2009/8/16

洗って切ったみょうがを甘酢に漬けるだけー
〜甘酢〜
酢…60cc
はちみつ…大さじ2

0
2009/8/9

オリーブオイルに
つぶしたニンニクを入れ弱火にかける
香りが出てきたら赤唐辛子を入れ
水切りした豆腐を焼き色がつくまで焼く
塩こしょう少々とトマトを加えて
サッと炒め合わせて出来上がり
冷やして頂きまーす!!!

1
2009/8/4

ニンニク(1-2かけ)を
縦半分に切り包丁の腹でつぶす。
鍋に
エクストラバージンオリーブオイル(大さじ2)
ニンニク
赤唐辛子(適宜)
塩(小さじ2)
コショウ(適宜)
水(カップ1/2)
ピーマン(12個)
を入れる。
蓋をして中火で時々かき混ぜながら
しんなりするまでグツグツ煮る(15分くらい)

0
2009/7/25

新生姜 500g
お酢 400cc
砂糖 160g
蜂蜜 大さじ2
塩 小さじ1
スライスした生姜に塩少々(分量外)
を振ってざっくりと混ぜてしばらく置いておく。
【甘酢を作る】
鍋に、お酢・砂糖・蜂蜜・塩を入れて火にかける。沸いたら弱めの中火にして5分煮て火を止める。煮沸消毒して完全に乾かした保存容器に注ぎ、あら熱を取っておく。
別の鍋にお湯を沸かし、
新生姜を塩ごと入れて3分間茹でる。
茹でたらザルにあげてお湯をしっかり切り
熱いうちに甘酢に漬ける。
(しばらくすると綺麗なピンク色に)
その日から食べる事もできますが、
できれば4〜5日漬け込んでからいただくと、
味がしっかりと馴染み、
お酢もまろやかになっておいしいです。
保存はきっちり蓋をして冷蔵庫で。

0
2009/5/12

砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ3
酢 小さじ1
醤油 大さじ1.5〜2
多めのサラダ油に
唐辛子・なす・調味料を加えて落とし蓋をし
弱火でゆっくり味を含ませるように煮る。
汁気が少なくなってきたら蓋を取り
フライパンを揺すって
茄子に照りが出たら出来上がり

0
2008/10/20

丸ごとピーマンを焼いて
ストレートの麺つゆに浸して
かつお節をまぶすだけ〜
種もそのまま頂きます
ちなみに種は栄養満点!!!

0
2008/9/7

サラダ油で豚肉を炒めて
ゴーヤ・みょうがを加えて
麺つゆ又は醤油・みりん・砂糖・酒で
お好みの味にして卵でとじる

0
2008/9/4

茹でたオクラを
刻んだ梅とかつお節で和えるだけ!!!

0
2008/8/27

オリーブオイルで
ニンニクを炒めて香りを出し
茹でたパスタと
ざく切りにしたトマトを入れ塩コショウ!!!
サラダパスタ感覚で冷やして頂きます。

0