2011/6/29
自慢のスッポンとヤモリ
家で飼っていたスッポンもヤモリもとうとう死んでしまいました。
ヤモリが家にやってきたのは、2年前の6月9日(ロックの日)ブラジルUFOの番長の結婚式の日。旦那が浅草からの帰り車についていたヤモリを連れて帰ってきたのでした。
私は、初めて間近でヤモリをみました。お目めと手足がなんて可愛いんだろうと思いました。その日から、ヤモリに餌をあげなくては!と苦手な虫やクモも出会えばラッキーと思うようになり、ビニール袋片手に果敢に餌取りに励む毎日でした。
でも、ここ数日餌をとってきても体が弱っていてクモを瞬時に捉えることができていませんでした。そのうち、食べれるかなあ・・なんて思っていたのですが、やっぱり、餌が食べられなくなるということは、生き物にとって致命傷だったようです。
口のそばに餌を持ってきてもダメなんです。クモを捉えようとかぶりつくのですが、それに失敗すると攻撃されるとクモは死んだふりをするのです。そのじっとしているうちに食べればいいのに!って思っても、ヤモリは食べないんです。動いているものしか食べないんです。
残念ながら、ぺったんこに痩せて死んでしまいました。
今日もベランダでクモを見つけましたが、もうヤモリくんがいなくなったのでクモは前と同じ感情でしか見れなくなりました。
やっぱり、どう見ても気持ち悪いし不気味だし、クモの巣迷惑だし・・よく捕まえてたなあと我ながら感心してしまいます。
スッポンは、というと・・・
震災後、やっぱり病気は治らず、お亡くなりになってしまいました。
昔せんべいぐらいの大きさで可愛かったんだよなあ・・・
どっちも家の自慢のペットだったんだあ〜
1
ヤモリが家にやってきたのは、2年前の6月9日(ロックの日)ブラジルUFOの番長の結婚式の日。旦那が浅草からの帰り車についていたヤモリを連れて帰ってきたのでした。
私は、初めて間近でヤモリをみました。お目めと手足がなんて可愛いんだろうと思いました。その日から、ヤモリに餌をあげなくては!と苦手な虫やクモも出会えばラッキーと思うようになり、ビニール袋片手に果敢に餌取りに励む毎日でした。
でも、ここ数日餌をとってきても体が弱っていてクモを瞬時に捉えることができていませんでした。そのうち、食べれるかなあ・・なんて思っていたのですが、やっぱり、餌が食べられなくなるということは、生き物にとって致命傷だったようです。
口のそばに餌を持ってきてもダメなんです。クモを捉えようとかぶりつくのですが、それに失敗すると攻撃されるとクモは死んだふりをするのです。そのじっとしているうちに食べればいいのに!って思っても、ヤモリは食べないんです。動いているものしか食べないんです。
残念ながら、ぺったんこに痩せて死んでしまいました。
今日もベランダでクモを見つけましたが、もうヤモリくんがいなくなったのでクモは前と同じ感情でしか見れなくなりました。
やっぱり、どう見ても気持ち悪いし不気味だし、クモの巣迷惑だし・・よく捕まえてたなあと我ながら感心してしまいます。
スッポンは、というと・・・
震災後、やっぱり病気は治らず、お亡くなりになってしまいました。
昔せんべいぐらいの大きさで可愛かったんだよなあ・・・
どっちも家の自慢のペットだったんだあ〜

2011/6/21
息子の性格
このブログを読んだ方、息子に会っても知らんぷりしてください。
今、全日本少年サッカー大会で勝ち進んでいて福島県でベスト16に息子のチームは残っています。放射線の値が少ない会津地区でで開催されて、一試合一試合毎週土日に通っています。
おかーさんは試合の結果だけを聞いてもつまらないので、その瞬間瞬間のプレーを観たいので出来る限り追っかけます。はっきり言って趣味です(笑)
なのに・・・4回戦の試合の前の日の夜に・・・
『サッカーつまんない。辞める。楽しくない。バスの中で皆いじめるし。野球やる。野球の人にスカウトされたもん。中学行ったら野球部に入る。どうせおとーさんに言うんでしょ。おとーさんに言ったらおかーさんがおとーさんの悪口言ってたこといっちゃうからね・・・』
なんて眠りに就く前に息子に言われました。
わかっていました。この大会に入って息子はFWなのにさっぱり弱くて点を決めていませんでした。前日の試合でスタメンを外され、だから、悔しくて悔しくて・・・
『そういう時もあるじゃん。練習するしかないねえ。でもふて腐れるのはいけないよ。挨拶もしっかりやらないと恥ずかしいよ。点が入らなくても一生懸命プレーすればいいんじゃない?惜しいのあったし、一生懸命頑張ってる人カッコいいよ。大洋の動き方カッコいいよ。』
『かっこよくないし。つまんないし。やめたい・・・』
って言いながら寝てしまいました。要するに、おかーさんに愚痴をこぼしていたのです。
しょうがないので、おかーさんは愚痴を受け止めてここでとどめて、立ち直ってくれることを信じました。ただただ願うしかありませんでした。
おかげで今度はおかーさんが、眠れなくなってしまいました(笑)
翌朝、息子は、何を言うかと思ったら・・・
『おかーさん!今日絶対点決める!コンタクトしていかない。』
と宣言してきました。コンタクトはまだ慣れていなくて違和感だったようです。
毎回息子にはハラハラさせられるのですが、今回も腐らずに立ち直ってくれて良かったです。
どうやら、一回はいじけてみて落ちてみて、おかーさんに愚痴ってあたりそれから内に秘めた力を出す面倒くさい男のようです。
男なら前向きに最初から闘争心出せよ!って感じですが、誰に似てしまったのかこの性格。
ちなみに旦那はMrネガティブ。
一番最悪の状況まで物事を考えないと気が済まないタイプ。
私・・・どんなにマイナスでもプラスにもっていくタイプ。ただ、納得いかないと根にもつタイプ。自分で自分が面白い(笑)
息子の性格は、ミックス!ということにしておきましょう。
1
今、全日本少年サッカー大会で勝ち進んでいて福島県でベスト16に息子のチームは残っています。放射線の値が少ない会津地区でで開催されて、一試合一試合毎週土日に通っています。
おかーさんは試合の結果だけを聞いてもつまらないので、その瞬間瞬間のプレーを観たいので出来る限り追っかけます。はっきり言って趣味です(笑)
なのに・・・4回戦の試合の前の日の夜に・・・
『サッカーつまんない。辞める。楽しくない。バスの中で皆いじめるし。野球やる。野球の人にスカウトされたもん。中学行ったら野球部に入る。どうせおとーさんに言うんでしょ。おとーさんに言ったらおかーさんがおとーさんの悪口言ってたこといっちゃうからね・・・』
なんて眠りに就く前に息子に言われました。
わかっていました。この大会に入って息子はFWなのにさっぱり弱くて点を決めていませんでした。前日の試合でスタメンを外され、だから、悔しくて悔しくて・・・
『そういう時もあるじゃん。練習するしかないねえ。でもふて腐れるのはいけないよ。挨拶もしっかりやらないと恥ずかしいよ。点が入らなくても一生懸命プレーすればいいんじゃない?惜しいのあったし、一生懸命頑張ってる人カッコいいよ。大洋の動き方カッコいいよ。』
『かっこよくないし。つまんないし。やめたい・・・』
って言いながら寝てしまいました。要するに、おかーさんに愚痴をこぼしていたのです。
しょうがないので、おかーさんは愚痴を受け止めてここでとどめて、立ち直ってくれることを信じました。ただただ願うしかありませんでした。
おかげで今度はおかーさんが、眠れなくなってしまいました(笑)
翌朝、息子は、何を言うかと思ったら・・・
『おかーさん!今日絶対点決める!コンタクトしていかない。』
と宣言してきました。コンタクトはまだ慣れていなくて違和感だったようです。
毎回息子にはハラハラさせられるのですが、今回も腐らずに立ち直ってくれて良かったです。
どうやら、一回はいじけてみて落ちてみて、おかーさんに愚痴ってあたりそれから内に秘めた力を出す面倒くさい男のようです。
男なら前向きに最初から闘争心出せよ!って感じですが、誰に似てしまったのかこの性格。
ちなみに旦那はMrネガティブ。
一番最悪の状況まで物事を考えないと気が済まないタイプ。
私・・・どんなにマイナスでもプラスにもっていくタイプ。ただ、納得いかないと根にもつタイプ。自分で自分が面白い(笑)
息子の性格は、ミックス!ということにしておきましょう。
