2011/2/5
いつも笑顔のRO君 ニュージーランド教育サポートセンターについて
新大学生のRO君。笑顔が素敵ですね。
昨日は、ここの名物の一つでもある、「サーモン」の寿司を差し入れ!
「いいすっか〜」と言いながら、気持ちよく完食。その後、サンドイッチとホストの作ったお弁当も完食! 気持ちいいね〜!!!

−「で、英語の方は?」の質問に、「今週1週間は自分でもかなりの手ごたえがありました」。「一日どれぐらい勉強してる?」「2時間ぐらいです。作ったノート見てもらえますか?」と言って、自作の英語勉強ノートを見せてくれました。しっかり、しっかり勉強のあとがうかがえます。頑張ろう!!(頑張れ!ではありません)
3
昨日は、ここの名物の一つでもある、「サーモン」の寿司を差し入れ!
「いいすっか〜」と言いながら、気持ちよく完食。その後、サンドイッチとホストの作ったお弁当も完食! 気持ちいいね〜!!!

−「で、英語の方は?」の質問に、「今週1週間は自分でもかなりの手ごたえがありました」。「一日どれぐらい勉強してる?」「2時間ぐらいです。作ったノート見てもらえますか?」と言って、自作の英語勉強ノートを見せてくれました。しっかり、しっかり勉強のあとがうかがえます。頑張ろう!!(頑張れ!ではありません)

2011/2/5
2月3日の様子 ニュージーランド教育サポートセンターについて
日に日に皆の表情が変わっていくのが分かります。これは、不安が少しずつ取れていっている証拠だと思います。

後ろのおじさんも笑顔が増えたかな〜??
皆の笑顔を見てやってください




2〜3年目の生徒たちです

6

後ろのおじさんも笑顔が増えたかな〜??
皆の笑顔を見てやってください




2〜3年目の生徒たちです


