2011/11/21
ほっかほかなのだ〜
あったかいねえ・・・・

何してるんだって?
洗濯物を干すママに付き合って
ベランダに出てきたんだよ。
そして 伏せをしていたんだ。
そうしていたら
お日様の光が僕の上にサンサンと降り注いできて
あまりにも気持がいいもんで
そのままデロ〜〜ンになっちゃったんだよ。
朝のお散歩?
勿論行ってきたよ。
いつもどおり『いつもの公園』だけど。

落ち葉カシャカシャ〜♪
楽しいね〜。

『いつもの公園』の池のほとりで
しばしのクンカクンカ〜♪

園内の公孫樹(いちょう)の中で
大きさと形の美しさでは 一番なんじゃないか
と僕が勝手に思っているのがこの公孫樹。
今朝の紅葉の具合は このくらい。
これが黄色に色づくと きれいなんだよね〜。

今年は 樹木にとっても大変な年だった。
3月の震災から始まって
1ヶ月以上余震が続いて
根元がかなり揺らされて
不安な思いをしただろうね。
9月の猛烈な台風で
樹木の葉がだいぶ傷んでしまったよね。
そして10月・11月と暖かい日が続いて
紅葉の時期なのに どうしてよいかわからなくなって
中途半端な色に紅葉したり
チリチリの茶色の枯葉となってしまったりしている。
落ち葉の堆積しているところは
放射能の濃度が高い という不安な話も聞く。
美しい落ち葉なのに・・・
そんなのって悲しいじゃないか! と僕は思う。
こんな感じで 今朝のお散歩では
僕はいろ〜んなことを考えながら
歩いたんだよ〜。

ああ・・ あったかいねえ・・・。
僕の毛皮はほっかほかだよ〜。
今日も元気に過ごせました。
よい1日となりました。

何してるんだって?
洗濯物を干すママに付き合って
ベランダに出てきたんだよ。
そして 伏せをしていたんだ。
そうしていたら
お日様の光が僕の上にサンサンと降り注いできて
あまりにも気持がいいもんで
そのままデロ〜〜ンになっちゃったんだよ。
朝のお散歩?
勿論行ってきたよ。
いつもどおり『いつもの公園』だけど。

落ち葉カシャカシャ〜♪
楽しいね〜。

『いつもの公園』の池のほとりで
しばしのクンカクンカ〜♪

園内の公孫樹(いちょう)の中で
大きさと形の美しさでは 一番なんじゃないか
と僕が勝手に思っているのがこの公孫樹。
今朝の紅葉の具合は このくらい。
これが黄色に色づくと きれいなんだよね〜。

今年は 樹木にとっても大変な年だった。
3月の震災から始まって
1ヶ月以上余震が続いて
根元がかなり揺らされて
不安な思いをしただろうね。
9月の猛烈な台風で
樹木の葉がだいぶ傷んでしまったよね。
そして10月・11月と暖かい日が続いて
紅葉の時期なのに どうしてよいかわからなくなって
中途半端な色に紅葉したり
チリチリの茶色の枯葉となってしまったりしている。
落ち葉の堆積しているところは
放射能の濃度が高い という不安な話も聞く。
美しい落ち葉なのに・・・
そんなのって悲しいじゃないか! と僕は思う。
こんな感じで 今朝のお散歩では
僕はいろ〜んなことを考えながら
歩いたんだよ〜。

ああ・・ あったかいねえ・・・。
僕の毛皮はほっかほかだよ〜。
今日も元気に過ごせました。
よい1日となりました。