2009/7/31
愛車…
あと4日で、7年間乗ってたキャラバンとお別れ…
走行距離、約12万キロ
良く頑張ってくれたなぁ〜
まだまだ元気なので、20万キロまで乗るつもりだったけど…
クルーガーがなくなり、バスボ引っ張る車がなくなったので、仕方なく手放す事に…
キャラバン、大好きだったのになぁ〜
次の車も、頑張ってくれよ〜
でも中古だから、ちょこっと心配
予算の都合上…仕方なし
ま、ローンで買ってないから、ラクだけどね
車を現金一括払い…初めてだぁ(笑)
そんだけ安い車って事…(爆)
0

走行距離、約12万キロ

良く頑張ってくれたなぁ〜

まだまだ元気なので、20万キロまで乗るつもりだったけど…
クルーガーがなくなり、バスボ引っ張る車がなくなったので、仕方なく手放す事に…

キャラバン、大好きだったのになぁ〜

次の車も、頑張ってくれよ〜

でも中古だから、ちょこっと心配

予算の都合上…仕方なし

ま、ローンで買ってないから、ラクだけどね

車を現金一括払い…初めてだぁ(笑)
そんだけ安い車って事…(爆)

2009/7/29
月曜日は、
嫁さんの仕事関係で、アンバサダーホテルのランチ→シルクドソレイユ→ディズニーランドアフターパスポートのセットご招待券をもらい、行ってきました
アンバのランチは、全5品のコース
どれも美味しかった
シルクドソレイユは、正面9列目の席
なかなか見ごたえがあり楽しめました
でも、自腹で1万5千円は…
むり〜(笑)
夕方、ランドに入ろうと思ってたら…
ザザ振りの雨
風邪ひきたくないので、イクスピアリで雨宿りし、モノレールに乗って息子をなだめてから撤収しました
贅沢な1日だったな
あ…キャラバンで出掛けたの…最後かな

0

アンバのランチは、全5品のコース

どれも美味しかった

シルクドソレイユは、正面9列目の席

なかなか見ごたえがあり楽しめました

でも、自腹で1万5千円は…
むり〜(笑)
夕方、ランドに入ろうと思ってたら…
ザザ振りの雨

風邪ひきたくないので、イクスピアリで雨宿りし、モノレールに乗って息子をなだめてから撤収しました

贅沢な1日だったな

あ…キャラバンで出掛けたの…最後かな




2009/7/27
今日は
会社を休んで、ココに来ました
今、アンバサダーホテルでランチのフルコースを完食
これから…ぜっとです
0

今、アンバサダーホテルでランチのフルコースを完食

これから…ぜっとです



2009/7/27
訂正

神流湖チャプター…
群馬でなく埼玉でした
しかし、4人しか釣れない試合って…
ちゅくいこみたい
0
群馬でなく埼玉でした

しかし、4人しか釣れない試合って…
ちゅくいこみたい


2009/7/26
吉報

今日、神流湖で行われた群馬チャプターで、BGBのmotiさんが準優勝
同じくBGBの役員の、黒沢くんが3位に入賞しました
2人ともやるね〜
来週の東京チャプターもお立ちかな
0

同じくBGBの役員の、黒沢くんが3位に入賞しました

2人ともやるね〜

来週の東京チャプターもお立ちかな


2009/7/26
今日は…
朝から、車を買いに行きました
クルーガーが廃車になって約2月…
そろそろ、パスポを引ける車を買わないと…
って事で、悩みに悩んで…
5年落ちの中古車を購入
来月の頭に納車予定です
ナビやらETCなど、何も付いてないので、お金掛かるなぁ
1

クルーガーが廃車になって約2月…
そろそろ、パスポを引ける車を買わないと…
って事で、悩みに悩んで…
5年落ちの中古車を購入

来月の頭に納車予定です

ナビやらETCなど、何も付いてないので、お金掛かるなぁ


2009/7/21
おいらの西湖戦。。。
さて、西湖戦をアップしますね
西湖で釣りするのは、3年振りぐらい・・・
まだ、ワームの使える時(笑)
でも、ノープラで挑みました。。。
先週「海王」に行ってたから(爆)
で、1月前からプラに通ってた「かとさん」にエロエロ情報をもらってたので、イメトレは
作戦は、前日に入った養殖モノを揃えてから天然モノ狙いで。。。
天然モノは、得意の深いとこをラバジとドシャローをSドラの引き倒し。。
深いとこは、クランクも出す予定で・・・
で、どたばた支度し受け付け・・ミーティング・・スタート!
ちょいと荒れそうな予報だったので、帰着は12時半。。
離岸しエレキを下ろして、ハイバイパス・・・・
???はにゃ?
動かん
また??とスイッチ系をチェック。。
まったく動かん
バッテリーのターミナルチェック。。。
スイッチおん!しーん


全く電気が行ってないみたい。。。
その間、漂流(笑)
こりゃ、リタイアか?と思いながら配線をごにょごにょ動かしてたら・・・
ブーン!
動いた




かなり時間をロスしたけど、なんとか釣り出来そう
また止まる可能性もあるけど、そんときはそんときって決め松屋前に・・・
ザブザブの中、辿り着くと・・・既に大船団!
シミケン・チョ〜さん・デモ・金・くまやん・サークルKさん・こういち・あやと・うきし〜さん・・・
他にも他数(爆)
それに、丘っぱりもタップリ!
そんな中、デモに声を掛け隙間でやらせてもたいました。
すると、デモが連発!
おいらも1本マメを獲るも・・・渋い
バイトは、いっぱいあるけど・・乗らない。。。
1時間近く掛かり、ようやくリミット達成。。。
とっとと松屋前から移動(笑)
ポンプ小屋前のディープに・・・
と思ったら、手前の岬ががら空き。。
とりあえず打つべ〜とラバジで打ってると、魚探にナイスな反応が・・・
ラバジをソッコーで回収し、メタルを投入・・・ってメタルをまだセットしておらず
仕方なく、そのままラバジをバーチカルに投入。。水深12メーター。
着底し、2回目のあおりで食いました
しかもナイスな引き!
しか〜し、だんだん・・・ん?
小せ〜???
上がってきたのは600弱
でも、入れ替え成功(爆)
この時期、この深さでこんなサイズが多いな〜と思い出しながら、フラットの方に移動。。
すると、同じ43式のうきし〜さんに発見され苦笑い(笑)
しばし話しながら釣りをしてたんですが、猛烈な尿意が・・・
周りは人だらけ・・・
仕方なく、丸美さんに移動。。
途中、Sドラで流すも全く反応なし。。
さっぱりして、ディープに戻るか溶岩に行くか悩み、1発勝負の溶岩に・・・
が、ノー感じ。。
ざぶざぶの中、魚協脇のデカイ岩の岬が気になり移動。。。
予想通りのざぶざぶ加減で釣りにならず(泣)
この日は、夕方から法事に行かなければならなかったので、仕方なく早めに撤収しました。。
で結果は、13位?と情けない順位で終了。。
養殖マスターのチョ〜さんがお見事4位に
で、エレキは3回ぐらい動かなくなったけど、なんとかもちました(笑)

朝の隊長の挨拶風景。。しかし、くまやんのお腹・・・デケ〜(爆)

なにわブラックさんの、今回の作品(笑)
めためたデキが良いです(爆)横のパカクローが
すにゃんぷのつなぎも完璧!ちゃんと置いてスタートしましたから(笑)
次回は何だろ???
16

西湖で釣りするのは、3年振りぐらい・・・
まだ、ワームの使える時(笑)
でも、ノープラで挑みました。。。
先週「海王」に行ってたから(爆)
で、1月前からプラに通ってた「かとさん」にエロエロ情報をもらってたので、イメトレは

作戦は、前日に入った養殖モノを揃えてから天然モノ狙いで。。。
天然モノは、得意の深いとこをラバジとドシャローをSドラの引き倒し。。
深いとこは、クランクも出す予定で・・・
で、どたばた支度し受け付け・・ミーティング・・スタート!
ちょいと荒れそうな予報だったので、帰着は12時半。。
離岸しエレキを下ろして、ハイバイパス・・・・
???はにゃ?
動かん

また??とスイッチ系をチェック。。
まったく動かん

バッテリーのターミナルチェック。。。
スイッチおん!しーん



全く電気が行ってないみたい。。。
その間、漂流(笑)
こりゃ、リタイアか?と思いながら配線をごにょごにょ動かしてたら・・・
ブーン!
動いた





かなり時間をロスしたけど、なんとか釣り出来そう

また止まる可能性もあるけど、そんときはそんときって決め松屋前に・・・
ザブザブの中、辿り着くと・・・既に大船団!
シミケン・チョ〜さん・デモ・金・くまやん・サークルKさん・こういち・あやと・うきし〜さん・・・
他にも他数(爆)
それに、丘っぱりもタップリ!
そんな中、デモに声を掛け隙間でやらせてもたいました。
すると、デモが連発!
おいらも1本マメを獲るも・・・渋い

バイトは、いっぱいあるけど・・乗らない。。。
1時間近く掛かり、ようやくリミット達成。。。
とっとと松屋前から移動(笑)
ポンプ小屋前のディープに・・・
と思ったら、手前の岬ががら空き。。
とりあえず打つべ〜とラバジで打ってると、魚探にナイスな反応が・・・
ラバジをソッコーで回収し、メタルを投入・・・ってメタルをまだセットしておらず

仕方なく、そのままラバジをバーチカルに投入。。水深12メーター。
着底し、2回目のあおりで食いました

しかもナイスな引き!
しか〜し、だんだん・・・ん?
小せ〜???
上がってきたのは600弱

でも、入れ替え成功(爆)
この時期、この深さでこんなサイズが多いな〜と思い出しながら、フラットの方に移動。。
すると、同じ43式のうきし〜さんに発見され苦笑い(笑)
しばし話しながら釣りをしてたんですが、猛烈な尿意が・・・
周りは人だらけ・・・
仕方なく、丸美さんに移動。。
途中、Sドラで流すも全く反応なし。。
さっぱりして、ディープに戻るか溶岩に行くか悩み、1発勝負の溶岩に・・・
が、ノー感じ。。
ざぶざぶの中、魚協脇のデカイ岩の岬が気になり移動。。。
予想通りのざぶざぶ加減で釣りにならず(泣)
この日は、夕方から法事に行かなければならなかったので、仕方なく早めに撤収しました。。
で結果は、13位?と情けない順位で終了。。
養殖マスターのチョ〜さんがお見事4位に

で、エレキは3回ぐらい動かなくなったけど、なんとかもちました(笑)

朝の隊長の挨拶風景。。しかし、くまやんのお腹・・・デケ〜(爆)

なにわブラックさんの、今回の作品(笑)
めためたデキが良いです(爆)横のパカクローが

すにゃんぷのつなぎも完璧!ちゃんと置いてスタートしましたから(笑)
次回は何だろ???
