2009/6/3
蛾とわたし
今日は家庭訪問で学校の先生が来るのでリビングにあるものを子供部屋にとりあえず押し込み準備完了。親の責任を果たすのっていろいろ大変です。(どんな責任じゃーいつも片付けておけばこんなことにはならんのだ)
責任といえば、私昨日、命がけで運転責任を果たしました。
だって車に乗ってふと見たら、バイザーのところに大きな『蛾』が止まっていたんだもん!
窓開けられないし、とりあえず走ってみたけど飛んでいかないし、運転しながら見ちゃいけないと思いながらも視野に入ってくるし・・・
でもこんな機会はめったに無いと思い、怖いもの見たさというか、赤信号で蛾を観察しました。
全体的に表面が毛羽立っていて、お腹がピンクでぷっくり・・・
きゃーーーです。
いけない!これに気をとられて事故ったんでは、旦那に怒られる(笑)と思い、前だけを見て運転し目的地に着くことができました。
そしてとりあえず、おっかなびっくり写メ撮って、お買い物をした後、直線で少しスピードを上げて振り落とそうとしました。
すると、蛾は必死につかまり手を離しませんでした。ある意味『蛾』の根性を見ました。私はそのときなぜだか、小学校の校庭にあった手でぶら下がるだけの回旋塔(今は危険だからないかも)にのって凄い遠心力に耐えている自分を思い出しました。
そんなこんなで蛾も力つき、やっと飛ばされていきました。
一瞬振り向いてしまったけど、動揺しながらも運転責任を果たすことができて良かったです。
それから、「あの回旋塔は、たしか楽しかった・・・」と思い出させてくれた『蛾』にありがとう。
(小名浜第三小学校昭和57年度卒)

0
責任といえば、私昨日、命がけで運転責任を果たしました。
だって車に乗ってふと見たら、バイザーのところに大きな『蛾』が止まっていたんだもん!
窓開けられないし、とりあえず走ってみたけど飛んでいかないし、運転しながら見ちゃいけないと思いながらも視野に入ってくるし・・・

でもこんな機会はめったに無いと思い、怖いもの見たさというか、赤信号で蛾を観察しました。
全体的に表面が毛羽立っていて、お腹がピンクでぷっくり・・・

いけない!これに気をとられて事故ったんでは、旦那に怒られる(笑)と思い、前だけを見て運転し目的地に着くことができました。
そしてとりあえず、おっかなびっくり写メ撮って、お買い物をした後、直線で少しスピードを上げて振り落とそうとしました。
すると、蛾は必死につかまり手を離しませんでした。ある意味『蛾』の根性を見ました。私はそのときなぜだか、小学校の校庭にあった手でぶら下がるだけの回旋塔(今は危険だからないかも)にのって凄い遠心力に耐えている自分を思い出しました。
そんなこんなで蛾も力つき、やっと飛ばされていきました。
一瞬振り向いてしまったけど、動揺しながらも運転責任を果たすことができて良かったです。
それから、「あの回旋塔は、たしか楽しかった・・・」と思い出させてくれた『蛾』にありがとう。



