2008/12/22
ギックリ!
大変だ。旦那がギックリ腰になってしまった。
大黒柱の旦那に寝込まれたら、そうでなくても不況のあおりを受けて財政難の佐川家なのに、一家崩壊してしまう。
どうしてこんなことになっちゃったんだろう・・・
私が後ろ手にドアをキレよく閉めたから?旦那がそれを避けようとしてひねった?
えーーー!!!私のせい・・・私のせいなんだ・・・
って落ち込んでいたら、「何してでもなるときはなるからそうなるべくしてなったんだ」と旦那は言う。
そうなんだあ・・・
私は旦那の腰痛は精神的にストレスを感じてる時に表れる体の訴えだと思うんだなーこれが!プラス運動不足、筋肉硬すぎ病。
原因は病院に行かなくても解明できた。あとは早く回復へ向かってほしい・・・それには?
旦那の嫁をだてに10年もやっていません。
@そっとしておく。
Aビールを飲ませておく。
B好物の鮭とばを買って来てみる。
これでバッチリです。(もちろん湿布とか腰痛バンドとかも大事だよ。)
おかげ様で今日はなんとか出勤できました。
0
大黒柱の旦那に寝込まれたら、そうでなくても不況のあおりを受けて財政難の佐川家なのに、一家崩壊してしまう。
どうしてこんなことになっちゃったんだろう・・・
私が後ろ手にドアをキレよく閉めたから?旦那がそれを避けようとしてひねった?
えーーー!!!私のせい・・・私のせいなんだ・・・
って落ち込んでいたら、「何してでもなるときはなるからそうなるべくしてなったんだ」と旦那は言う。
そうなんだあ・・・
私は旦那の腰痛は精神的にストレスを感じてる時に表れる体の訴えだと思うんだなーこれが!プラス運動不足、筋肉硬すぎ病。
原因は病院に行かなくても解明できた。あとは早く回復へ向かってほしい・・・それには?
旦那の嫁をだてに10年もやっていません。
@そっとしておく。
Aビールを飲ませておく。
B好物の鮭とばを買って来てみる。
これでバッチリです。(もちろん湿布とか腰痛バンドとかも大事だよ。)
おかげ様で今日はなんとか出勤できました。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ