2009/7/26
ガーン!です・・・
息子が先週の木曜日の朝、太もものあたりを押さえて痛がっていました。
前日のサッカーの練習で筋肉痛なのだろう・・と湿布をはって軽く思っていました。
仕事から戻り、まだかなり痛がっていたので(歩行困難状態)これは大変!と病院へ走りました。
筋肉痛であってほしかったのですが、レントゲンの結果、『単純性股間節炎』と診断されました。
関節の間が離れてしまい、そこに水がたまっている可能性があるという・・よく小さい子が運動しすぎでなることがあると言われているが、原因はわからないそうです。
とりあえず歩行が困難なので、松葉づえ生活になってしまいました。
ガーーーン!です。
でも安静にしていれば2週間ぐらいで自然に治るということで少しホッとしました。
ただ、治ったと思って動きだすと再発することがあるようで、なんとも・・・
息子は痛くなくなったらサッカーに行くと言っていますが、なんとも・・・
これから試合とかたくさんあるし・・・それよりなにより、思いっきりのプレーじゃないとダメなスポーツなのに思いっきりできなくなったらどうしよう・・・と親は考えますが、多分息子はそれほど感じていなく、「治ったらやれる!」と思っていると思います。
夏休みで良かったと思い、今は安静にして早く治ってほしいと思います。
あーーーあ・・・
0
前日のサッカーの練習で筋肉痛なのだろう・・と湿布をはって軽く思っていました。
仕事から戻り、まだかなり痛がっていたので(歩行困難状態)これは大変!と病院へ走りました。
筋肉痛であってほしかったのですが、レントゲンの結果、『単純性股間節炎』と診断されました。
関節の間が離れてしまい、そこに水がたまっている可能性があるという・・よく小さい子が運動しすぎでなることがあると言われているが、原因はわからないそうです。
とりあえず歩行が困難なので、松葉づえ生活になってしまいました。
ガーーーン!です。
でも安静にしていれば2週間ぐらいで自然に治るということで少しホッとしました。
ただ、治ったと思って動きだすと再発することがあるようで、なんとも・・・
息子は痛くなくなったらサッカーに行くと言っていますが、なんとも・・・
これから試合とかたくさんあるし・・・それよりなにより、思いっきりのプレーじゃないとダメなスポーツなのに思いっきりできなくなったらどうしよう・・・と親は考えますが、多分息子はそれほど感じていなく、「治ったらやれる!」と思っていると思います。
夏休みで良かったと思い、今は安静にして早く治ってほしいと思います。
あーーーあ・・・

2009/7/14
初のベスト4入り!
実家から収穫してきた梅を『かりかり梅』になるように漬けたら思った通りの味になり、子どもたちが喜んで食べてくれている今日この頃ですが、先日の土日は実生活を忘れ大変感動致しました。
息子のサッカーの4年生の大会『日産カップ』が行われました。いわき市のサッカーチーム30チームが集まりました。
我らが勿来SCSチームは、なんとベスト4に入り県大会に出場することになりました。
一つ一つのプレーに声援を送り、一つ一つのプレーの緊張感が伝わりお母さんは常に酸素が足りない感じでした。
ベスト4をかけての試合では引き分けに終わりPK戦になりましたね。蹴ってほしいような、責任重大なので蹴って欲しくないような、お母さんは、複雑でした。だけど、あの緊張という重圧にも負けず決めてくれてお母さんは本当にホッとしました。絶叫しましたよ。みんなよく頑張ったと思います。キーパーの緊張を考えるだけでも涙がこぼれました。そしてよく止めてくれて、本当にすごかったです。
感動をありがとう・・・そして何より去年よりものすごくサッカーらしいサッカーをしていたので一年間の成長ぶりに尊敬します。
これからも練習頑張ってください。みんなならいつか強豪を倒す日がくることでしょう。
サッカー観戦やめられないです。
2
息子のサッカーの4年生の大会『日産カップ』が行われました。いわき市のサッカーチーム30チームが集まりました。
我らが勿来SCSチームは、なんとベスト4に入り県大会に出場することになりました。
一つ一つのプレーに声援を送り、一つ一つのプレーの緊張感が伝わりお母さんは常に酸素が足りない感じでした。
ベスト4をかけての試合では引き分けに終わりPK戦になりましたね。蹴ってほしいような、責任重大なので蹴って欲しくないような、お母さんは、複雑でした。だけど、あの緊張という重圧にも負けず決めてくれてお母さんは本当にホッとしました。絶叫しましたよ。みんなよく頑張ったと思います。キーパーの緊張を考えるだけでも涙がこぼれました。そしてよく止めてくれて、本当にすごかったです。
感動をありがとう・・・そして何より去年よりものすごくサッカーらしいサッカーをしていたので一年間の成長ぶりに尊敬します。
これからも練習頑張ってください。みんなならいつか強豪を倒す日がくることでしょう。
サッカー観戦やめられないです。

2009/7/7
I am クモハンター.
不況に悩まされる今日この頃ですが、毎回程よく(?)ビールを飲んで楽しく過ごしています。皆々様のおかげです。
ところで、我が家に『ヤモリ』が来て1ヶ月になります。相変わらず動きは少ないですが、パーにひらいた手足と餌をしとめるときの一生懸命なところが好きです。
クモを発見し「食べたい」と思ったら、いつもはあまり動かないヤモリも手足の先まで力を入れて指が反り返るほど開いてはゆっくりおろし一歩一歩近づき、最後は素早くパクッとくわえます。
緊張感あるし、生きる根性も見せてくれるし、勉強になります。
私は以前クモを見つけると、ちゅうちょせず一瞬にして踏みつけて殺していました。縁起のいい朝グモでも、子供の前でも・・・(笑)
でも今では、ヤモリくんの大好物なので頑張って探して毎日捕まえて来てあげます。
そしていいこともあるんです。
クモを探すために草をむしるんです。そうすると草むしりもできて一石二鳥なんです。
『二兎を追うものは一兎をも得ず』ではなく、『一兎ずつ追えない人は二兎だったら追える』っていうのが私の辞書に加わりました。よしっ!
今日の収穫は「ゴミ袋一つ分の草」と「中ぐらいのクモ3匹」でした。
みんな生きてるって感じです!
0
ところで、我が家に『ヤモリ』が来て1ヶ月になります。相変わらず動きは少ないですが、パーにひらいた手足と餌をしとめるときの一生懸命なところが好きです。
クモを発見し「食べたい」と思ったら、いつもはあまり動かないヤモリも手足の先まで力を入れて指が反り返るほど開いてはゆっくりおろし一歩一歩近づき、最後は素早くパクッとくわえます。
緊張感あるし、生きる根性も見せてくれるし、勉強になります。
私は以前クモを見つけると、ちゅうちょせず一瞬にして踏みつけて殺していました。縁起のいい朝グモでも、子供の前でも・・・(笑)
でも今では、ヤモリくんの大好物なので頑張って探して毎日捕まえて来てあげます。
そしていいこともあるんです。
クモを探すために草をむしるんです。そうすると草むしりもできて一石二鳥なんです。
『二兎を追うものは一兎をも得ず』ではなく、『一兎ずつ追えない人は二兎だったら追える』っていうのが私の辞書に加わりました。よしっ!
今日の収穫は「ゴミ袋一つ分の草」と「中ぐらいのクモ3匹」でした。
みんな生きてるって感じです!
