2009/10/2

〜材料〜
乾燥豆・・・1カップ(150g)
水…1カップ(200cc)
砂糖…大さじ1〜5
塩…適量(一つまみ)
〜下ごしらえ〜
乾燥豆
洗ってから一晩水につけ水気を切る
〜作り方〜
活力鍋に豆と水を入れ蓋を閉める
高圧のオモリで強火加熱
オモリが振れたら火を止める
ピンが下がるまで余熱調理
砂糖と塩を加えて
蓋を開けたまま弱火で煮詰めて出来上がり

1
2009/10/2

〜煮汁〜
酒…1/4カップ(50cc)
みりん…1/4カップ(50cc)
醤油…1/4カップ(50cc)
砂糖…大さじ1
水…1/4カップ(50cc)
〜下ごしらえ〜
サンマ
頭を落とし内臓を取り除き筒切り
生姜
薄切り
〜作り方〜
活力鍋に煮汁を入れ蓋をしないで加熱し
沸騰したら火を止めて
サンマ・生姜を入れ蓋をして
高圧オモリで強火
オモリが振れたら弱火で5分
火を止めてピンが下がれば出来上がり

0
2009/9/25

〜材料〜
もち米 2カップ(400cc)
甘塩鮭 2切れ
きくらげ 適量
コーン(あれば生)1カップ
〜下ごしらえ〜
…もち米…
洗って30分くらい水に浸し
水加減する前にざるにあげておく
…鮭…
焼いてから骨と皮を除いて粗くほぐす
…きくらげ…
水で戻して角切り
〜作り方〜
@
活力鍋にもち米・鮭・きくらげを入れ
水をヒタヒタ(400ccくらい)に入れる
A
強火で加熱
オモリが振れ始めたら弱火1分30秒
B
火を止めてピンが下がるまで余熱調理

0
1 | 《前のページ | 次のページ》