デモを乗せ、半年ぶりにエンジンをかけたハイドラちゃんでスタート
まずは、鵜東の尾根へ…かなり減水してる為、イメージと深度があわない
5分も釣りしたかな
って時に…エレキが…止まりますた
とりあえず、KBH桟橋に非難
が…なおらない
デモが可哀想なので、急遽金すけに電話して、デモ乗せて
って頼み、金すけのいる西川へ…
JB桟橋でデモを引き渡し、ハイドラちゃんの修理。
なんとなく気になってた配線をみると…やっぱり
過去にもやった事のある配線の接続ミス
つなぎ直すとあっさりなおりました。それを見てたデモがまた、おいらの船に移動。
ここから、畳岩→戸沢→大石→漕艇前→ハワイ→畳岩→浅川→漕艇前→ハワイ…とランガン
丸栄と白須は減水の為近づかず。
結果、ヒゲバイトが2回で終了
久しぶりにシャッド引き倒しました
まさかお立ちが、白須、丸栄だとは…
写真は、ラッキークラフトお笑いチーム(爆)
0

そのため、BGB河口湖戦のアップが出来ず

すたかがないので、携帯で短く書きますね

え〜、先々週の日曜日(遅


去年までマスター戦のプラで、春の河口湖はかなり通ってたので、当然のノープラ(笑)
デモを乗せ、半年ぶりにエンジンをかけたハイドラちゃんでスタート

まずは、鵜東の尾根へ…かなり減水してる為、イメージと深度があわない

5分も釣りしたかな


とりあえず、KBH桟橋に非難

が…なおらない

デモが可哀想なので、急遽金すけに電話して、デモ乗せて

JB桟橋でデモを引き渡し、ハイドラちゃんの修理。
なんとなく気になってた配線をみると…やっぱり

過去にもやった事のある配線の接続ミス

つなぎ直すとあっさりなおりました。それを見てたデモがまた、おいらの船に移動。
ここから、畳岩→戸沢→大石→漕艇前→ハワイ→畳岩→浅川→漕艇前→ハワイ…とランガン

丸栄と白須は減水の為近づかず。
結果、ヒゲバイトが2回で終了

久しぶりにシャッド引き倒しました

まさかお立ちが、白須、丸栄だとは…

写真は、ラッキークラフトお笑いチーム(爆)


2008/3/29
桜咲く

今年も、キレイに咲いてますな
花見は行かないけど…
BGB河口湖戦のアップなんですけど、今週いろいろあって、なかなかパソコンの前に座れず
もう少し待ってくだしゃい
0

花見は行かないけど…
BGB河口湖戦のアップなんですけど、今週いろいろあって、なかなかパソコンの前に座れず

もう少し待ってくだしゃい



2008/3/23
BGB河口湖戦

今日はBGB河口湖戦
参加者48名で、熱き戦いが…
とりあえずトップ3です。
詳しくは、後日
0

参加者48名で、熱き戦いが…
とりあえずトップ3です。
詳しくは、後日



2008/3/20
お待たせ!
たった今、BGB河口湖戦の書類作成が終わりますた
ある程度の抽選用商品の買出しも、朝からデモと行って来たので、ひと段落・・・
後は、参加賞作りが・・・大変だけど(泣)
さて、日曜日・・・今年の初釣りに行ってきました
場所は・・・「海王!」
ぶらっくではないですが(爆)
朝4時、坂本親分をひろいレッツゴー
なんなく富浦に6時着。。海王の社長さんとしゃべりながら準備し、イカダへ。。
この日は、団体さんが2マス貸切。。うちらは、8人用のイカダに6人でスタート!
朝一は、青物ねらいで餌はアジのチョンがけ。。
前日仕入れた秘密の液体にアジを漬けて投入。。
すると・・・・・・
ウキが・・・・・・・
ベコっ!
ベコベコッ!!!
おいおい、ってあわせると・・・・
引くけど・・・???小さい・・・ん・・・???
水中から黒い魚体が・・・
黒タン???(笑)
正体は、キロ弱の黒ソイでした
アジ丸呑みかよっ(三村)
周りも、釣れまくりで「今日は楽勝だな」って思うほど。。。
ものの20分ぐらいで、3本獲り楽勝気分でいっぷく。。
すると隣の坂本親分に、青がヒット!!!
ごっついジギングロッドにツインパの5000。6キロクラスのワラサちゃんをあっさりゲット!
オレも食べたいっ!と生餌で青狙い。。。
ここからが・・・・地獄の始まり。。。
当たりは頻繁に出るも、全く針かかりせず
隣の坂本親分は、パターンを見つけたみたいで2連発で青。。。
おいらは・・・・・
乗らない
時々、鯛狙いに変えても・・・・
当たらない
結局、終始青をやってた為、鯛も釣れず終了
坂本親分は、青3鯛4ソイ2。
おいらは、鯛2ソイ2。。
やっつけられました
帰りの道のりが辛かったのは、言うまでもないか(超泣;)

海王のお兄ちゃん。現在彼女募集中!!!
吉報!
BGB千葉支部の、大木プロが南千葉チャプターで4位に入賞しました!
おめでとう!
てっちゃん、この時期強いね!

画像はNBC様より拝借。
0

ある程度の抽選用商品の買出しも、朝からデモと行って来たので、ひと段落・・・
後は、参加賞作りが・・・大変だけど(泣)
さて、日曜日・・・今年の初釣りに行ってきました

場所は・・・「海王!」
ぶらっくではないですが(爆)
朝4時、坂本親分をひろいレッツゴー

なんなく富浦に6時着。。海王の社長さんとしゃべりながら準備し、イカダへ。。
この日は、団体さんが2マス貸切。。うちらは、8人用のイカダに6人でスタート!
朝一は、青物ねらいで餌はアジのチョンがけ。。
前日仕入れた秘密の液体にアジを漬けて投入。。
すると・・・・・・
ウキが・・・・・・・
ベコっ!
ベコベコッ!!!
おいおい、ってあわせると・・・・
引くけど・・・???小さい・・・ん・・・???
水中から黒い魚体が・・・
黒タン???(笑)
正体は、キロ弱の黒ソイでした

アジ丸呑みかよっ(三村)
周りも、釣れまくりで「今日は楽勝だな」って思うほど。。。
ものの20分ぐらいで、3本獲り楽勝気分でいっぷく。。
すると隣の坂本親分に、青がヒット!!!
ごっついジギングロッドにツインパの5000。6キロクラスのワラサちゃんをあっさりゲット!
オレも食べたいっ!と生餌で青狙い。。。
ここからが・・・・地獄の始まり。。。
当たりは頻繁に出るも、全く針かかりせず

隣の坂本親分は、パターンを見つけたみたいで2連発で青。。。
おいらは・・・・・
乗らない

時々、鯛狙いに変えても・・・・
当たらない

結局、終始青をやってた為、鯛も釣れず終了

坂本親分は、青3鯛4ソイ2。
おいらは、鯛2ソイ2。。
やっつけられました

帰りの道のりが辛かったのは、言うまでもないか(超泣;)

海王のお兄ちゃん。現在彼女募集中!!!
吉報!
BGB千葉支部の、大木プロが南千葉チャプターで4位に入賞しました!
おめでとう!
てっちゃん、この時期強いね!

画像はNBC様より拝借。

2008/3/17
見えにくい

エヴァ入浴中
確変確定の激熱画面
黒タンおまたせ(笑)
昨日の釣りは…
またアップします
0

確変確定の激熱画面

黒タンおまたせ(笑)
昨日の釣りは…
またアップします



2008/3/15
お土産
この前のスキーのお土産
えが茶ん(笑)
関越のパーキングにも売ってたので、即バイト(爆)
でも飲む気しない
で、明日は初釣りに行ってきます
ガッツリ釣りたいなぁ〜
0

えが茶ん(笑)
関越のパーキングにも売ってたので、即バイト(爆)
でも飲む気しない

で、明日は初釣りに行ってきます

ガッツリ釣りたいなぁ〜



2008/3/14
一昨日は
スキーに行ってきました
場所は、毎年通ってる尾瀬岩鞍
沼田エリアの中では、一番大きなスキー場だと思います
久しぶりのスキー…
楽しかった
0

場所は、毎年通ってる尾瀬岩鞍

沼田エリアの中では、一番大きなスキー場だと思います

久しぶりのスキー…
楽しかった


