2008/8/7
8.6. 平和
私は、思想的な観念が無く、今まで生きてきて、何の弊害も無く・・・・しかし、広島という地に生活をしてきて(生まれは違うのです)、様々な広島ならではの情報が入り、やはり考えざるを得ないでしょうね。核について、平和について。
毎年、ニュージーランドから多くの高校・大学の先生を広島にお招きしています。お見えになった先生は、100%平和公園に行きたいとおっしゃいます。お連れはしますが、資料館には、先生だけで入っていただきます。私は、あの悲惨な出来事を、何度も眼にすることは出来ません。
今年、私の知り合いの出版関係の方が、「平和宣言」を1冊の本にまとめたいとおっっしゃいました。それを聞いて、是非英文をつけて欲しい、学校の平和教育で使えるし。それに、出来たら、平和宣言の英文をCDに録音して、付録または別売りでいいから用意して欲しいとアイデアを出しました。その方は、すぐに手配をされ、なおかつ英文の平和宣言を現市長の秋葉市長に録音をお願いしたのです。で、現実に市長自ら録音されました。
もうすぐ販売開始されるそうですが、教育関係の方、英語教育従事されてる先生方、是非ご購入いただき、ご活用いただければ幸いです。

折鶴を持ち寄った沢山の人たち。

外国からも沢山の千羽鶴が。

慰霊碑には、長い列が。

平和のメッセージのための鶴も。多くの方の思いを。

国際会議場の一角で、ビオラの演奏も。沖田孝司さんです。マイハート・コンサートでご活躍です。
↓今年の平和宣言

↓英文

↓平和への誓い
0
毎年、ニュージーランドから多くの高校・大学の先生を広島にお招きしています。お見えになった先生は、100%平和公園に行きたいとおっしゃいます。お連れはしますが、資料館には、先生だけで入っていただきます。私は、あの悲惨な出来事を、何度も眼にすることは出来ません。
今年、私の知り合いの出版関係の方が、「平和宣言」を1冊の本にまとめたいとおっっしゃいました。それを聞いて、是非英文をつけて欲しい、学校の平和教育で使えるし。それに、出来たら、平和宣言の英文をCDに録音して、付録または別売りでいいから用意して欲しいとアイデアを出しました。その方は、すぐに手配をされ、なおかつ英文の平和宣言を現市長の秋葉市長に録音をお願いしたのです。で、現実に市長自ら録音されました。
もうすぐ販売開始されるそうですが、教育関係の方、英語教育従事されてる先生方、是非ご購入いただき、ご活用いただければ幸いです。

折鶴を持ち寄った沢山の人たち。

外国からも沢山の千羽鶴が。

慰霊碑には、長い列が。

平和のメッセージのための鶴も。多くの方の思いを。

国際会議場の一角で、ビオラの演奏も。沖田孝司さんです。マイハート・コンサートでご活躍です。
↓今年の平和宣言

↓英文

↓平和への誓い


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ