2011/5/31
久しぶりに朝からよいお天気になったのだ〜
今朝も僕は いつもどおり朝のお散歩スタートだよ〜。

タラッタッタッタ〜♪
今日は久しぶりに天気予報に雨マークがなかったんだ。
今はちょっと雲があるけれど、
昼前には晴れてカラッとした
お天気になるらしいね〜。

『いつもの公園』には いつもの活気が戻ってきていた。

僕がまっしぐらに向かった先は
大好きな『クローバーの広場』。

クンカクンカ〜♪
お友達だ〜れもいないなあ・・ と思いながら
歩き出したら・・

会えたよ 会えたよ〜。

大満足!
こういう日は・・・

ママは張り切ってお洗濯をするんだよね。
僕はそんなママにつきあってベランダに出て
なんか 楽しいな〜 と思うのであった。
挨拶してくれたお友達、どうもありがとう。
元気に暮らして また会おうね。
今日も楽しかった。
よい1日だった。

タラッタッタッタ〜♪
今日は久しぶりに天気予報に雨マークがなかったんだ。
今はちょっと雲があるけれど、
昼前には晴れてカラッとした
お天気になるらしいね〜。

『いつもの公園』には いつもの活気が戻ってきていた。

僕がまっしぐらに向かった先は
大好きな『クローバーの広場』。

クンカクンカ〜♪
お友達だ〜れもいないなあ・・ と思いながら
歩き出したら・・

会えたよ 会えたよ〜。

大満足!
こういう日は・・・

ママは張り切ってお洗濯をするんだよね。
僕はそんなママにつきあってベランダに出て
なんか 楽しいな〜 と思うのであった。
挨拶してくれたお友達、どうもありがとう。
元気に暮らして また会おうね。
今日も楽しかった。
よい1日だった。
2011/5/30
雨があがったよ 久しぶり広場にお友達集まったのだ〜
今朝も僕は『いつもの公園』をお散歩だよ〜。

タラッタッタッタ〜♪
小雨が降っているけれど
このくらいの雨は な〜んてことないさっ。

久しぶりにハーブ園に立ち寄ってみたよ〜。
たくさんのハーブが競うように咲いている。
今日みたいな朝は
晴れの日よりも香りが強烈みたいだよ。
ハーブたちは 雨を喜んでいるんだろうね〜。

園内の駐車場は 空車率100%。

『クローバーの広場』に到着〜。
うほほ〜〜〜い♪
クローバーがグングン伸びてきている。
僕の足先が 隠れてしまうくらいだよ〜。
こんな感じで 園内をぐるりと周って・・・

出口のところまで歩いて来ちゃった。
お友達 ひとりも会えなかった・・・。

立ち止まって 振り返ってみたけれど
お友達の気配は 感じられなかった・・・。
「はい! 帰ります!」
うん・・・。

トボトボと歩きながら 出口へ。
「また連れてきてあげるから・・」
うん・・・ 約束だよ・・・。

仲良しのシェルティーちゃんに会えたのは
おうちにだいぶ近づいてきた国道沿いだった。
雨が止んできたので シェルティーちゃんは
お散歩スタートしたのかな?
これから公園へ行くと言っていた。
「行ってらっしゃいなのだ〜」
「じゃ またね〜」

シェルティーちゃんに会えて
にっこり笑顔で おうちまで帰って来たのでありました。
=========================
そして夕方・・・
朝の約束どおり
僕は『いつもの公園』に連れてきてもらったよ〜。
午後には晴れ間が見えてきた横浜地方。
『クローバーの広場』に行くと・・・

お友達が集まっていたよ〜〜。
僕はうれしくて うれしくて 猛ダッシュ〜〜〜♪

週末から今朝まで ず〜っと雨だったから
全然お友達に会えなかったんだよなあ・・。
会えてよかった 会えたよかった〜♪
お友達のみんなと遊んだり
ママさんにおやつを頂いたりして
楽しいひとときを過ごしたのでありました。

みんなに会えたお陰で
僕はとても楽しかった。
どうもありがとう。また会おうね。
よい1日となりました。

タラッタッタッタ〜♪
小雨が降っているけれど
このくらいの雨は な〜んてことないさっ。

久しぶりにハーブ園に立ち寄ってみたよ〜。
たくさんのハーブが競うように咲いている。
今日みたいな朝は
晴れの日よりも香りが強烈みたいだよ。
ハーブたちは 雨を喜んでいるんだろうね〜。

園内の駐車場は 空車率100%。

『クローバーの広場』に到着〜。
うほほ〜〜〜い♪
クローバーがグングン伸びてきている。
僕の足先が 隠れてしまうくらいだよ〜。
こんな感じで 園内をぐるりと周って・・・

出口のところまで歩いて来ちゃった。
お友達 ひとりも会えなかった・・・。

立ち止まって 振り返ってみたけれど
お友達の気配は 感じられなかった・・・。
「はい! 帰ります!」
うん・・・。

トボトボと歩きながら 出口へ。
「また連れてきてあげるから・・」
うん・・・ 約束だよ・・・。

仲良しのシェルティーちゃんに会えたのは
おうちにだいぶ近づいてきた国道沿いだった。
雨が止んできたので シェルティーちゃんは
お散歩スタートしたのかな?
これから公園へ行くと言っていた。
「行ってらっしゃいなのだ〜」
「じゃ またね〜」

シェルティーちゃんに会えて
にっこり笑顔で おうちまで帰って来たのでありました。
=========================
そして夕方・・・
朝の約束どおり
僕は『いつもの公園』に連れてきてもらったよ〜。
午後には晴れ間が見えてきた横浜地方。
『クローバーの広場』に行くと・・・

お友達が集まっていたよ〜〜。
僕はうれしくて うれしくて 猛ダッシュ〜〜〜♪

週末から今朝まで ず〜っと雨だったから
全然お友達に会えなかったんだよなあ・・。
会えてよかった 会えたよかった〜♪
お友達のみんなと遊んだり
ママさんにおやつを頂いたりして
楽しいひとときを過ごしたのでありました。

みんなに会えたお陰で
僕はとても楽しかった。
どうもありがとう。また会おうね。
よい1日となりました。
2011/5/29
土砂降りの雨の中お散歩なのだ〜
土砂降りの朝である。

いつもだったら マンションのエントランスを
元気いっぱいに飛び出して お散歩スタートとなるのだが、
今朝の雨の降り方は 尋常ではない。
どうしよう・・・。
エントランスに戻ってみたり、
また出てみたり、
また戻ったり。
お散歩行こうかな・・
やめとこかな・・
行かないとつまんないよな・・
でも ひどい降り方だし・・

気象庁のHPによると、
日本列島接近中だった台風2号は
四国沖で温帯低気圧になったらしけれど、
梅雨前線と一緒になっちゃて
そんでもって 激しい雨になったんだそうだよ。
困ったなあ・・・。
「がんばって行ってみようよ!」
ママに励まされて やっとお散歩スタートした僕。

ピッチピッチ チャップチャプ ランランラ〜ン♪
一旦歩き出してしまえば
雨もまた楽しいものである。
『いつもの公園』へ向かって
僕は軽快な足どりで歩いていくよ〜。

到着〜。
今日は登山コースを行くことにしたよ〜。

どんどん登っていくよ〜。

なんだか さっきよりもさらに雨が激しくなってきた。
もうどうにでもなれ! という気持ちになってみたら
不思議なもので うほほ〜〜い気分になってきた。
こんなひどい雨の日は 園内にはお友達はあまり来ていないはず、
と判断した僕は、一戸建て住宅地方面へ行くことにしたよ〜。

公園を出てすぐのところにあるトンネルで
お友達に会えたよ〜♪
雨でもお散歩派のお友達に会えると、
うれしいもんだね〜。
お友達は 公園には行かなくて
ここで引き返すことにしたみたいだった。


一戸建て住宅地〜高速道路沿いの歩道をスタタタタ〜♪

5月27日に梅雨入りした関東地方。

紫陽花は 梅雨を謳歌している。

もうすぐおうちだ。
がんばれ!
ママを励ましながら帰宅。

僕のリードとハーネスは 雨水が滴り落ちるくらい濡れていた。
洗濯されて、そんでもって脱水機にかけられて 部屋干しだ。
僕の毛皮も当然のことながら、
びしょびしょだった。
タオルでゴシゴシ拭いてもらいながら、
お友達にも会えたし、
今日も『雨でもお散歩 僕のポリシー』を
貫き通すことができたし、
よかったな〜 と思うのであった。

いつもだったら マンションのエントランスを
元気いっぱいに飛び出して お散歩スタートとなるのだが、
今朝の雨の降り方は 尋常ではない。
どうしよう・・・。
エントランスに戻ってみたり、
また出てみたり、
また戻ったり。
お散歩行こうかな・・
やめとこかな・・
行かないとつまんないよな・・
でも ひどい降り方だし・・

気象庁のHPによると、
日本列島接近中だった台風2号は
四国沖で温帯低気圧になったらしけれど、
梅雨前線と一緒になっちゃて
そんでもって 激しい雨になったんだそうだよ。
困ったなあ・・・。
「がんばって行ってみようよ!」
ママに励まされて やっとお散歩スタートした僕。

ピッチピッチ チャップチャプ ランランラ〜ン♪
一旦歩き出してしまえば
雨もまた楽しいものである。
『いつもの公園』へ向かって
僕は軽快な足どりで歩いていくよ〜。

到着〜。
今日は登山コースを行くことにしたよ〜。

どんどん登っていくよ〜。

なんだか さっきよりもさらに雨が激しくなってきた。
もうどうにでもなれ! という気持ちになってみたら
不思議なもので うほほ〜〜い気分になってきた。
こんなひどい雨の日は 園内にはお友達はあまり来ていないはず、
と判断した僕は、一戸建て住宅地方面へ行くことにしたよ〜。

公園を出てすぐのところにあるトンネルで
お友達に会えたよ〜♪
雨でもお散歩派のお友達に会えると、
うれしいもんだね〜。
お友達は 公園には行かなくて
ここで引き返すことにしたみたいだった。


一戸建て住宅地〜高速道路沿いの歩道をスタタタタ〜♪

5月27日に梅雨入りした関東地方。

紫陽花は 梅雨を謳歌している。

もうすぐおうちだ。
がんばれ!
ママを励ましながら帰宅。

僕のリードとハーネスは 雨水が滴り落ちるくらい濡れていた。
洗濯されて、そんでもって脱水機にかけられて 部屋干しだ。
僕の毛皮も当然のことながら、
びしょびしょだった。
タオルでゴシゴシ拭いてもらいながら、
お友達にも会えたし、
今日も『雨でもお散歩 僕のポリシー』を
貫き通すことができたし、
よかったな〜 と思うのであった。
2011/5/28
雨の土曜日だったのだ〜
朝起きたら 雨が降っていた。

尻尾ダラリ〜〜〜〜ン・・・。
そうだった。
梅雨入りしたんだ。
そうだった。
台風2号も発生していたんだった。
頭ではわかっているんだけれど、
僕の尻尾は正直者なもんで、
僕ががっかりしていると すぐ判るようになってるのだ〜。
「お散歩 行くよ〜!」
うん!

タラッタッタッタ〜♪
雨でもお散歩派の僕。
いつもどおり『いつもの公園』目指して
走るよ 走るよ〜。

公園へ向かう途中でシーズーちゃんたちに出会って・・・

一緒にスタタタタ〜♪

『いつもの公園』に到着〜。
シーズーちゃんたちとは
別のコースを行くことにして・・・

僕は『みんながよく集まっている広場』へ行ってみたよ〜。
でもね・・・
期待に反して お友達はだ〜れもいなかったんだよ・・・。
お友達の気配が あまり感じられなくて
ちょっと寂しくなっちゃって
そんでもって 僕は今来た道を戻ることにした。

そうしたら お友達の足跡を発見したんだよ・・。

ああ・・ 僕がもう少し早くここに来ていたら
お友達に会えたのに・・・・。
座り込んでしまった僕に ママが
「元気出して!」
と励ましてくれた。
「また明日連れてきてあげるから。」
うん!

トボトボと歩きながら
お友達からのお手紙探してクンカクンカ〜♪
そして・・・

出口ところまで来ると
雨を避けることができる橋げたのところで
思いっきりブルブルして 雨水を振り払って・・・

スタタタタ〜の歩みで おうちまで帰って来たのでありました。

『雨でもお散歩僕のポリシー』を
今朝も実行することができて 僕は満足♪
挨拶してくれて、一緒に歩いてくれたお友達、
みんなどうもありがとう。また会おうね。
今日も元気に楽しく過ごせたことに感謝!
よい1日となりました。

尻尾ダラリ〜〜〜〜ン・・・。
そうだった。
梅雨入りしたんだ。
そうだった。
台風2号も発生していたんだった。
頭ではわかっているんだけれど、
僕の尻尾は正直者なもんで、
僕ががっかりしていると すぐ判るようになってるのだ〜。
「お散歩 行くよ〜!」
うん!

タラッタッタッタ〜♪
雨でもお散歩派の僕。
いつもどおり『いつもの公園』目指して
走るよ 走るよ〜。

公園へ向かう途中でシーズーちゃんたちに出会って・・・

一緒にスタタタタ〜♪

『いつもの公園』に到着〜。
シーズーちゃんたちとは
別のコースを行くことにして・・・

僕は『みんながよく集まっている広場』へ行ってみたよ〜。
でもね・・・
期待に反して お友達はだ〜れもいなかったんだよ・・・。
お友達の気配が あまり感じられなくて
ちょっと寂しくなっちゃって
そんでもって 僕は今来た道を戻ることにした。

そうしたら お友達の足跡を発見したんだよ・・。

ああ・・ 僕がもう少し早くここに来ていたら
お友達に会えたのに・・・・。
座り込んでしまった僕に ママが
「元気出して!」
と励ましてくれた。
「また明日連れてきてあげるから。」
うん!

トボトボと歩きながら
お友達からのお手紙探してクンカクンカ〜♪
そして・・・

出口ところまで来ると
雨を避けることができる橋げたのところで
思いっきりブルブルして 雨水を振り払って・・・

スタタタタ〜の歩みで おうちまで帰って来たのでありました。

『雨でもお散歩僕のポリシー』を
今朝も実行することができて 僕は満足♪
挨拶してくれて、一緒に歩いてくれたお友達、
みんなどうもありがとう。また会おうね。
今日も元気に楽しく過ごせたことに感謝!
よい1日となりました。
2011/5/27
梅雨入りなのだ〜
今朝も僕は『いつもの公園』をお散歩だよ〜。

昨晩降っていた雨は
今朝になったら 一旦やんでくれているんだけれど、
今日はお友達の気配があまりしないね〜。
ウォーキング愛好家の方たちも
少ないみたいだよ〜。
いつもより静かな感じがする『いつもの公園』。

こんな日のお花畑には・・・

菜種目当てに鳩がた〜くさん集まって
とっても楽しげにお食事中〜。
そして 牛蛙(ウシガエル)の
グオーッグオーッという鳴き声が響いている池には・・・

コサギが来ていたよ〜。

コサギは 小さな魚や蛙などを食べるらしいから、
多分 じっと池の様子を伺っていて
チャンス! と思ったら 餌になるものを
あの長いくちばしで ガッ!と捕まえるんだろうね〜。
さて・・

森林のコースを行こうかな。

タラッタッタッタ〜♪
いつもの馴染みのコースを
いつもどおり歩いた帰り道。

仲良しのシェルティーちゃんに会えたよ〜!
そんでもって・・

こんな感じで 仲良くおしゃべりしながら
おうちまで帰ってきたんだよ〜。
ありがとうね。
僕、とても楽しかったよ。また会おうね。
こんな風にして 今日も僕は
たくさんお散歩して 楽しく過ごすことができた。

夕方のTVのニュースを聞いていたら、
今日関東地方が梅雨入りしたらしい、
と言っていた。
しかも 台風2号も発生していて
日本列島に接近中という。
僕の住む横浜では 夕方から
また雨が降り出してきた。
震災で被害がひどかった地域には
どうか台風の直撃、避けてください・・
梅雨の雨も 少なめにしてください・・
今日はこの二つのことをお祈りしながら
僕は寝ることにする。
おやすみなさ〜い。

昨晩降っていた雨は
今朝になったら 一旦やんでくれているんだけれど、
今日はお友達の気配があまりしないね〜。
ウォーキング愛好家の方たちも
少ないみたいだよ〜。
いつもより静かな感じがする『いつもの公園』。

こんな日のお花畑には・・・

菜種目当てに鳩がた〜くさん集まって
とっても楽しげにお食事中〜。
そして 牛蛙(ウシガエル)の
グオーッグオーッという鳴き声が響いている池には・・・

コサギが来ていたよ〜。

コサギは 小さな魚や蛙などを食べるらしいから、
多分 じっと池の様子を伺っていて
チャンス! と思ったら 餌になるものを
あの長いくちばしで ガッ!と捕まえるんだろうね〜。
さて・・

森林のコースを行こうかな。

タラッタッタッタ〜♪
いつもの馴染みのコースを
いつもどおり歩いた帰り道。

仲良しのシェルティーちゃんに会えたよ〜!
そんでもって・・

こんな感じで 仲良くおしゃべりしながら
おうちまで帰ってきたんだよ〜。
ありがとうね。
僕、とても楽しかったよ。また会おうね。
こんな風にして 今日も僕は
たくさんお散歩して 楽しく過ごすことができた。

夕方のTVのニュースを聞いていたら、
今日関東地方が梅雨入りしたらしい、
と言っていた。
しかも 台風2号も発生していて
日本列島に接近中という。
僕の住む横浜では 夕方から
また雨が降り出してきた。
震災で被害がひどかった地域には
どうか台風の直撃、避けてください・・
梅雨の雨も 少なめにしてください・・
今日はこの二つのことをお祈りしながら
僕は寝ることにする。
おやすみなさ〜い。
2011/5/26
そろそろ紫陽花が色づき始めそうなのだ〜
今朝も僕は いつもどおりお散歩スタートだよ〜。

タラッタッタッタ〜♪
今日は『いつもの公園』への
直行&最短コースを選んだので・・・

『いつもの公園』に到着〜。
お友達の気配を感じると
ママをひっぱりながら 猛ダッシュ〜。
会えましたよ 会えましたよ〜♪

美しき四姉妹のお友達、おはようなのだ〜!
しばらく遊んでもらって 楽しいひととき〜♪
「ありがとうございました〜 またね〜」
「は〜い またね〜」

梅園を ゆっくりじっくりクンカクンカ〜。
園内をぐるりとまわって・・・

いつもの給水場所で 氷水グビグビ〜。
「さあ・・ もう少し歩こうか・・」
うんうん!

紫陽花は そろそろ梅雨が近いことを知っているのかな。

あと数日で 色づき始めそうな紫陽花が
た〜くさんあったよ〜。

枇杷(びわ)の実も 大きくなってきたね〜。
植物を眺めながら歩いていたら・・・

シーズーちゃんたちに会えたよ〜♪
今日も元気でよかった よかった。
「じゃ 広場に寄っていきますので・・」
「はい じゃ またね〜」
かくして 立ち寄った『クローバーの広場』は

クローバーのお花がいっぱいだった。
きれいなのだ きれいなのだ〜!
僕の大好きな『いつもの公園』。
今日もお散歩することができて よかったな〜
と思うのでありました。

今日も元気に楽しく過ごすことができたことに感謝。
お友達のみんなどうもありがとう。また会おうね。
今日もよい1日だった。

タラッタッタッタ〜♪
今日は『いつもの公園』への
直行&最短コースを選んだので・・・

『いつもの公園』に到着〜。
お友達の気配を感じると
ママをひっぱりながら 猛ダッシュ〜。
会えましたよ 会えましたよ〜♪

美しき四姉妹のお友達、おはようなのだ〜!
しばらく遊んでもらって 楽しいひととき〜♪
「ありがとうございました〜 またね〜」
「は〜い またね〜」

梅園を ゆっくりじっくりクンカクンカ〜。
園内をぐるりとまわって・・・

いつもの給水場所で 氷水グビグビ〜。
「さあ・・ もう少し歩こうか・・」
うんうん!

紫陽花は そろそろ梅雨が近いことを知っているのかな。

あと数日で 色づき始めそうな紫陽花が
た〜くさんあったよ〜。

枇杷(びわ)の実も 大きくなってきたね〜。
植物を眺めながら歩いていたら・・・

シーズーちゃんたちに会えたよ〜♪
今日も元気でよかった よかった。
「じゃ 広場に寄っていきますので・・」
「はい じゃ またね〜」
かくして 立ち寄った『クローバーの広場』は

クローバーのお花がいっぱいだった。
きれいなのだ きれいなのだ〜!
僕の大好きな『いつもの公園』。
今日もお散歩することができて よかったな〜
と思うのでありました。

今日も元気に楽しく過ごすことができたことに感謝。
お友達のみんなどうもありがとう。また会おうね。
今日もよい1日だった。
2011/5/25
朝から晴れたよ! お散歩延長してもらったのだ〜
今朝も僕は『いつもの公園』に連れてきてもらったよ〜。

今日は朝からと〜ってもよいお天気。
ちょっと陽射しが強い感じがするけれど、
湿度が低くてさわやかなんだ〜♪

カルミアの花が咲いている!
毎年このお花との記念撮影をしているような気がするけれど、
今年も写真を撮っておこうっと。

僕、カルミアのお花って かわいいくて好きなんだ〜♪
今日はここの『いつもの公園』に来るまでに
たくさんお友達に会えたんだよ〜。

まずは 来る途中に立ち寄った『丘の上の公園』で
新しいお友達ができたでしょ〜。

そして、『いつもの公園』に向かって歩いていると
柴犬ちゃんに会えたでしょ〜。

公園の入り口のところで
豆柴ちゃんが笑顔で走ってきてくれたよ〜。

園内をどんどん歩いて行った所で
またしても 新しいお友達ができたんだよ〜。

僕はうれしくて うれしくて
うほほ〜〜〜い気分さ〜♪

絶好調につき ママにお散歩延長のお願いをしたら
「うん いいよお〜
明日からまた愚図ついたお天気になるかもしれないし・・
今日はとことん付き合うよ〜」
と 快諾してくれた。
爽やかな緑の空気の中 園内をもう一周して、
おうちまで帰って来たのでありました。
お散歩で挨拶してくれたお友達
みんなどうもありがとう。
また会おうね。
今日もよい1日となりました。

今日は朝からと〜ってもよいお天気。
ちょっと陽射しが強い感じがするけれど、
湿度が低くてさわやかなんだ〜♪

カルミアの花が咲いている!
毎年このお花との記念撮影をしているような気がするけれど、
今年も写真を撮っておこうっと。

僕、カルミアのお花って かわいいくて好きなんだ〜♪
今日はここの『いつもの公園』に来るまでに
たくさんお友達に会えたんだよ〜。

まずは 来る途中に立ち寄った『丘の上の公園』で
新しいお友達ができたでしょ〜。

そして、『いつもの公園』に向かって歩いていると
柴犬ちゃんに会えたでしょ〜。

公園の入り口のところで
豆柴ちゃんが笑顔で走ってきてくれたよ〜。

園内をどんどん歩いて行った所で
またしても 新しいお友達ができたんだよ〜。

僕はうれしくて うれしくて
うほほ〜〜〜い気分さ〜♪

絶好調につき ママにお散歩延長のお願いをしたら
「うん いいよお〜
明日からまた愚図ついたお天気になるかもしれないし・・
今日はとことん付き合うよ〜」
と 快諾してくれた。
爽やかな緑の空気の中 園内をもう一周して、
おうちまで帰って来たのでありました。
お散歩で挨拶してくれたお友達
みんなどうもありがとう。
また会おうね。
今日もよい1日となりました。
2011/5/24
雨でもお散歩なのだ〜
雨でもお散歩〜♪

タラッタッタッタ〜♪
今朝はね・・
いつもどおり 朝起きたら
雨ザーザー降っていたんだよね。
僕はどよよ〜〜〜〜ん気分がひどくて・・。
すぐにまた寝ちゃったり、起きてもボーッとしていたり・・・。
そんなわけで 今朝のお散歩は
定刻より2時間以上遅れてのスタートとなっちゃったんだよ〜。
降りしきる雨の中、
まず立ち寄ったのは、隣のマンションの広場。

ずいぶん雨が降ったんだね〜。
いつもだったら軽快に走りぬけるこの広場。
今朝は 肉球がズブズブよ泥濘にはまっていって
もうお手上げ状態だったよお・・・。
しかし、『雨でもお散歩 僕のポリシー』である。
このくらいのことでめげてはいけない!
と心を奮い立たせ、どんどん進んでいくよ〜。

おっ! 幼稚園バスなのだ〜!
いいなあ・・ 僕も幼稚園行ってみたいなあ・・
犬の幼稚園って ないのかなあ・・
などと思いながら・・・

歩道橋をスタタタタ〜♪
高速道路沿いの歩道の中で・・・

雨が降っていないのは
高速道路が交差するこの場所。
前進をブルブルさせて
雨水を飛ばしますよ〜。
そして・・・

休憩をすることなくまた雨の中へと飛び出し行って・・・

『いつもの公園』に到着〜。
今日の公園は、
し〜〜んと静まり返っていた、

だ〜れもいない広場に
雨が降り注ぎ 川となっていた。

クローバーは 1日とは思えない速度で成長中〜。

園内をぐるりと歩いみたけれど、
お友達 だ〜れもいなかった・・。

出口のところで 猫ちゃんと会うことができました。

かくして いつもどおりお散歩して帰宅した僕。
『雨でもお散歩 僕のポリシー』を貫き通す事ができて
こころの中で 達成感に浸るのでありました。
今日は最高気温が18.0度で
少し季節が逆戻りしたような
肌寒い気候だった。
明日はお天気どうのかな・・
明日は犬のお友達と会えるといいな・・・
おやすみなさ〜い。

タラッタッタッタ〜♪
今朝はね・・
いつもどおり 朝起きたら
雨ザーザー降っていたんだよね。
僕はどよよ〜〜〜〜ん気分がひどくて・・。
すぐにまた寝ちゃったり、起きてもボーッとしていたり・・・。
そんなわけで 今朝のお散歩は
定刻より2時間以上遅れてのスタートとなっちゃったんだよ〜。
降りしきる雨の中、
まず立ち寄ったのは、隣のマンションの広場。

ずいぶん雨が降ったんだね〜。
いつもだったら軽快に走りぬけるこの広場。
今朝は 肉球がズブズブよ泥濘にはまっていって
もうお手上げ状態だったよお・・・。
しかし、『雨でもお散歩 僕のポリシー』である。
このくらいのことでめげてはいけない!
と心を奮い立たせ、どんどん進んでいくよ〜。

おっ! 幼稚園バスなのだ〜!
いいなあ・・ 僕も幼稚園行ってみたいなあ・・
犬の幼稚園って ないのかなあ・・
などと思いながら・・・

歩道橋をスタタタタ〜♪
高速道路沿いの歩道の中で・・・

雨が降っていないのは
高速道路が交差するこの場所。
前進をブルブルさせて
雨水を飛ばしますよ〜。
そして・・・



『いつもの公園』に到着〜。
今日の公園は、
し〜〜んと静まり返っていた、

だ〜れもいない広場に
雨が降り注ぎ 川となっていた。

クローバーは 1日とは思えない速度で成長中〜。

園内をぐるりと歩いみたけれど、
お友達 だ〜れもいなかった・・。

出口のところで 猫ちゃんと会うことができました。

かくして いつもどおりお散歩して帰宅した僕。
『雨でもお散歩 僕のポリシー』を貫き通す事ができて
こころの中で 達成感に浸るのでありました。
今日は最高気温が18.0度で
少し季節が逆戻りしたような
肌寒い気候だった。
明日はお天気どうのかな・・
明日は犬のお友達と会えるといいな・・・
おやすみなさ〜い。
2011/5/23
いつもどおりの月曜日だったのだ〜
昨日の夕方から降り出した雨が
今朝はひとやすみ。
曇り空の下、僕はいつもどおり朝のお散歩スタートだよ〜。

タラッタッタッタ〜♪
「今日は月曜日で、野菜の宅配便のお兄さんが来るから
早めに帰って来たいんだ〜 協力してね〜」
うんうん! わかったのだ〜。
そんなわけで
『いつもの公園』への最短コースを
走るよ 走るよ〜。
おうちを出て13分。

『いつもの公園』に到着〜。
真っ先に向かったのは・・・

『みんながよく集まっている広場』。
今朝はだ〜れもいなくて
広場の中央あたりを 昨日からの雨が
小川となって流れた跡が残っているだけだった。
スタスタと歩いて・・・

駐車場まで来てみたよ〜。
今日は車が一台も停まっていなかった。
月曜日って なぜかこういう感じが多いんだよなあ・・・。

『クローバーの広場』まできたけれど
ここにもお友達はだ〜れもいなかった・・。
ちょっと寂しくなっちゃったな・・
と思っていたら・・・

猫ちゃんのお友達が
可愛らしい声で挨拶してくれたよ〜。
ありがとう ありがとう。
種族を超えた友情を感じ、
僕はとってもうれしかった。
「さて・・ そろそろ行こうか」
うん・・。
そうだったね そうだったね。
今日は野菜の宅配便のお兄さんが来るんだったね。

駄々をこねることなく 公園の出口を出て・・・

帰路をスタスタ歩いて行く。
ママが「ありがとう」を何度も言うのを聞きながら
おうちまで帰って来たのでありました。

予定どおり、9:00前には
野菜の宅配便のお兄さんが来てくれた。
「毎度ありがとうございます」
「ご苦労様です。届けてくださって・・とても助かってます。
また来週お願いしますね〜」
僕んちに野菜と土の香りが漂って
からっぽに近かった冷蔵庫の野菜室が
いっぱいに満たされて・・・
いつもどおりの平和な月曜日。

昨日の最高気温は27.4℃だったのに、
雨とともに気温がどんどん下がっていって
今朝の最低気温13.4℃・最高気温18.4℃と4月上旬並。
暑がりの僕には 過ごしやすい1日だった。
今日も元気に過ごせたことに感謝。
よい1日となりました。
今朝はひとやすみ。
曇り空の下、僕はいつもどおり朝のお散歩スタートだよ〜。

タラッタッタッタ〜♪
「今日は月曜日で、野菜の宅配便のお兄さんが来るから
早めに帰って来たいんだ〜 協力してね〜」
うんうん! わかったのだ〜。
そんなわけで
『いつもの公園』への最短コースを
走るよ 走るよ〜。
おうちを出て13分。

『いつもの公園』に到着〜。
真っ先に向かったのは・・・

『みんながよく集まっている広場』。
今朝はだ〜れもいなくて
広場の中央あたりを 昨日からの雨が
小川となって流れた跡が残っているだけだった。
スタスタと歩いて・・・

駐車場まで来てみたよ〜。
今日は車が一台も停まっていなかった。
月曜日って なぜかこういう感じが多いんだよなあ・・・。

『クローバーの広場』まできたけれど
ここにもお友達はだ〜れもいなかった・・。
ちょっと寂しくなっちゃったな・・
と思っていたら・・・

猫ちゃんのお友達が
可愛らしい声で挨拶してくれたよ〜。
ありがとう ありがとう。
種族を超えた友情を感じ、
僕はとってもうれしかった。
「さて・・ そろそろ行こうか」
うん・・。
そうだったね そうだったね。
今日は野菜の宅配便のお兄さんが来るんだったね。

駄々をこねることなく 公園の出口を出て・・・

帰路をスタスタ歩いて行く。
ママが「ありがとう」を何度も言うのを聞きながら
おうちまで帰って来たのでありました。

予定どおり、9:00前には
野菜の宅配便のお兄さんが来てくれた。
「毎度ありがとうございます」
「ご苦労様です。届けてくださって・・とても助かってます。
また来週お願いしますね〜」
僕んちに野菜と土の香りが漂って
からっぽに近かった冷蔵庫の野菜室が
いっぱいに満たされて・・・
いつもどおりの平和な月曜日。

昨日の最高気温は27.4℃だったのに、
雨とともに気温がどんどん下がっていって
今朝の最低気温13.4℃・最高気温18.4℃と4月上旬並。
暑がりの僕には 過ごしやすい1日だった。
今日も元気に過ごせたことに感謝。
よい1日となりました。
2011/5/22
トリミングしてもらったのだ〜
今日はね・・
午後からトリマーさんのお店に行ったんだよ〜。

今日はどのお姉さんに会えるかな〜?
ワクワクなのだ〜 ワクワクなのだ〜♪

お店に入っていくと
トリマーさんのお姉さんが
奥のお部屋から出てきてくれた。
僕は お姉さんと挨拶をして
そうしたら すぐに帰ろうと思っていたんだ。
そうしたら・・

ヒョイと抱きかかえられてしまって
奥のお部屋に連れて行かれてしまったんだ。
僕は・・・

バスタブに入れられて・・・

シャンプーで アワアワ〜〜〜〜〜。

シャワーでシャワシャワ〜〜〜〜〜。
タオルドライの後は・・・

トリミングテーブルの上に乗せてもらって
二人のお姉さんが それぞれドライヤーを担いで
ブロ〜ブロ〜〜〜〜〜。

足回りをきれいにトリミング〜。
足の裏は 専用のバリカンで、
足やお腹、お尻周りの毛は
はさみでチョキチョキ〜〜〜〜。
パッチン パッチンと爪を切ってもらったら・・・

お決まりの写真撮影〜。
ここまでの所要時間 約50分。
トリマーさんの技術と手際のよさ、
そしてチームワークのよさは
毎度の事ながら 素晴らしいものがあるんだよ〜。
終わると ママのところへ全速力で走って行って
ママに飛びつく僕。
ママは「うわわわわ・・・」と言ってよろけていた。
「危ないじゃないか〜〜!」
(ごめん ごめんなのだ〜)
「お世話様でした〜 大変だったでしょう?」
「今日はトリミングテーブルから飛び降りましたね(笑)」
「え〜〜〜〜!」
「今回はずいぶん毛が抜けましたね〜」
「季節だわね〜」
トリマーさんとママが 何やら楽しそうに雑談をしているので
僕は伏せをして待つことに。

お外は 激しい雨・・・。
お昼過ぎまではとてもよいお天気だったのになあ・・・。

朝のお散歩で クールダウンして過ごした
『いつもの公園』の『クローバーの広場』にも
同じように雨が降っているんだろうか・・・。
「それでは 来月またお願いしますね〜」
「はい お待ちしております。ありがとうございました〜」
一生懸命僕のことをきれいにしてくれた
トリマーのお姉さん達、
本当にどうもありがとうございました。
こんな雨の時は お友達はどうしているのかな・・?
明日はお天気どうなのかな・・・?
そんなことを思いながら 今日は早めに寝ることにする。
おやすみなさ〜い。
午後からトリマーさんのお店に行ったんだよ〜。

今日はどのお姉さんに会えるかな〜?
ワクワクなのだ〜 ワクワクなのだ〜♪

お店に入っていくと
トリマーさんのお姉さんが
奥のお部屋から出てきてくれた。
僕は お姉さんと挨拶をして
そうしたら すぐに帰ろうと思っていたんだ。
そうしたら・・

ヒョイと抱きかかえられてしまって
奥のお部屋に連れて行かれてしまったんだ。
僕は・・・

バスタブに入れられて・・・

シャンプーで アワアワ〜〜〜〜〜。

シャワーでシャワシャワ〜〜〜〜〜。
タオルドライの後は・・・

トリミングテーブルの上に乗せてもらって
二人のお姉さんが それぞれドライヤーを担いで
ブロ〜ブロ〜〜〜〜〜。

足回りをきれいにトリミング〜。
足の裏は 専用のバリカンで、
足やお腹、お尻周りの毛は
はさみでチョキチョキ〜〜〜〜。
パッチン パッチンと爪を切ってもらったら・・・

お決まりの写真撮影〜。
ここまでの所要時間 約50分。
トリマーさんの技術と手際のよさ、
そしてチームワークのよさは
毎度の事ながら 素晴らしいものがあるんだよ〜。
終わると ママのところへ全速力で走って行って
ママに飛びつく僕。
ママは「うわわわわ・・・」と言ってよろけていた。
「危ないじゃないか〜〜!」
(ごめん ごめんなのだ〜)
「お世話様でした〜 大変だったでしょう?」
「今日はトリミングテーブルから飛び降りましたね(笑)」
「え〜〜〜〜!」
「今回はずいぶん毛が抜けましたね〜」
「季節だわね〜」
トリマーさんとママが 何やら楽しそうに雑談をしているので
僕は伏せをして待つことに。

お外は 激しい雨・・・。
お昼過ぎまではとてもよいお天気だったのになあ・・・。

朝のお散歩で クールダウンして過ごした
『いつもの公園』の『クローバーの広場』にも
同じように雨が降っているんだろうか・・・。
「それでは 来月またお願いしますね〜」
「はい お待ちしております。ありがとうございました〜」
一生懸命僕のことをきれいにしてくれた
トリマーのお姉さん達、
本当にどうもありがとうございました。
こんな雨の時は お友達はどうしているのかな・・?
明日はお天気どうなのかな・・・?
そんなことを思いながら 今日は早めに寝ることにする。
おやすみなさ〜い。