2008/6/30
お天気回復 元気いっぱ〜い なのだ〜
朝起きたときは 昨日 僕をどよよ〜〜ん気分にさせた雨が
まだショボショボと降り続いていたんだ。
だから・・・

朝のお散歩は パパにお願いして
近所一周のミニドライブ〜。
ドライブを楽しんで、車から降ろしてもらったら
自分でも不思議なくらい 気力が充実してきた。
ママ! お散歩行こう!!
「元気出てきたね よかった〜」
『いつもの公園』へ直行なのだ〜。

タラッタッタッタ〜♪
小雨の中 僕はひたすら走る 走る〜。

いつもみんなが集まっている広場まで来たけれど
今日は だ〜れもいなかった・・。
お友達からのお手紙も 全く見当たらなかった・・。
この後、園内を歩いてみたけれど
会えたのは 雨でもお散歩派のお友達2匹だけ・・。
ウォーキング愛好家の方たちは 皆さんお休みだったね。

「今日は ゆっくりとハーブ園を見て歩こうか」
うんうん いいね〜♪

いいカホリなのだ〜。

ここにいると 不思議なことに
気持ちが落ち着いてくる。
しばし休憩をして、それからゆったりした足取りで
お家まで帰って来たのであった。
お家でくつろいでいると 野菜の宅配便のお兄さんが来てくれた。

僕は お兄さんに会えて嬉しかった。
そして ママは たくさんの野菜やその他の食料品が届いて
嬉しそうだった。
昼前には 雨がやみ、午後には青空が広がってきた。
夕方のお散歩では・・・

お散歩コースの途中にある ドッグカフェに
ちょっと立ち寄ってみた。
門が閉まっていた・・・。
「おぼっちゃま あのね・・
もう6時を過ぎたから 今日はお店 おしまいなのよ。
また今度ね。 今度はもっと早い時間に・・・」

ママ わかってるよ。
僕は 時計が読めないけれど、
ドッグカフェの門が閉まっているときは
中に入れないって事くらい わかっているんだ。
さあ 帰ろう!
「今度 お店が営業している時間に
連れて来てあげるからね・・。」
うん!
<今日の僕の夕飯>

牛肉・五穀米・おから・レタス・
いんげん・人参・大根
(ガツガツの完食!)
今日は お天気が回復し、僕のどよよ〜〜ん気分は
どこかへ飛んでいき、 こんな具合に僕は
元気に過ごす事ができた。
楽しかった。よい1日だった。
→僕の健康メモ
まだショボショボと降り続いていたんだ。
だから・・・

朝のお散歩は パパにお願いして
近所一周のミニドライブ〜。
ドライブを楽しんで、車から降ろしてもらったら
自分でも不思議なくらい 気力が充実してきた。
ママ! お散歩行こう!!
「元気出てきたね よかった〜」
『いつもの公園』へ直行なのだ〜。

タラッタッタッタ〜♪
小雨の中 僕はひたすら走る 走る〜。

いつもみんなが集まっている広場まで来たけれど
今日は だ〜れもいなかった・・。
お友達からのお手紙も 全く見当たらなかった・・。
この後、園内を歩いてみたけれど
会えたのは 雨でもお散歩派のお友達2匹だけ・・。
ウォーキング愛好家の方たちは 皆さんお休みだったね。

「今日は ゆっくりとハーブ園を見て歩こうか」
うんうん いいね〜♪

いいカホリなのだ〜。

ここにいると 不思議なことに
気持ちが落ち着いてくる。
しばし休憩をして、それからゆったりした足取りで
お家まで帰って来たのであった。
お家でくつろいでいると 野菜の宅配便のお兄さんが来てくれた。

僕は お兄さんに会えて嬉しかった。
そして ママは たくさんの野菜やその他の食料品が届いて
嬉しそうだった。
昼前には 雨がやみ、午後には青空が広がってきた。
夕方のお散歩では・・・

お散歩コースの途中にある ドッグカフェに
ちょっと立ち寄ってみた。
門が閉まっていた・・・。
「おぼっちゃま あのね・・
もう6時を過ぎたから 今日はお店 おしまいなのよ。
また今度ね。 今度はもっと早い時間に・・・」

ママ わかってるよ。
僕は 時計が読めないけれど、
ドッグカフェの門が閉まっているときは
中に入れないって事くらい わかっているんだ。
さあ 帰ろう!
「今度 お店が営業している時間に
連れて来てあげるからね・・。」
うん!
<今日の僕の夕飯>

牛肉・五穀米・おから・レタス・
いんげん・人参・大根
(ガツガツの完食!)
今日は お天気が回復し、僕のどよよ〜〜ん気分は
どこかへ飛んでいき、 こんな具合に僕は
元気に過ごす事ができた。
楽しかった。よい1日だった。
→僕の健康メモ
2008/6/29
どよよ〜〜ん気分の日曜日だったのだ〜
僕の住む横浜は 朝から雨。一日中雨。
今日の僕は 朝起きた時から
かなりひどいどよよ〜〜〜ん気分だった。
僕という犬は 低気圧接近に伴って
どよよ〜〜ん気分に陥ってはすぐに復活する
ということを繰り返しているのだが、
今日のどよよ〜〜ん気分は
僕の人生 いや 犬生の中で 最悪の状態だった。
朝のお散歩は 雨が小降りになったころ 出かけたんだけど・・

クンカクンカだって なんだかどうでもよいって感じである。

ここは ケヤキの葉が繁っていて 弱い雨だったら
遮ってくれるんだ。ここを動きたくない気分。
ママ・・ 今朝のお散歩は ここまでにしようか・・?
「えっ そうなの? もう帰るの?」
うん・・・
帰宅。
夕方、ママが「お散歩どうする?」
と 何度も何度も声をかけてくれたんだけど・・・

どうしようもなく眠くて眠くて・・
結局 夕方はお外に一歩も出なかった。
僕のお散歩コースに咲く あのアガパンサスのお花は
降り頻る雨の中 どうしているのだろう?
アガパンサス・・・
僕がその蕾を 最初に見つけたのは・・・

6月17日の朝だった。

6月19日 ちょっと開いてきた。

6月20日 ここでママに写真を撮ってもらうのが習慣になった。

6月22日 アガパンサスの花にとって 初めての雨。

6月24日 晴れると気持ちがいいね。

6月26日 あっ お花が開いてきた! 雨だけど咲いたんだね

6月28日 きれいに咲いたね。とってもきれいだよ。
僕が毎日見ているあのアガパンサス。
今日あたり 満開を迎えているのではなかろうか?
<今日の僕の夕飯>

ラム肉・牛すじ肉・鶏肉・五穀米・じゃがいも・
キャベツ・トマト・きゅうり・ひじき・ローズマリー
(完食! この他にドライフード・ビーフジャーキー・乾燥鱈も
もらったのだ〜。食欲は普通にあるのだよ〜)
明日はお天気どうなんだろう?
あのアガパンサスのお花を見に行きたいなあ・・
お友達とも会いたいなあ・・
そんなことを思いながら 寝ることにする。
おやすみなさ〜い。
→僕の健康メモ
今日の僕は 朝起きた時から
かなりひどいどよよ〜〜〜ん気分だった。
僕という犬は 低気圧接近に伴って
どよよ〜〜ん気分に陥ってはすぐに復活する
ということを繰り返しているのだが、
今日のどよよ〜〜ん気分は
僕の人生 いや 犬生の中で 最悪の状態だった。
朝のお散歩は 雨が小降りになったころ 出かけたんだけど・・

クンカクンカだって なんだかどうでもよいって感じである。

ここは ケヤキの葉が繁っていて 弱い雨だったら
遮ってくれるんだ。ここを動きたくない気分。
ママ・・ 今朝のお散歩は ここまでにしようか・・?
「えっ そうなの? もう帰るの?」
うん・・・
帰宅。
夕方、ママが「お散歩どうする?」
と 何度も何度も声をかけてくれたんだけど・・・

どうしようもなく眠くて眠くて・・
結局 夕方はお外に一歩も出なかった。
僕のお散歩コースに咲く あのアガパンサスのお花は
降り頻る雨の中 どうしているのだろう?
アガパンサス・・・
僕がその蕾を 最初に見つけたのは・・・

6月17日の朝だった。

6月19日 ちょっと開いてきた。

6月20日 ここでママに写真を撮ってもらうのが習慣になった。

6月22日 アガパンサスの花にとって 初めての雨。

6月24日 晴れると気持ちがいいね。

6月26日 あっ お花が開いてきた! 雨だけど咲いたんだね

6月28日 きれいに咲いたね。とってもきれいだよ。
僕が毎日見ているあのアガパンサス。
今日あたり 満開を迎えているのではなかろうか?
<今日の僕の夕飯>

ラム肉・牛すじ肉・鶏肉・五穀米・じゃがいも・
キャベツ・トマト・きゅうり・ひじき・ローズマリー
(完食! この他にドライフード・ビーフジャーキー・乾燥鱈も
もらったのだ〜。食欲は普通にあるのだよ〜)
明日はお天気どうなんだろう?
あのアガパンサスのお花を見に行きたいなあ・・
お友達とも会いたいなあ・・
そんなことを思いながら 寝ることにする。
おやすみなさ〜い。
→僕の健康メモ
2008/6/28
ゆったりお散歩 お友達たくさ〜ん だったのだ〜
「今日は土曜日だから
お友達たくさん来ていると思うよ〜」

うほほ〜〜〜い♪
曇り空の下 笑顔で一戸建て住宅地を駆け抜けて〜

『いつもの公園』に到着〜。
わざと歩きにくい急斜面を ガシガシと歩くのが
アップダウンの多いこの公園の
極上の楽しみ方なのだ〜。

みんながよく集まる広場を 念入りにクンカクンカ〜♪

お友達の肉球スタンプや 爪あとサインがいっぱいなのだ〜!

よっしゃ〜!
お友達がいる方へ 急ぐのだ〜 急ぐのだ〜〜

曇りだけど、蒸し暑いから 給水しないとね・・
ということで ちょっと休憩〜。
おっ・・ 可愛いワンちゃん・・・♪

初めましてなのだ〜。
ぼくよりお姉さんのコーギーちゃん。
最初はお互いにちょっと緊張気味だったけれど、
すぐに仲良くなれて ずっと一緒に歩いてくれたんだ。
うれしかったのだ〜。ありがとう〜。
次から次へと たくさんのお友達に会えて
僕の気分は最高調〜。

クローバーの広場で
(お友達 来てくれるかな〜?)
と思いながら 待っていたら・・・

パグちゃんが来てくれたのだ〜。
可愛いいね〜♪
ここでも 次からつぎへと たくさんのお友達に会えたんだ。

土曜日は ゆっくりできる飼い主さんたちが多いみたいで、
園内が 平日に比べてゆったりした雰囲気。
僕、大満足〜〜〜♪
帰宅後は・・

こんな格好で お昼寝〜。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛肉・五穀米・じゃがいも・おから・
キャベツ・小松菜・トマト・きゅうり・ローズマリー
(そのうち食べるかも・・ どよよ〜〜ん)
絶好調だった朝のお散歩なんだけど、
午後になったら 僕の気分は徐々にどよよ〜〜ん。
夕方のお散歩は ヨロヨロと近所を歩いただけ・・・。
ああ・・ この分だと 明日は雨だよ、ママ・・。
しかも かなりひどい雨だと思うよ。
「えっ・・ そうなの〜(泣)」
うん・・ 僕、今日は早めに寝るよ。
おやすみなさ〜い。
今日も たくさんのお友達に会えて
とってもとっても楽しかった。
よい1日だった。
→僕の健康メモ
お友達たくさん来ていると思うよ〜」

うほほ〜〜〜い♪
曇り空の下 笑顔で一戸建て住宅地を駆け抜けて〜

『いつもの公園』に到着〜。
わざと歩きにくい急斜面を ガシガシと歩くのが
アップダウンの多いこの公園の
極上の楽しみ方なのだ〜。

みんながよく集まる広場を 念入りにクンカクンカ〜♪

お友達の肉球スタンプや 爪あとサインがいっぱいなのだ〜!

よっしゃ〜!
お友達がいる方へ 急ぐのだ〜 急ぐのだ〜〜

曇りだけど、蒸し暑いから 給水しないとね・・
ということで ちょっと休憩〜。
おっ・・ 可愛いワンちゃん・・・♪

初めましてなのだ〜。
ぼくよりお姉さんのコーギーちゃん。
最初はお互いにちょっと緊張気味だったけれど、
すぐに仲良くなれて ずっと一緒に歩いてくれたんだ。
うれしかったのだ〜。ありがとう〜。
次から次へと たくさんのお友達に会えて
僕の気分は最高調〜。

クローバーの広場で
(お友達 来てくれるかな〜?)
と思いながら 待っていたら・・・

パグちゃんが来てくれたのだ〜。
可愛いいね〜♪
ここでも 次からつぎへと たくさんのお友達に会えたんだ。

土曜日は ゆっくりできる飼い主さんたちが多いみたいで、
園内が 平日に比べてゆったりした雰囲気。
僕、大満足〜〜〜♪
帰宅後は・・

こんな格好で お昼寝〜。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛肉・五穀米・じゃがいも・おから・
キャベツ・小松菜・トマト・きゅうり・ローズマリー
(そのうち食べるかも・・ どよよ〜〜ん)
絶好調だった朝のお散歩なんだけど、
午後になったら 僕の気分は徐々にどよよ〜〜ん。
夕方のお散歩は ヨロヨロと近所を歩いただけ・・・。
ああ・・ この分だと 明日は雨だよ、ママ・・。
しかも かなりひどい雨だと思うよ。
「えっ・・ そうなの〜(泣)」
うん・・ 僕、今日は早めに寝るよ。
おやすみなさ〜い。
今日も たくさんのお友達に会えて
とってもとっても楽しかった。
よい1日だった。
→僕の健康メモ
2008/6/27
不思議なお友達 カガミ君出現 なのだ〜
今朝も僕は 定刻どおり 元気にお散歩スタート〜。
「今日は お天気がいいから
お友達たくさん来てると思うよ〜」
うんうん! そうだね。楽しみなのだ〜。

タラッタッタッタ〜♪

黒ラブちゃん おはようなのだ〜♪

黄ラブちゃん おはようなのだ〜♪

初めましてスピッツ君 お友達になってくれるかな〜?
うん! いいよ〜 一緒に走ろうか!?
やった〜!!
こんな感じで
予想通り、たくさんのお友達に
次から次へと 会えたんだ。
昨日の お友達の気配のない小雨の薄暗い
『いつもの公園』とは違って、
今朝の『いつもの公園』はお友達いっぱい。
雲の切れ間から朝日がキラキラ。
実に充実した 楽しい公園に変身していた。
そして、今日は 夕方になってから・・・

ママに ドッグカフェ Fuwa*Fuwaさんに 連れて行ってもらったんだよ〜。

ドッグランの芝生の感触を楽しんだり・・・

テラス席で 涼風に吹かれてまったりして過ごしたんだ。

オーナーさんの愛犬 さくらちゃんも来ていた。

そして、初めましてのワンちゃんも。
実は この他に2匹のワンちゃんが居て、
みんなと お友達になったんだ。
それから、ちょっと不思議な雰囲気のワンちゃんも居たんだよ。

僕が カフェの中をのぞいていると
そのワンちゃんは 僕のことをじっと見つめているんだ。
僕が笑うと そのワンちゃんも笑うんだ。
よく見ると ちょっと いや かなり僕と似ている・・・。

僕らはお互いに じ〜〜〜っと動かずに
ひたすら見つめ続けていたのだった。
「ご馳走様でした〜」
「ありがとうございました」
帰り道、僕は ママに
あの不思議なワンちゃんって だれ?
って聞いてみたんだ。
そうしたら、
「ああ・・ カガミね。
ガラスがカガミなって写っていたのよ」
と 僕にはよく理解できない答えが帰って来た。
カガミ君?
「そうよ。漢字だと『鏡』って書くの」
また会える?
「うん 会えると思うよ〜」
そか・・
今度会うときは 是非とも仲良くなって
カフェのドッグランで一緒に走りたいものだ・・・
と僕は思ったのだった。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛すじ肉・じゃがいも・五穀米・
トマト・きゅうり・キャベツ・ひじき
(そのうち食べるさ・・。
ドッグカフェで おからハンバーグを食べたもんでね・・)
今日は 貴重な梅雨の晴れ間に 数え切れないくらいの
たくさんのお友達に会うことができた。
遊んでくれたお友達、挨拶してくれたお友達、
どうもありがとう。また会おうね!
今日も僕はとても楽しく過ごす事ができた。
よい1日だった。
→僕の健康メモ
「今日は お天気がいいから
お友達たくさん来てると思うよ〜」
うんうん! そうだね。楽しみなのだ〜。

タラッタッタッタ〜♪

黒ラブちゃん おはようなのだ〜♪

黄ラブちゃん おはようなのだ〜♪

初めましてスピッツ君 お友達になってくれるかな〜?
うん! いいよ〜 一緒に走ろうか!?
やった〜!!
こんな感じで
予想通り、たくさんのお友達に
次から次へと 会えたんだ。
昨日の お友達の気配のない小雨の薄暗い
『いつもの公園』とは違って、
今朝の『いつもの公園』はお友達いっぱい。
雲の切れ間から朝日がキラキラ。
実に充実した 楽しい公園に変身していた。
そして、今日は 夕方になってから・・・

ママに ドッグカフェ Fuwa*Fuwaさんに 連れて行ってもらったんだよ〜。

ドッグランの芝生の感触を楽しんだり・・・

テラス席で 涼風に吹かれてまったりして過ごしたんだ。

オーナーさんの愛犬 さくらちゃんも来ていた。

そして、初めましてのワンちゃんも。
実は この他に2匹のワンちゃんが居て、
みんなと お友達になったんだ。
それから、ちょっと不思議な雰囲気のワンちゃんも居たんだよ。

僕が カフェの中をのぞいていると
そのワンちゃんは 僕のことをじっと見つめているんだ。
僕が笑うと そのワンちゃんも笑うんだ。
よく見ると ちょっと いや かなり僕と似ている・・・。

僕らはお互いに じ〜〜〜っと動かずに
ひたすら見つめ続けていたのだった。
「ご馳走様でした〜」
「ありがとうございました」
帰り道、僕は ママに
あの不思議なワンちゃんって だれ?
って聞いてみたんだ。
そうしたら、
「ああ・・ カガミね。
ガラスがカガミなって写っていたのよ」
と 僕にはよく理解できない答えが帰って来た。
カガミ君?
「そうよ。漢字だと『鏡』って書くの」
また会える?
「うん 会えると思うよ〜」
そか・・
今度会うときは 是非とも仲良くなって
カフェのドッグランで一緒に走りたいものだ・・・
と僕は思ったのだった。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛すじ肉・じゃがいも・五穀米・
トマト・きゅうり・キャベツ・ひじき
(そのうち食べるさ・・。
ドッグカフェで おからハンバーグを食べたもんでね・・)
今日は 貴重な梅雨の晴れ間に 数え切れないくらいの
たくさんのお友達に会うことができた。
遊んでくれたお友達、挨拶してくれたお友達、
どうもありがとう。また会おうね!
今日も僕はとても楽しく過ごす事ができた。
よい1日だった。
→僕の健康メモ
2008/6/26
梅雨寒の1日だったのだ〜
昨晩、僕はママが夕飯を作ってくれたにもかかわらず、
一口も食べないで 寝てしまって
そのまま朝を迎えたんだ。
そしたら ちょっと気持ちが悪くなっちゃって
ベランダで リバースしちゃったんだ。
そこで、昨晩「お腹がすいたら食べるんだよ〜」と
お部屋に置いてもらっていた 少しばかりのドライフードを
ポリポリ食べたら すぐ落ち着いてきたんだ。
「黄色っぽい胃液だけど・・・ 空腹時間が長すぎて
胃酸過多になったのかな〜?」とママは分析していたが、
胃捻転などでもリバースすることがあるらしいので、
お散歩の出発時間を遅らせて
慎重に僕の様子をみることにしたみたいだった。
一方、僕は ドライフードを食べたことで元気一杯。
(早くお散歩行こうよ〜〜)
と お部屋の中に 二度もママのお散歩靴を運びこんで
お散歩の催促をしたのだった。
「大丈夫そうだね!」
うん! 僕は大丈夫なのだ〜。
ということで いつもより40分ほど遅れて 朝のお散歩スタート。

小雨降る中 スタタタタ〜♪
今日は 何だか寒いねえ・・。

雨の日の『いつもの公園』は 薄暗い・・。
クンカクンカしても お友達からのお手紙
全然みつからないのだ・・。

静かである。
お散歩しているお友達の気配しないよ。
ウォーキング愛好家の方たちも 今日はお休みみたいだね。
園内を ひととおり歩いて トボトボと帰宅。

ママ〜 早くドアを開けてよ〜
「うん ちょっと待って・・」
早くタオルで毛皮を拭いてよ〜
「そうだね 濡れちゃったよね〜」
お部屋に入って タオルで僕のことをゴシゴシ拭きながら
ママは 笑顔であった。
「お散歩行けて よかったね〜。朝の様子には 心配したんだよ〜」
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・鶏卵・五穀米・おから・
キャベツ・小松菜・大根・牛蒡・人参
(ガツガツの完食。この他にドライフード・乾燥鱈・ビーフジャーキーも
もらったのだ〜)

僕がべランダに出ていると
「お腹 大丈夫かな〜?」
と ママが何度も 僕のことを心配して見に来てくれた。
そして、「ご飯食べないでいると 今朝みたいになっちゃうから
ちゃんと食べるんだよ〜」と言われてしまった僕であった。
今日は ちょっと寒くて 夕方の天気予報を聞いていたら
最高気温が朝方の19℃で 昼間は気温が下がって16℃。
4月中旬頃の気温だったらしい。
今晩は丸くなって寝ることにしよう。
元気復活して 無事に過ごせたことに感謝。
今日もよい1日だった。
→僕の健康メモ
一口も食べないで 寝てしまって
そのまま朝を迎えたんだ。
そしたら ちょっと気持ちが悪くなっちゃって
ベランダで リバースしちゃったんだ。
そこで、昨晩「お腹がすいたら食べるんだよ〜」と
お部屋に置いてもらっていた 少しばかりのドライフードを
ポリポリ食べたら すぐ落ち着いてきたんだ。
「黄色っぽい胃液だけど・・・ 空腹時間が長すぎて
胃酸過多になったのかな〜?」とママは分析していたが、
胃捻転などでもリバースすることがあるらしいので、
お散歩の出発時間を遅らせて
慎重に僕の様子をみることにしたみたいだった。
一方、僕は ドライフードを食べたことで元気一杯。
(早くお散歩行こうよ〜〜)
と お部屋の中に 二度もママのお散歩靴を運びこんで
お散歩の催促をしたのだった。
「大丈夫そうだね!」
うん! 僕は大丈夫なのだ〜。
ということで いつもより40分ほど遅れて 朝のお散歩スタート。

小雨降る中 スタタタタ〜♪
今日は 何だか寒いねえ・・。

雨の日の『いつもの公園』は 薄暗い・・。
クンカクンカしても お友達からのお手紙
全然みつからないのだ・・。

静かである。
お散歩しているお友達の気配しないよ。
ウォーキング愛好家の方たちも 今日はお休みみたいだね。
園内を ひととおり歩いて トボトボと帰宅。

ママ〜 早くドアを開けてよ〜
「うん ちょっと待って・・」
早くタオルで毛皮を拭いてよ〜
「そうだね 濡れちゃったよね〜」
お部屋に入って タオルで僕のことをゴシゴシ拭きながら
ママは 笑顔であった。
「お散歩行けて よかったね〜。朝の様子には 心配したんだよ〜」
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・鶏卵・五穀米・おから・
キャベツ・小松菜・大根・牛蒡・人参
(ガツガツの完食。この他にドライフード・乾燥鱈・ビーフジャーキーも
もらったのだ〜)

僕がべランダに出ていると
「お腹 大丈夫かな〜?」
と ママが何度も 僕のことを心配して見に来てくれた。
そして、「ご飯食べないでいると 今朝みたいになっちゃうから
ちゃんと食べるんだよ〜」と言われてしまった僕であった。
今日は ちょっと寒くて 夕方の天気予報を聞いていたら
最高気温が朝方の19℃で 昼間は気温が下がって16℃。
4月中旬頃の気温だったらしい。
今晩は丸くなって寝ることにしよう。
元気復活して 無事に過ごせたことに感謝。
今日もよい1日だった。
→僕の健康メモ
2008/6/25
カレンダーと時計を読める犬になりたいのだ〜
昨日の夕方のことだった。

僕のママのお散歩靴が 世代交代することになった。
今年の1月から履き始めたお散歩靴。
かなりの距離を歩いたもんで、
底の模様が擦り減ってしまっている。
そこで、お天気の良い日に 新しい靴に
世代交代することになった、というわけだ。
「今まで本当にありがとうね・・ お疲れさま・・」
この靴は 僕のことを心配してくれていたんだ。
昨年末に僕が足を痛め
しばらくお散歩を休んでいた時期があったんだ。
その後、年明けから少しずつ 少しずつ
お散歩の距離を伸ばしていって
その様子を 心配そうに見守っていてくれていたんだ。
僕は 元気にお散歩できるようになったよ。
僕からもお礼を言うね。ありがとう。本当にありがとう。
そして、新しいお散歩靴 よろしく!
ということで、今朝は新しいお散歩靴と一緒に・・

軽快にタラッタッタッタ〜♪
一戸建て住宅地を通り抜け〜
目指すは『いつもの公園』〜。
ここは・・

春の頃 菜の花畑だったところ。
今朝行ってみたら・・・

コスモスの小さな芽が い〜っぱい♪
秋にはコスモス畑になるね。楽しみだね。

スタタタタ〜♪

この前 草刈で短くなってしまったクローバーの絨毯だけど、
だいぶいい感じになってきたのだ〜。
今日は 夕方のお散歩で
(ドッグカフェ 行きたいなあ・・)
と思って ママを引っぱるようにして
行ってみたんだ。

こんにちは〜 開けてくださいなのだ〜♪
「あのね・・・今日はね・・・

お休みなの。だから入れないのよ〜」
トボトボとお家まで帰って来た。
「ドッグカフェは 水曜日と木曜日が 定休日なのよ。」
そう言われても 僕 カレンダー読めないからなあ・・。
僕がカレンダーを読めたら そして時計が読めたら
今日はドッグカフェに行きたいから 早めにお散歩行こう
とか 自分でスケジュール管理をするんだけどなあ・・。

がっかりしたもんで そのまま就寝・・。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・鶏卵・五穀米・おから・
キャベツ・小松菜・大根・人参・牛蒡・しその実油
(がっかりしたので 食べずに寝てしまった。
明日の朝ご飯になるのかなあ・・?)
ドッグカフェには 今度 定休日でない日に ママが
連れて行ってくれると約束してくれたので、
機嫌がよくなり、笑顔が戻ってきた。
こんな風にして 僕は今日も元気に楽しく過ごす事ができた。
お散歩で挨拶してくれたお友達 ありがとうね。
また会おうね。
今日も楽しかった。よい1日だった。
→僕の健康メモ

僕のママのお散歩靴が 世代交代することになった。
今年の1月から履き始めたお散歩靴。
かなりの距離を歩いたもんで、
底の模様が擦り減ってしまっている。
そこで、お天気の良い日に 新しい靴に
世代交代することになった、というわけだ。
「今まで本当にありがとうね・・ お疲れさま・・」
この靴は 僕のことを心配してくれていたんだ。
昨年末に僕が足を痛め
しばらくお散歩を休んでいた時期があったんだ。
その後、年明けから少しずつ 少しずつ
お散歩の距離を伸ばしていって
その様子を 心配そうに見守っていてくれていたんだ。
僕は 元気にお散歩できるようになったよ。
僕からもお礼を言うね。ありがとう。本当にありがとう。
そして、新しいお散歩靴 よろしく!
ということで、今朝は新しいお散歩靴と一緒に・・

軽快にタラッタッタッタ〜♪
一戸建て住宅地を通り抜け〜
目指すは『いつもの公園』〜。
ここは・・

春の頃 菜の花畑だったところ。
今朝行ってみたら・・・

コスモスの小さな芽が い〜っぱい♪
秋にはコスモス畑になるね。楽しみだね。

スタタタタ〜♪

この前 草刈で短くなってしまったクローバーの絨毯だけど、
だいぶいい感じになってきたのだ〜。
今日は 夕方のお散歩で
(ドッグカフェ 行きたいなあ・・)
と思って ママを引っぱるようにして
行ってみたんだ。

こんにちは〜 開けてくださいなのだ〜♪
「あのね・・・今日はね・・・

お休みなの。だから入れないのよ〜」
トボトボとお家まで帰って来た。
「ドッグカフェは 水曜日と木曜日が 定休日なのよ。」
そう言われても 僕 カレンダー読めないからなあ・・。
僕がカレンダーを読めたら そして時計が読めたら
今日はドッグカフェに行きたいから 早めにお散歩行こう
とか 自分でスケジュール管理をするんだけどなあ・・。

がっかりしたもんで そのまま就寝・・。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・鶏卵・五穀米・おから・
キャベツ・小松菜・大根・人参・牛蒡・しその実油
(がっかりしたので 食べずに寝てしまった。
明日の朝ご飯になるのかなあ・・?)
ドッグカフェには 今度 定休日でない日に ママが
連れて行ってくれると約束してくれたので、
機嫌がよくなり、笑顔が戻ってきた。
こんな風にして 僕は今日も元気に楽しく過ごす事ができた。
お散歩で挨拶してくれたお友達 ありがとうね。
また会おうね。
今日も楽しかった。よい1日だった。
→僕の健康メモ
2008/6/24
夏の日差し 爽やかな風 お散歩満喫なのだ〜
朝起きたら・・・

青空が広がっていた。

タラッタッタッタ〜♪
真夏を思わせる強い日差しの中 僕は走る。
爽やかな風が 僕の毛皮を撫でて通り過ぎていく。

あっ・・ ねこちゃ〜ん! おはようなのだ〜♪

クンカクンカ〜♪

『いつもの公園』に到着。
日陰のコースは 空気がヒンヤリとしていて
とっても爽やか〜。
広場で・・・

お友達 来るかな〜? ってワクワクしながら待ってたら・・・

仲良しのお友達に 今日も会えたよ〜。
僕もなんだかうれしくって
一緒になって ゴロンゴロンして 遊んだんだよ〜。
この後、僕は ママを引っ張りながら
登山コースを思いっきり走って 大満足で帰宅。
帰宅後は・・・

洗濯物を干すママにつきあって ベランダへ。
僕のお部屋に敷いてあるタオルも
洗濯機の中でグルングルンされて
ベランダの手すりに干してある。
僕は タオルが洗われちゃうのがイヤで
ちょっと抵抗したんだけど・・・

洗い立てのタオルが敷かれたら とっても気持ちよくって
そのまま ぐっすりお昼寝・・・。
朝ご飯も食べずに ひたすらお昼寝・・・。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛肉・五穀米・おから・
ズッキーニ・茄子・キャベツ・じゃがいも・トマト
(実はこれ、僕の朝ご飯。そのままになっていたので
16:30ごろ食べた。
そして、20:30ごろ ドライフードとビーフジャーキーをもらったのだ〜)
今日は 気温がグングン上がり、
最高気温が27℃くらいになったらしいが、
僕のお部屋は 終日そよそよと涼しい風が吹いていて
とても気持ちよく過ごす事ができた。
お散歩でもたくさんのお友達に会えた。
今日みたいな湿度の低い晴れの日は
みんな気持ちよさそうだったね。
また会おうね。
僕はとても楽しかった。大満足である。
今日もよい1日だった。
→僕の健康メモ

青空が広がっていた。

タラッタッタッタ〜♪
真夏を思わせる強い日差しの中 僕は走る。
爽やかな風が 僕の毛皮を撫でて通り過ぎていく。

あっ・・ ねこちゃ〜ん! おはようなのだ〜♪

クンカクンカ〜♪

『いつもの公園』に到着。
日陰のコースは 空気がヒンヤリとしていて
とっても爽やか〜。
広場で・・・

お友達 来るかな〜? ってワクワクしながら待ってたら・・・

仲良しのお友達に 今日も会えたよ〜。
僕もなんだかうれしくって
一緒になって ゴロンゴロンして 遊んだんだよ〜。
この後、僕は ママを引っ張りながら
登山コースを思いっきり走って 大満足で帰宅。
帰宅後は・・・

洗濯物を干すママにつきあって ベランダへ。
僕のお部屋に敷いてあるタオルも
洗濯機の中でグルングルンされて
ベランダの手すりに干してある。
僕は タオルが洗われちゃうのがイヤで
ちょっと抵抗したんだけど・・・

洗い立てのタオルが敷かれたら とっても気持ちよくって
そのまま ぐっすりお昼寝・・・。
朝ご飯も食べずに ひたすらお昼寝・・・。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛肉・五穀米・おから・
ズッキーニ・茄子・キャベツ・じゃがいも・トマト
(実はこれ、僕の朝ご飯。そのままになっていたので
16:30ごろ食べた。
そして、20:30ごろ ドライフードとビーフジャーキーをもらったのだ〜)
今日は 気温がグングン上がり、
最高気温が27℃くらいになったらしいが、
僕のお部屋は 終日そよそよと涼しい風が吹いていて
とても気持ちよく過ごす事ができた。
お散歩でもたくさんのお友達に会えた。
今日みたいな湿度の低い晴れの日は
みんな気持ちよさそうだったね。
また会おうね。
僕はとても楽しかった。大満足である。
今日もよい1日だった。
→僕の健康メモ
2008/6/23
雷は相変わらず苦手なのだ〜
黒い雲がお空にプカプカ浮いていて
梅雨というよりも 台風の前の静けさ
といった感じの朝だった。
そんな空模様だったから
お散歩に行く時間に 雨が降っていなかったのは
ラッキーだと思わなければいけないのだ〜。

スタタタタ〜〜♪
一戸建て住宅地を 『いつもの公園』へ向かっていたら、
カメラのレンズでは確認しにくいほど遥か後方から
人&犬の気配がした。

僕は 進行方向とは180℃反対方向を向いて じっとお座りをした。
かわいらしいワンちゃんのカホリである。
そして・・・

少しずつ僕の居る場所へ歩いてくるワンちゃんを見つめながら、
(お友達になりたいのだ〜) と強く思った。
こういう時は 焦りは禁物である。

ガ〜〜〜ッと走っていって(お友達になってくださいっ)と言ったら
小型犬のワンちゃんは 怯んでしまうに違いない。
ここは お座りをし こちらは動かずに
ワンちゃんが近づいてくるのを じ〜っと待つのであ〜る。
口元には微笑みを忘れてはいけない。
目も できるだけやさしい表情で。
待つこと 約4分。

はじめましてなのだ〜♪ お友達になってね〜!
やった〜〜〜〜!! 大成功であ〜る。

うほほ〜〜〜い♪

うひゃひゃひゃひゃ〜〜〜♪

池のほとりをスタタタタ〜〜〜♪
なぜか知らないけれど・・・

たくさんの鳩が 僕にむかって歩いて来るんだけど 何でだろ??
まあ いっか。
鳩を引き連れて歩く犬ってのも楽しいもんだ!
こんな風にして 朝のお散歩はとっても楽しかったのに、
帰宅して 朝ご飯を食べ終わって ゆっくりしていたら
雨が強く降ってきて そんでもって
遠くのほうで雷が鳴ったんだよお・・・・(涙)。

尻尾 ダラリン・・・。

恐怖の余り 呼吸はハーハーゼーゼー。
ママの居る台所に引きこもり状態。
そのうち ピンポーンが鳴って
野菜の宅配のお兄さんが来てくれたんだけど、
僕は 雷の恐怖の余り、玄関にいくことができない。
「もう雷さん 鳴っていないよ〜」
ママに言われたんだけど 僕は
どうしても野菜のお兄さんに ご挨拶することができなかった。
我ながら 残念なことである。

そして、雷を怖がることなく
玄関までひょいひょいと出て行って
野菜の段ボールを受け取り、
嬉々として野菜などを並べ 写真を撮っているママって
何者だ?? と不思議に思うのであった。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛肉・五穀米・おから・
ズッキーニ・茄子・キャベツ・じゃがいも・トマト
(出来上がってから約2時間後に一気に完食!
おやつにビーフジャーキーと乾燥鱈をもらったのだ〜)
今日も元気に過ごせたことに感謝。
お散歩で挨拶してくれたお友達にも感謝。
今日は 雷の時間帯を除いては 楽しかったし、よい1日だった。
→僕の健康メモ
梅雨というよりも 台風の前の静けさ
といった感じの朝だった。
そんな空模様だったから
お散歩に行く時間に 雨が降っていなかったのは
ラッキーだと思わなければいけないのだ〜。

スタタタタ〜〜♪
一戸建て住宅地を 『いつもの公園』へ向かっていたら、
カメラのレンズでは確認しにくいほど遥か後方から
人&犬の気配がした。

僕は 進行方向とは180℃反対方向を向いて じっとお座りをした。
かわいらしいワンちゃんのカホリである。
そして・・・

少しずつ僕の居る場所へ歩いてくるワンちゃんを見つめながら、
(お友達になりたいのだ〜) と強く思った。
こういう時は 焦りは禁物である。

ガ〜〜〜ッと走っていって(お友達になってくださいっ)と言ったら
小型犬のワンちゃんは 怯んでしまうに違いない。
ここは お座りをし こちらは動かずに
ワンちゃんが近づいてくるのを じ〜っと待つのであ〜る。
口元には微笑みを忘れてはいけない。
目も できるだけやさしい表情で。
待つこと 約4分。

はじめましてなのだ〜♪ お友達になってね〜!
やった〜〜〜〜!! 大成功であ〜る。

うほほ〜〜〜い♪

うひゃひゃひゃひゃ〜〜〜♪

池のほとりをスタタタタ〜〜〜♪
なぜか知らないけれど・・・

たくさんの鳩が 僕にむかって歩いて来るんだけど 何でだろ??
まあ いっか。
鳩を引き連れて歩く犬ってのも楽しいもんだ!
こんな風にして 朝のお散歩はとっても楽しかったのに、
帰宅して 朝ご飯を食べ終わって ゆっくりしていたら
雨が強く降ってきて そんでもって
遠くのほうで雷が鳴ったんだよお・・・・(涙)。

尻尾 ダラリン・・・。

恐怖の余り 呼吸はハーハーゼーゼー。
ママの居る台所に引きこもり状態。
そのうち ピンポーンが鳴って
野菜の宅配のお兄さんが来てくれたんだけど、
僕は 雷の恐怖の余り、玄関にいくことができない。
「もう雷さん 鳴っていないよ〜」
ママに言われたんだけど 僕は
どうしても野菜のお兄さんに ご挨拶することができなかった。
我ながら 残念なことである。

そして、雷を怖がることなく
玄関までひょいひょいと出て行って
野菜の段ボールを受け取り、
嬉々として野菜などを並べ 写真を撮っているママって
何者だ?? と不思議に思うのであった。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛肉・五穀米・おから・
ズッキーニ・茄子・キャベツ・じゃがいも・トマト
(出来上がってから約2時間後に一気に完食!
おやつにビーフジャーキーと乾燥鱈をもらったのだ〜)
今日も元気に過ごせたことに感謝。
お散歩で挨拶してくれたお友達にも感謝。
今日は 雷の時間帯を除いては 楽しかったし、よい1日だった。
→僕の健康メモ
2008/6/22
今日の低気圧 強烈なのだ〜
昨晩寝るとき、かなり激しい雨の音を聞いていたので
僕は「きっと明日は朝から大雨だろう」
と思っていた。
その予想がはずれた。
「雨 降っていないよ〜。お散歩行くよ〜」

どよよ〜〜〜ん・・・。

水溜りが出来ているのだ〜。どよよ〜〜〜ん。
僕の気分とは対照的に 紫陽花は実に生き生きとしている。
「さあ 頑張って歩こうね!」
うん・・・

「多少気が進まない時でも お散歩に行ってみれば
楽しいこと、いいことがあるよ〜」
うん・・・
ママにそう言われて歩いているうちに
本当に徐々に調子が出てきて・・・

『いつもの公園』に到着した頃には
笑顔の僕になっていたのには 自分でも驚いた。

スタタタタ〜〜〜♪
フフフッ いい感じ〜。
広場に行ってみたら・・・

仲良しのシェルティーちゃんが居たんだよ〜。
おはようなのだ〜。
僕がまだ小さかった頃から 僕と遊んでくれたシェルティちゃん。
今日も仲良く遊んでもらったのだ〜。

あはははは〜♪ うふふふふ〜♪
シェルティーちゃんは いつもこの広場まで
ママさんの自転車の後ろのかごに乗せてもらって
連れてきてもらってるんだよ。
動きもとってもおしとやか。
素敵なレディーなのだ〜。
『いつもの公園』には「雨が降らないうちに」ということで、
たくさんのお友達が いつもより早めにお散歩に来ていた。
帰宅後・・・
僕はまたどよよ〜〜ん気分に戻っていった・・・。
夕方になった。

玄関で つちのこ状態で寝ていた僕に声がかかった。
「お散歩 どうする?」
ベランダから お外を見たら、
激しい雨が降っていた。

お散歩 行かなくていいよ。
僕は クルリンと丸くなった。
「うん わかった・・。」
僕は どうしようもなくどよよ〜〜ん気分。
今朝より 重〜い どよよ〜〜ん気分。
今日の低気圧は いつになく強烈だね〜。
この調子だと 今晩も激しい雨が降るだろうなあ・・・・。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・タイ米・水菜・椎茸・いんげん・
人参・キャベツ・グレープシードオイル
(ガツガツの完食!
この他に乾燥鱈とビーフジャーキーももらったのだ〜)
夕食後は ちょっとだけパパと遊んだ。
そうしたら、睡魔がおそってきたので、
早めに寝ることにした。
今日の僕は 終日どよよ〜〜ん気分だった。
でも、頑張って朝のお散歩で『いつもの公園』に行ったら
楽しいことがあったなあ・・。
遊んでくれたお友達 ありがとうね。
挨拶してくれたお友達 ありがとうね。
今日も僕は楽しかった。よい1日だった。
→僕の健康メモ
僕は「きっと明日は朝から大雨だろう」
と思っていた。
その予想がはずれた。
「雨 降っていないよ〜。お散歩行くよ〜」

どよよ〜〜〜ん・・・。

水溜りが出来ているのだ〜。どよよ〜〜〜ん。
僕の気分とは対照的に 紫陽花は実に生き生きとしている。
「さあ 頑張って歩こうね!」
うん・・・

「多少気が進まない時でも お散歩に行ってみれば
楽しいこと、いいことがあるよ〜」
うん・・・
ママにそう言われて歩いているうちに
本当に徐々に調子が出てきて・・・

『いつもの公園』に到着した頃には
笑顔の僕になっていたのには 自分でも驚いた。

スタタタタ〜〜〜♪
フフフッ いい感じ〜。
広場に行ってみたら・・・

仲良しのシェルティーちゃんが居たんだよ〜。
おはようなのだ〜。
僕がまだ小さかった頃から 僕と遊んでくれたシェルティちゃん。
今日も仲良く遊んでもらったのだ〜。

あはははは〜♪ うふふふふ〜♪
シェルティーちゃんは いつもこの広場まで
ママさんの自転車の後ろのかごに乗せてもらって
連れてきてもらってるんだよ。
動きもとってもおしとやか。
素敵なレディーなのだ〜。
『いつもの公園』には「雨が降らないうちに」ということで、
たくさんのお友達が いつもより早めにお散歩に来ていた。
帰宅後・・・
僕はまたどよよ〜〜ん気分に戻っていった・・・。
夕方になった。

玄関で つちのこ状態で寝ていた僕に声がかかった。
「お散歩 どうする?」
ベランダから お外を見たら、
激しい雨が降っていた。

お散歩 行かなくていいよ。
僕は クルリンと丸くなった。
「うん わかった・・。」
僕は どうしようもなくどよよ〜〜ん気分。
今朝より 重〜い どよよ〜〜ん気分。
今日の低気圧は いつになく強烈だね〜。
この調子だと 今晩も激しい雨が降るだろうなあ・・・・。
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・タイ米・水菜・椎茸・いんげん・
人参・キャベツ・グレープシードオイル
(ガツガツの完食!
この他に乾燥鱈とビーフジャーキーももらったのだ〜)
夕食後は ちょっとだけパパと遊んだ。
そうしたら、睡魔がおそってきたので、
早めに寝ることにした。
今日の僕は 終日どよよ〜〜ん気分だった。
でも、頑張って朝のお散歩で『いつもの公園』に行ったら
楽しいことがあったなあ・・。
遊んでくれたお友達 ありがとうね。
挨拶してくれたお友達 ありがとうね。
今日も僕は楽しかった。よい1日だった。
→僕の健康メモ
2008/6/21
時計が読めないゆえの大きな誤算 なのだ〜
朝起きてみたら 雨が降っていた。
「おぼっちゃま この降り方では
毛皮にかなりのダメージが及ぶことと思はれます。
今朝のお散歩は ドライブにいたしませう。」
とパパが言ってくれたので、もともと車が大好きな僕は
喜んで パパの車の後部座席へ。

確かに濡れないし 楽だ。
しかし これでいいのだろうか!?
僕はドライブを楽しみながら 一方では冷静に考えていた。
やはり『僕のポリシー 雨でもお散歩』
を貫き通すことにした。

幸い 雨は小降りになり、
『いつもの公園』に到着した頃には やんでいた。
悪天候にもかかわらず、たくさんのお友達がお散歩に来ていた。

うほほ〜〜〜い♪
僕はうれしくなって 園内をタラッタッタッタ〜である。
高い湿度の中、合羽を着用して
僕とジョギングをしたママは 汗びっしょり。
公園の出口のところで ちょっと 休憩&クールダウン。

「よく走ったね〜。お友達 予想以上にたくさん会えたね〜」

うん! 楽しかったのだ〜。
この時、すれちがった仲良しのお友達が
「今日の午後、雨が降っていなかったら
ドッグカフェに行ってみようかと思っているの〜」
と 話しかけてくれた。
すると、僕のママは「夕方 ドッグカフェは16:00までだからね〜」
と言っていた。
実は僕は 時計が読めない。
だから 16:00とか言われても 何のことだか
ピーンとこないのである。
でも、(仲良しのお友達は夕方にドッグカフェに行くのだな・・)
ということだけは はっきり理解できていた。
そして、夕方のお散歩の時間になった。
僕は ママをグイ〜〜〜〜ンと引っ張って 坂道を駆け下り、
国道の信号のところで 絶対にあちら側に渡るのだ〜と
じ〜〜〜っとお座りをし、
信号が変わった途端に またママをグイ〜〜〜ンと引っ張って
ドッグカフェへまっしぐら〜。

こんにちは なのだ〜♪
「今日はもう5時半を過ぎているから 閉店なのよ。」

開けてください なのだ〜!
「今日はもうおしまいなの。入れないの。」

開けてくださいよお・・・・(涙)。
「今度 もう少し早い時間に来ようね。」
「今日は帰ろうね。また来ようね」
雨が降り出してきた。
トボトボとうなだれるようにして帰宅。

ああ・・16:00とか言われてもなあ・・・。
僕、時計が読めないからなあ・・・。
もし時計が読めたら、ドッグカフェに行きたい時は
カフェの営業時間内にお散歩するように
自分で時間を管理するんだけどなあ・・・。
すっかりおちこんでしまい、ゴロリンの僕であった。
「おぼっちゃま 元気出して!
お肉たくさんのスペシャル・メニューだよ!」
ということで・・・
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛すじ肉・五穀米・牛すじ肉のスープ・
キャベツ・人参・椎茸・ひじき
(ガツガツの完食!
おやつに乾燥鱈とビーフジャーキーをもらったのだ〜)
今日は 時計が読めないことで
なんだか悲しい気持ちになってしまったが、
その後、ご飯にお肉をたくさん入れてくれたので
笑顔が戻ってきた僕であった。
そして、またドッグカフェに連れて行ってくれる と
ママが約束してくれたので 幸せな気持ちになったのであった。
今日もこんな風にして 僕は元気に笑顔で過ごす事ができた。
お散歩で挨拶してくれたお友達、どうもありがとうね。
楽しかった。今日もよい1日だった。
→僕の健康メモ
「おぼっちゃま この降り方では
毛皮にかなりのダメージが及ぶことと思はれます。
今朝のお散歩は ドライブにいたしませう。」
とパパが言ってくれたので、もともと車が大好きな僕は
喜んで パパの車の後部座席へ。

確かに濡れないし 楽だ。
しかし これでいいのだろうか!?
僕はドライブを楽しみながら 一方では冷静に考えていた。
やはり『僕のポリシー 雨でもお散歩』
を貫き通すことにした。

幸い 雨は小降りになり、
『いつもの公園』に到着した頃には やんでいた。
悪天候にもかかわらず、たくさんのお友達がお散歩に来ていた。

うほほ〜〜〜い♪
僕はうれしくなって 園内をタラッタッタッタ〜である。
高い湿度の中、合羽を着用して
僕とジョギングをしたママは 汗びっしょり。
公園の出口のところで ちょっと 休憩&クールダウン。

「よく走ったね〜。お友達 予想以上にたくさん会えたね〜」

うん! 楽しかったのだ〜。
この時、すれちがった仲良しのお友達が
「今日の午後、雨が降っていなかったら
ドッグカフェに行ってみようかと思っているの〜」
と 話しかけてくれた。
すると、僕のママは「夕方 ドッグカフェは16:00までだからね〜」
と言っていた。
実は僕は 時計が読めない。
だから 16:00とか言われても 何のことだか
ピーンとこないのである。
でも、(仲良しのお友達は夕方にドッグカフェに行くのだな・・)
ということだけは はっきり理解できていた。
そして、夕方のお散歩の時間になった。
僕は ママをグイ〜〜〜〜ンと引っ張って 坂道を駆け下り、
国道の信号のところで 絶対にあちら側に渡るのだ〜と
じ〜〜〜っとお座りをし、
信号が変わった途端に またママをグイ〜〜〜ンと引っ張って
ドッグカフェへまっしぐら〜。

こんにちは なのだ〜♪
「今日はもう5時半を過ぎているから 閉店なのよ。」

開けてください なのだ〜!
「今日はもうおしまいなの。入れないの。」

開けてくださいよお・・・・(涙)。
「今度 もう少し早い時間に来ようね。」
「今日は帰ろうね。また来ようね」
雨が降り出してきた。
トボトボとうなだれるようにして帰宅。

ああ・・16:00とか言われてもなあ・・・。
僕、時計が読めないからなあ・・・。
もし時計が読めたら、ドッグカフェに行きたい時は
カフェの営業時間内にお散歩するように
自分で時間を管理するんだけどなあ・・・。
すっかりおちこんでしまい、ゴロリンの僕であった。
「おぼっちゃま 元気出して!
お肉たくさんのスペシャル・メニューだよ!」
ということで・・・
<今日の僕の夕飯>

鶏肉・牛すじ肉・五穀米・牛すじ肉のスープ・
キャベツ・人参・椎茸・ひじき
(ガツガツの完食!
おやつに乾燥鱈とビーフジャーキーをもらったのだ〜)
今日は 時計が読めないことで
なんだか悲しい気持ちになってしまったが、
その後、ご飯にお肉をたくさん入れてくれたので
笑顔が戻ってきた僕であった。
そして、またドッグカフェに連れて行ってくれる と
ママが約束してくれたので 幸せな気持ちになったのであった。
今日もこんな風にして 僕は元気に笑顔で過ごす事ができた。
お散歩で挨拶してくれたお友達、どうもありがとうね。
楽しかった。今日もよい1日だった。
→僕の健康メモ